
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.39 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.71 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.48 | 4.35 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.15 | 3.71 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.50 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.49 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.42 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年9月27日 01:12 [1257428-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 1 |
【デザイン】色が微妙ですが質感はあります。画面左上にある世界の亀山のステッカーが好きです
【操作性】代用のリモコンで使ってみましたが、応答速度は速いです。
【画質】ps3のHDMIで接続確認。とてもきれいですが1080pが非対応なのが痛い。フルHDだったら5評価でした というか1080iでも十分きれいなのであまり気にしてません
【音質】前の中華製のテレビより格段にいいです。外部スピーカーがいらないのではと思うほど。高音最小、低音最大にすると迫力のある音になります
【応答性能】倍速offでGT5をしてみましたが、残像がなく快適にプレイできます、が、PS2のGT4で残像が出ることを確認。
【機能性】BCASカードのみでテレビ見ていましたが、1部のチャンネルが映らなかったのでアンテナコードを繋いだらあっさり映った。
【サイズ】前のが22インチだったのでそれと比べるとかなりでかい、満足です
追記:見慣れてくるとやっぱり32インチでも小さいと思う
【総評】テレビ自体とても重たいので引っ越しとかで運ぶ際はかなり疲れます。
某フリマで5000円でしたが、おそらく50000円ぐらいの価値はあります。とてもいい買い物をしました。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月18日 19:32 [1243898-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
画像@ 現在屋根裏物置で保管中の『LC-32GH5 』です。 |
画像A 本体裏側です。 |
画像B 保管中でも接続している35年前のビデオ『SL-HF77』です。 |
![]() |
||
画像C 現在の母のテレビ『LC-40G7』です。 |
2008年に母のテレビとしてシャープの『LC-32GH5』を購入しました。
それまでテレビ、ビデオ、オーディオ、デジカメ、ビデオカメラ、カーオーディオと特段の理由が無い限り若い頃からSONY製ばかり購入していました。
SONYを信望していたわけですが、2008年頃にカーオーディオから撤退しMDも縮小し始めてかなり個人的にSONYに反感が有ったためこの頃からSONY以外の製品を購入するようになりました。
この液晶テレビを購入するきっかけも長年使用していた母のSONY製ブラウン管テレビが壊れたため当時流行りの「亀山モデル」を購入しました。
SONY製品は、2013年秋に新築のため家1軒の電化製品を「冷蔵庫」以外(一部テレビを除く)全て新しいモノを購入するまで5年ほど購入していません。
このテレビは、実際には新居に引っ越すまでの6年ほど使用して保管しています。
画像では判りにくいかもしれませんが、新居の屋根裏物置に置いています。
部屋を増やすことを想定して屋根裏にも電源が有るため現在まだ稼働可能な35年以上前のSONY・ベータハイファイ『SL-HF77』と接続して一応稼働状態にあります。
転居に伴い母のテレビは、同じシャープの40インチ『LC-40G7』を購入しました。
新しい母の部屋のテレビを『LC-40G7』にしたのは、老いた母には、同じメーカーの『LC-32GH5』と操作が戸惑わず可能だろうと愚考した結果です。
以下は、母の使用状況を考慮した項目別の評価です。
【デザイン】・・・4点
母自体テレビのデザインに不満を言ったことがないため一応合格の4点です。
【操作性】・・・4点
テレビのチャンネンル切り替えや音量調整くらいしかの操作をしていませんが、問題なく使用していたので合格の4点です。
操作性とは違いますが、テレビ好きの母は、付属のリモコンのスイッチを2年ほどで壊してしまい汎用リモコンを使用していました。
汎用リモコンで事足りる使用状況だったわけです。
【画質】・・・4点
アナログ・ブラウン管テレビからの買い替えのため当時は、充分綺麗な画質に感じました。(私の感想です)
今のフルハイビジョンや4Kには、及ばないでしょうが購入当初としての評価で5点です。
【音質】・・・5点
母は、相当耳が遠いため私ですら爆音と思えるような音で使用しています。
6年ほどの使用でしたが、音質よりもスピーカーの耐久性が素晴らしいと思えるので5点です。
【応答性能】・・・3点
ブラウン管テレビから比べて電源ONの起動などがワンテンポ遅く感じられるため同じく3点としました。
母には、不満がないようです。
【機能性】・・・無評価
このテレビには、母用のVHSビデオを接続していましたが、ほとんど使用していませんでした。
【サイズ】・・・5点
母が滑車のついたテレビボードに載せて移動しやすいサイズだったので5点です。
【総評】・・・4点
爆音使用に耐え抜いたスピーカーを踏まえ各項目別評価を考慮すれば4点です。
【応答性能】・・・3点
ブラウン管テレビから比べて電源ONの起動などがワンテンポ遅く感じられるため同じく3点としました。
母には、不満がないようです。
【機能性】・・・無評価
このテレビには、母用のVHSビデオを接続していましたが、ほとんど使用していませんでした。
【サイズ】・・・5点
母が滑車のついたテレビボードに載せて移動しやすいサイズだったので5点です。
【総評】・・・4点
爆音使用に耐え抜いたスピーカーを踏まえ各項目別評価を考慮すれば4点です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月16日 00:18 [540460-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年4月20日 23:48 [307946-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2009年11月15日 10:02 [266701-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
テレビ故障のため買い替えました。
最初はレグザC8000にしようかと考えましたが、実物を見た時に映り込みなどがひどかったので却下。
ビエラも考えアクオスと見比べた結果映りが自然体に見えたアクオスに決めました。
評価
[デザイン]
シルバーと黒のツートンが合っていて見た目もいいです。
[操作性]
リモコンはよく考えて作られてますね。
ボタンも大き過ぎず小さ過ぎずでとても操作がしやすいです。
[画質]
フルハイビジョンでは無いですが、TV放送などはD3画質位なので十分綺麗です。
BDなどは落ちるかもしれませんが、DVDを観た時はとても綺麗でした。
ゲームをした時は綺麗さに感動しました。
[音質]
液晶に付いているスピーカはやはり低音が弱いです。
これは何処のメーカーも同じだと思います。
ですが、設定次第で響きの良い聞き取りやすい音質になります。
[応答性能]
残像は倍速効果なのかまったく出ません
ゲーム時の早い動きも大丈夫でした。
[機能性]
書かれてありましたが、色々と細かく設定出来ます。
[サイズ]
自室用なので満足です。
[総合]
型落ちなのに全く新製品に負けていません。
SDや録画機能などありませんが、さすがAQUOSと思わせてくれます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月14日 02:42 [266371-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
今まで13年前のテレビデオを使っており、故障もなくこのまま地デジ完全移行まで使う予定でしたがエコポイントで政府の補助が受けられるのと、エイデンのオープンセールで格安だったのに加えて、前々からAQUOSの亀山モデルが欲しかったので、購入しました。
普通のハイビジョンなのに倍速液晶というのも購入に至った大きなポイントです。
少し前に同居の義母が購入したVIERAのTH-L20X1との比較も含めたコメントとなります。
【デザイン】
外観のデザインといいシルバーとブラックのコンビのカラーといい、
価格以上の高級感を感じますし、長い間の使用でも飽きが来ないと思います。
【操作性】
リモコンのボタンが大きく、レイアウトも整理されていて使いやすいと思います。
VIERAのリモコンと比べても使いやすさはAQUOSのほうが優れていると思います。
番組表の使い勝手もわかりやすいし、番組表からの選局もやりやすいです。
(VIERAは番組表の使い勝手がイマイチ)
【画質】
鮮やかですし、質感の表現も細かいし、充分に綺麗な画質だと思います。
ただテレビが観ることができればいいのであれば、充分以上で大満足です。
比較したわけではありませんが、これならフルハイビジョンでなくても全然OKですね。
【音質】
1ビットデジタルアンプを使ってあるせいか、音の響きがいいですね。
サラウンドをONにすると広がりがあってさらによくなりますね。
これも充分以上で、満足できるものです。
【応答性能】
倍速液晶を使っておりますが、残像感もなくていいですね。
倍速でないモデルと比較はしていませんが、一応効果はありますね。
あと、スイッチを入れてからの応答がもう少し速ければ・・・と思います。
【機能性】
アクトビラやブラウザーの搭載やブルーレイやHDDなどの録画機能はありませんが、
基本的な機能はしっかり押さえてあっていいと思います。
操作も直感でできるのはいいですね。
【サイズ】
今まで使っていた20型ワイドのテレビデオの跡にピッタリ設置ができてよかったです。
私には画面も大きいですし、迫力も感じられますね。
【総評】
液晶テレビで長年実績のあるシャープなだけにデザインや使い勝手、画質などが煮詰められてあって、いいテレビに仕上がっていると思います。
価格も安かったので、本当に大満足で、これから長年愛用できそうです。
フルハイビジョンや録画機能、ブラウザーなど言い出せばキリがありませんが、ひとまずテレビが観ることができればいいので、これで充分以上ですね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月20日 17:41 [253902-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
アナログの荒さが目立って来たのでデジタルに買い替えました。
28型ワイドブラウン管からの買い替えです。
デザイン
個人的には気に入ってます。
操作性
リモコンのボタン配置がとても良く、解りやすくて使いやすいです。
設定画面なども見やすく簡単に設定出来ます。
画質
白飛び・黒つぶれも無く色の表現が自然体でとても良いです。
ダイナミックを少し触れば自分好みの色合いを見つけやすいです。
音質
音の広がりと音声のメリハリが良くとても聞き取りやすいです。
(サラウンド[入]+AAC音質)
さらに設定で部屋に合った設定が出来ます。
(洋室・和室・寝室・壁掛け・壁よせ・角置きなど)
応答性能
残像は目に付きません
一度だけ超高速の横流れスタッフロールで少し残像感が出た位です。
(あれはしょうがないと思う位早かったです。)
ゲームはXBOX360のFPS・レース・格ゲ・アクション等で試しましたが、
こちらも残像感は出ませんでした。
機能性
各入力先ごとに設定が出来ます。
TV・BD・DVD・ゲームなどで各自画質・音声を変えられるので、
本当に自分好みに設定出来ます。
サイズ
6畳の洋室なのですが、ちょうど良い感じです。
満足度
文句無しです。
購入額72400円ですが、エコポイント分を差し引くと60400円ですので
とても良い買い物が出来たと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月9日 07:40 [251098-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 1 |
音質 | 1 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 1 |
サイズ | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2009年8月10日 11:19 [243460-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
ブラウン管28Wからの買い替えです。
「デザイン」:とても良いです。
「操作性」 :リモコンの大きさ、ボタン配置等、使いやすいです。
「画質」 :ブラウン管との比較になりますが、非常に「鮮明」です。
なれないと少し目が疲れます。(画質の調整が必要)
また、若干「液晶酔い」があるかも?
「音質」 :調整不足です。使用時間が少ないせいかもしれませんが
キンキンします。(もう少し低音がほしい)
「応答性能」:非常に、「良い」と思います。
自室での使用なので、主に「ゲーム」(PS2)の使用がメインです。
野球・みんゴル等のコントローラーの反応も非常に良く、
使いやすいです。(倍速のON・OFF、ゲームモードのON・OFFも
さほど気になりません。)
※あくまでも「個人の意見」です。)
「機能性」 :まだ、使いこなしていないので、なんとも言えません。
「サイズ」 :ブラウン管28Wと比べると、非常にコンパクトな感じがします。
「満足度」 :非常に、満足です。良い買い物ができました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月18日 01:17 [237263-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
店頭で色々見ましたが、これが一番しっくりきました。
評価項目以外では、自分で設置・接続が簡単に出来たので、勝手に相性が良いTVな気がしています。購入時にくじ引きでキャッシュバックもあったし(笑)
設置する時に重さが心配でしたが、割とすんなり持てました。
画像は、私の比較対象が10年前のアクオス15型なので、キレイという感想しかありませんが、サッカーのVTRを見たところ、ボケること無く見れるのが嬉しいです。これが倍速液晶の力なのか、今時の液晶には皆ある力なのか、よく分かりませんが、キレイなので満足です。
音だけは、前の液晶TVがスピーカーが左右に分かれていてそれなりのスペースを取っていたものだったので、下部についてるだけのものは少し難があるかと思っていたのですが、設置位置が、丁度スピーカーのあたりが顔よりわずかに下くらいになったので、特に心配していたような事はありませんでした。
一番の魅力は操作性ですね、本当に使いやすい。
店頭で東芝・ソニーといったメーカーさんも触らせてもらいましたが、私はやっぱりシャープが一番しっくりきました。
いい家電に出会えると嬉しいものですが、一年前の機種とはいえ非常に良い買い物が出来ました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月25日 17:28 [231016-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年6月12日 06:29 [227327-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
ただ単にテレビを見るという目的だけならこれで十分という感じがします。
倍速表示液晶の効果は動きの早いスポーツを多く見るのですが
十分に効いています。DE5との比較でもスムーズな動きが確認できました。
倍速機能は必携でしたが、フルハイビジョンはまだ時期尚早と判断しました。
放送局サイドでまだフルハイビジョンを体感できるコンテンツが
作られていない上、ソフト再生もDVDに偏っており、32インチのフルハイビジョン
のテレビとの比較でもそれほど差が感じられなかったので。
(この前のサッカーW杯最終予選ウズベキスタン戦はハイビジョンですらないし)
新宿東口のヨドバシで購入した時は隣にブラビアの倍速ハイビジョンテレビが
全く同じ値段で売られていたため真っ向勝負での比較となりましたが
ニュースでの野球情報の画面の動きを双方倍速機能オンでみて
より滑らかなほうを選びました。
ブラビアのほうがちらつきが多かったです。(KDL-32F1)
音質も8万前後のテレビとして見るならかなり高いほうでしょう。
Dシリーズは省エネを前面に押し出しているため消費電力の関係で
性能自体に多少差が出ているようです。
1bitシステムのサウンドはシステムコンポで聴き慣れていて
自分にはとても自然に感じます。サラウンドもなかなか迫力があります。
リモコンも使いやすく番組表も見やすいですね。
もう少し大きな家に3年後くらいを目処に引っ越すためこれより
大きいテレビを買うので、その時はサブ的なポジションで使おうと思います。
液晶テレビはここ半年が底値なのではないでしょうか。
これ以上の安売り競争はメーカーや取引店にダメージが出るため
付加価値をつけた上で安定した値段へ持っていくのではと見ています。
(実際にドン・キホーテで取り扱いを中止するなどすでに影響は出ています)
新商品が出揃いつつある現状が旧商品との比較もしやすく買いやすいです。
もう旧商品のカテゴリーに入りつつありますが、アクオスは一部商品を除き
デザインコンセプトがここ数年統一されており古さを感じさせません。
ブルーレイを付けたいと思わない限り、32インチのベストバイと見ています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 3件
2009年5月9日 23:05 [218250-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年5月5日 21:34 [216675-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
本日、ミドリ電機で購入。
LC32DE5と迷いましたが画面を比べて見てやはり倍速の方が見やすかったのでこちらに決めました。価格は同額でした。
古いブラウン管TV引取りとDS端子ケーブル込みで85,000円は型式は落ちとなりますが買い得だっと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月20日 14:44 [211967-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
テレビなんでいろいろこだわる方もいますがなんでもないテレビです。
映りは自然な感じで良いと思います。昼間日差しの射した状態できれいなテレビってないね
上下の首振り調整出来るようにしてほしいです。
リモコンは使いやすいです。
いろいろな機器につなげることが出来る入出力も多く満足しています。
欲しい機能はテレビを見ながらビデオの音声を再生するとかパソコンしながらテレビの音声を流すような機能が欲しいです。
入力を切り替えるたびに音量(以前記憶した時の)が切り替わるのは勘弁してください。
パナやソニーなどのようにネットワークにつながったりは不要でシンプルで満足してます。
BD-HP1のような機種で長時間録画できるものを2万円くらいで出してください。
いろいろ書きましたが最終的に10年以上壊れず持ってくれたら大変満足すると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
