
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.70 | 3.91 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.02 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.73 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.64 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.72 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2007年4月19日 16:55 [67176-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
デザイン:オンダッシュの最良といってよいかも
操作性:リモコン別売りは勘弁して...
ナビ性能;ドライバービューがないのが欠点
画面表示:みやすく間違いが少ない
AV機能:iPodとの親和性の高さはぴか一
拡張性:リモコン/光+電波ビーコン/iPodは「最初からつけていたら」不要なんですけどね。
総合点;まずまず得したと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2006年10月24日 11:34 [34456-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
MAZDAアテンザスポーツのBOSEシステム
(RCA接続)を生かしてのナビ選択は
オンダッシュしかなかった。
そこで候補に上がったのは、カロのHRV-02と
ケンウッドのHDM-555EXBだ。
もちろんナビ性能はカロが良いのは重々承知で
ipoに接続できて且つ操作性の抜群なケンウッド
に軍配が上がった。
使用して一ヶ月経ったが、ビーコンを付ければ
そんなに渋滞に引っかかることは無い。
ナビの基本性能はバッチリである。
このナビを酷評する輩もいるみたいだが、
コストパーフォーマンスはピカイチである。
音楽を聴きながら、ナビ音声を聞く場合は
音楽がフェードアウトする連携機能は無いが、
ナビのスピーカーから音を出せば、
全く問題はない。
またこのナビはハードディスクナビ
であるが、録音機能はない。
しかしそんなものは私にはいらない。
ipodさえあれば、80Gで二万曲も
持ち運べるからだ。
操作性は抜群である。ipod本体よりも
サクサク選曲できる。
ただ難を言えば、車のハンドルに付いている
リモート機能と連動していないくらいである。
ipodが使えてナビの基本性能があり、安くナビを
購入したいのであれば間違いなく買いである。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2006年8月16日 18:08 [26867-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
i-Podとの相性は抜群!!車載音楽再生はこれを使わないと駄目だね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 1件
2006年8月11日 18:01 [26490-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 1 |
画面表示 | 2 |
AV機能 | 2 |
拡張性 | 3 |
今年の五月にデザイン、オンダッシュモニター、値段で購入したのですが、
友達のナビの中でも圧倒的に使いにくい!!
エンジンを切るたび設定がリセット...。
毎回設定なんてあほくさい!
まー安かったからと思ってたら、
GPSが受信しなくなり修理へ。
そん時に発生する工賃はこちらもち!!
ありえない、
明らかに非があるのはメーカー側なのに!!
私はマツダのプレマシー(CR)にのっているので、
購入時にオンダッシュモニター用のキットを使い綺麗に配線を隠してもらったので、
取付で結構な値段がかかったし、
付けたり外したりとの手間!!
対応の悪さに唖然です。
お金があったら即買い替えです!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 2件
2006年7月22日 00:27 [24664-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 1 |
ナビ性能 | 1 |
画面表示 | 1 |
AV機能 | 1 |
拡張性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年7月13日 02:03 [23897-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年4月17日 15:47 [16162-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 1 |
画面表示 | 1 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2006年2月3日 20:51 [9185-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 3 |
1ヶ月使用しましたが、余計な(あまり使わない)機能が少なく非常に使いやすく満足しています。
仕事柄いろいろなナビを見ますが、コストパフォーマンスを考えると十分満足できる商品ではないのでしょうか。
非常に満足して使っております。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2005年12月8日 16:08 [508-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 2 |
画面表示 | 2 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 5 |
全体的な感想:呼び出しの早さ、操作性は良いが、機能がシンプル過ぎ。
・メーカーへの意見:ゴールまでの直線表示と、ゴールの旗は見えるようにして欲しい。
・次期モデルの要望:声の選択のバリーエーションと自車マークの選択のバリーエーションを増やして欲しい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ポータブルナビで6年連続シェアNo.1 その実力は?
(カーナビ > GORILLA CN-G1500VD)4
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
