
レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年11月3日 15:08 [646096-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
こちらに歩いてくるヤギをE-M1で |
オリの向こうへのピントはさすがにMFアシスト |
先々週に中古でこのレンズを、昨日E-M1を入手しました。
このレンズ、最初にE-P5で使ってしまったから尚更そう感じるのかもしれませんが、E-M1で使ったらかなりスムース。私的には、巷で言われているような鈍足には感じません。E-M1でなら私的には十分以上のレスポンスです。C-AF+TRに過度の期待は禁物ですが、動物園のヤギが歩く程度なら追従可能です(笑)
画質はもはや言わずもがな、スナップでお気楽に撮っても毛の数が数えられます。ただひたすら素晴らしいです。
フォーサーズにしてはでかくて重いですが、E-M1で首から下げて動物園を歩き回っても全然苦になりませんでした。投稿した画像はその場で手持ちでささっと撮ったものです。このレンズそのものはもちろん、このレンズにこの機動性をくれたE-M1にも感謝です。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月11日 00:59 [602211-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
60%で切り出し |
100%(等倍)で切り出し |
使えば一瞬で良さが分かります。超絶シャープなレンズです。SHGの35-100mmF2.0は望遠ズームとしては最高クラスの逸品だと思いますが、このレンズの画質はさらにその2段ぐらい上を行っています。何を撮影してもそのクリアさに驚かされます。
これぐらいの焦点距離になるとシャッタースピードをいくら上げても手ぶれするケースが増えてきます。ボディは強力な手ぶれ補正機能がある機種をお勧めします。
レンズの解像度に見合うボディは、現段階では、E-5だけと言ってもいいでしょう。
レンズの性能にはまだまだ余裕があるように感じます。
今後リリースされるボディに期待です。
高い、重いと言われますが換算300mm F2.0のレンズが”わずか”1520gです。性能を考えたら安くて軽いと思いますがいかがでしょうか?(ちなみにEF200mm F2L IS USMは、2520gで60万オーバー。EF300mm F2.8L IS USMは、2550gで70万オーバー)
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月16日 09:59 [489725-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
【操作性】値段が値段だけに取り扱いには気を使います(精神的に)。製品としては非常に頑丈に出来てると思います。出掛ける時にフードの収納に悩みます。
【表現力】素晴らしい。としか言い様が無い。
【携帯性】35mm換算600mmf2.0と思えばコンパクト、だけどズシリと重い。
【機能性】AFは速くも無いけど遅くも無い。だけど3種類のフォーカスリミッターを駆使すればスポーツにも使える。テレコン(特にEC-14)との相性も良い。
【総評】鏡筒の仕上げの良さ、MF時の操作のし易さ、AFの安定性、開放でのボケの美しさ、画像の透明感、フォーサーズだと忘れる程ファインダーでピンを掴み易い(E-5使用時)など美点を挙げれば限が無い。このレンズのためだけにフォーサーズボディを買う価値がある!と断言しちゃおっかな?惚れてます(笑)
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月27日 23:21 [405280-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
花水木 |
E5との組み合わせで使っています。
解像の良さは抜群で、レンズの周辺でもしっかりと解像してくれます。
ボケもとても滑らかで素晴らしいです。
SHGでは、35−100も良いレンズと思っていましたが、このレンズは、もう一段上のキレがあるのでは
ないでしょうか。
鳥は、EC-20で300mmとして撮っていますが、大変満足の出来る絵を出してくれます。
私もそうですが、35mm換算で600mmで手持ちの撮影を考えると携帯性は良いと言えると思います。
絶対的な重量は重いですが。
皆さんがおっしゃっているようにレンズの先端部分についているフォーカスストップボタンは便利です。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
