
よく投稿するカテゴリ
2009年3月19日 22:58 [202350-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
ズイコーデジタル ED 300mm F2.8のレビュー
E-30+EC-14:850mm(手持ち) |
E-30+EC-20:1200mm(手持ち) |
E-30+EC-14:850mm(手持ち・MF) |
ED-150mmで野鳥など身近な自然の風景を中心に撮影してきました。
今回、憧れのED-300を購入させて頂きました。
今後、E-30の相方として活躍の予定です。
【操作性】
単焦点レンズなので、シンプルで使いやすいです。
野鳥がブッシュの中にいる際は、レンズの自動フォーカスストップボタンが便利です。
【表現力】
600mm:素晴らしいと思います。
850mm:EC-14併用は、新しい世界が開かれます。
1200mm:EC-20併用は、超望遠と引き替えに若干悲しさがでます。
(対策は、絞り込みです)
【携帯性】
身長180cmの私的には充分ですが、野鳥などをアングルを長時間狙う場合は一脚があると良いと思います。(きっと翌日から肩こりだと思います)
また、野鳥を探している間は手で持たず、肩にかけて散策すると疲れません。
【機能性】
AF精度は申し分ないと思います。
MF対応も申し分ないと思います。
【総合】
文句なしの逸品だと思います。
今回、オリンパスの核爆弾級のキャンペーンのお陰で格安で購入できてラッキーでした。
上記の評価は、あくまでもE-30等の手ぶれ補正機能との併用での評価です。
(※添付の写真は全て手持ちで撮影したものです。)
参考になった12人
「ズイコーデジタル ED 300mm F2.8」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月2日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月6日 06:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月23日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月5日 01:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月21日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月19日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月6日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年6月18日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年8月21日 00:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2005年12月15日 17:30 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
