
レビュアー情報「レベル:プロ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年6月28日 16:39 [420684-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 無評価 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
解像度とコントラストの高さ、色倍率収差と球面収差と非点収差の少なさは特筆モノです。
欠点は電源OFF時にフォーカスリングがマニュアルで動かない事、絞りが円形でないこと、等倍までアダプター無しで撮れないこと、ぐらいでしょうか。
できるだけ全群繰り出しを維持して欲しいので、AFのスピードにはこだわりませんが、フルタイム・マニュアルでフォーカシングできるようにSWD化して欲しいです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月2日 00:20 [414067-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
黒部峡谷鉄道 |
私は、マクロ撮影は、あまりしません風景、鉄道用として50−200を持ってますが、三脚にセット中に落としてしまい、修理の期間が、待てなくて、緊急購入しました。
【操作性】
AFが遅いです。
【表現力】
さすが、評判どうりです。
【携帯性】
軽く、小型。
【機能性】
軽く、小型ですので、三脚などで、ぎりぎりに、セットする場合、50−200など、重たいレンズだと、なかなか思った位置にセットできない事がありますが、このレンズは、楽ですね。
【総評】
修理が終わった50−200の50mmでの画像と、ほぼ∞の撮影で較べてみました、中心部は、どちらも同じぐらいですが、周辺は、ED50mmF2の方が良いですね。
とにかく良いレンズだと思います、欠点はAFが、遅いくらいかな。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
