ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:71x61.5mm 重量:300g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオークション

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオークション

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.74
(カテゴリ平均:4.57
集計対象95件 / 総投稿数95
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.50 4.51 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.91 4.50 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.72 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.00 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:アマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除

cabudoraさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
0件
スマートフォン
0件
4件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性4

【操作性】
ピントリングが少しやわらかい
【表現力】
解像度抜群 ボケ味良
【携帯性】

【機能性】

【総評】
マクロ ポートレートには必須

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

尊信さん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:264人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
19件
レンズ
5件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
9件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性3

このレンズの写りは素晴らしいです。
自分が上手くなったような気になれるレンズです。
このボケ味は一度使うとクセになります。

レベル
アマチュア

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

M-C-Oさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4

「神」レンズとの呼び声高いこの5020マクロ。

私は「神」という表現はいかにも日本人らしい感じがして嫌いですが、
描写の素晴らしさは、そう表現したい気持ちを理解させるものです。
隅々までシャープで、ボケも美しい。

「撮る」ことをより楽しくしてくれるレンズだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nobw2001さん

  • レビュー投稿数:182件
  • 累計支持数:970人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
81件
2件
デジタル一眼カメラ
24件
5件
コンバージョンレンズ・アダプタ
9件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明
機種不明
機種不明

マクロだけでなくスナップもいけますね 自分の腕が上がったと勘違いしてしまいます 次元が違うレンズです 

「神」レンズと言われるだけのことはありますね

腕を磨かないと宝の持ち腐れになってしまう、そんな気持ちにさせてくれます

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

虹色太陽さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
48件
レンズ
6件
5件
ノートパソコン
0件
8件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性5

 どうしても欲しくて。。。

E-510でデビューして・・・コンデジとの違い、写真の楽しさにまんまとハマって。。。

E-420追加、E-520、EP-1と進みEP-1、E-520の二台持ちにED50-200と50マクロの追加を

考えましたが悩んだ末、50-200を次回に持ち越し、50マクロとE-30を追加しました。

 購入当初、こんなもん?って思いましたが・・・何気に撮った一枚をPCで拡大して

ビックリ!!室内、夜、とフォーサーズの苦手な中で目で確認出来なビール缶の

表面の印刷をしっかり解像していました!!同時にオリンパスのその他のレンズの

性能の良さを感じました。狭い我が家で室内撮影には難しい画角ですが、これから

どんどん活躍してくれそうです。神レンズの意味が解った気がします。

フォーサーズ持ちには是非、持って欲しいレンズです。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あげぜんスウェーデンさん

  • レビュー投稿数:776件
  • 累計支持数:4168人
  • ファン数:61人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
84件
1008件
レンズ
132件
177件
自動車(本体)
39件
260件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

なにより、軽量小型!これだけでも、持ち歩ける機会が多くなります。

キヤノンの100mmISやニコンのVR105も持っていますが、圧倒的に小さいので、重宝します。

E-5との組み合わせでは非常にシャープな画質になります。
ちょっと長めの標準レンズとしてもがんばれば…ですね!

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

odosamaさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
7件
レンズ
4件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4

【操作性】軽いし、持ち運びにも苦労なし。

【表現力】ピントが合ったときは、震えが来るほど感動する。

【携帯性】抜群にコンパクト。

【機能性】AFはやはり遅い。MFで合わせた方が良いか。

【総評】それでも「神」の名に十分値するレンズだと思う。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

senda3さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
185件
レンズ
1件
31件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
16件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明センニチコウ・シロ
機種不明山頂のヒマワリの蜜を吸う青い蜂
機種不明トウワタにとまるシジミ

センニチコウ・シロ

山頂のヒマワリの蜜を吸う青い蜂

トウワタにとまるシジミ

これまで、3535と70−300で花などのマクロ撮影を楽しんでいました。が、重さがあるものの、距離をもってマクロが使えるため、最近はほとんど70−300を使用していました。

ギャラリーなどで5020の作例などを見るに付け、その表現能力の高さに感嘆し、どうにかして5020をゲットしたいと決心。
まず3535をヤオフクで売却。

ヤオフクを見ていると、最近は相場が下がり気味。
カカクコムのクチコミで、5020中古の流れ筋を問い合わせしましたら、先輩諸氏がとても丁寧に教えて下さいました。

結果、東京のチャンプから出た39,000円の美品、A+、3535の売却代金に相当額を乗せて。
製品は保証書が英文のみであることなどから、アメリカから入ってきたもののようです。使用感はほとんどなし。新品同様と言っても問題ないくらいの美品でした。

到着が待ち遠しいくらいでしたので、早速花を中心に。

作例は、@白い千日紅、A山の頂上のヒマワリに飛んできた青い蜂、Bトウワタにとまったシジミ、です。とにかく解像能力が今までの手持レンズちより数段上ですから、工夫次第でいろんな画が採れそうです。
被写界深度が薄いという点が、また柔らかいボケを生んでいますし。
Bのしじみは、顔がよく撮れていてとても面白いです。(#.*)

操作性、機能性については、すでに3535、70−300で経験済みなので、むしろ良くなったかなあ、という思いです。私はAFが迷い始めたら、即電源をOFFにし、再度ON にすると元の最初の位置レンズが戻り、再始動します。これで特に問題はありません。それに注意が必要なのは、シロっぽい被写体、凹凸のない被写体で迷いやすいですから、このような場合には先手を打って被写体で一番AFの効きそうな部分へ焦点を当てると簡単にAFは整います。勿論迷いやすい被写体は他にもあり、それを事前に予想し、迷いを回避するのも腕だろうと思います。

とにかく手に入れて、毎日が楽しいです。(#.*) 

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ojujuさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
31件
レンズ
6件
14件
三脚・一脚
2件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性4
機種不明50mm F2 macro
機種不明50mm F2 macro + EC14
機種不明50mm F2 macro + PLフィルター

50mm F2 macro

50mm F2 macro + EC14

50mm F2 macro + PLフィルター

【操作性】
特に大きな問題は感じません。
他のレンズにも言えることですが竹クラスのレンズには
フードにPLフィルター用の窓を標準装備しても良いと思います。

【表現力】
ヌケの良さとキレの良さは「神玉」と称されるのにふさわしいですね。
がっちりピントがあったときに吐き出される絵は、撮った本人が
びっくりすることもあるぐらい素晴らしいです。
ただ、丸形絞りが採用されてないので玉ボケがカクカクするのは
ちょっと(笑)。

【携帯性】
50mm単焦点としては可もなく不可もなくの大きさ。
100mm(換算です)単焦点としてはかなりコンパクトです。

【機能性】
表現力以外の機能性としては、やはりAFの話になると思うんですが、
これは表現力に見合うモノではないかもしれませんね。
SWDを搭載してもみんな納得のポテンシャルを持っているレンズなだけに
バージョンアップを待っているユーザーも多いのではないでしょうか。

【総評】
ズイコーレンズにハズレ無しとはよく聞きますが、
このレンズはズイコー単焦点の代表選手と言えるでしょう。
5万円台のレンズでこれだけのキレを見せる単焦点はきっと
他を見渡してもないのでは。
もしも、丸ボケとSWD採用された、50mmF2Macro MarkUが発売されたら
きっと売れますよ。オリンパスさん。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Dprojectさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
27件
レンズ
4件
5件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4

以前、価格.comで相談させていただいてE-520購入(2009年10月)デジ1デビューしました。それ以来価格.com のオリンパスのレンズ掲示板で評価が高い本レンズが気になり…中古品が$300弱で出ていたので思わず購入(米国ニューヨーク在住です)。

【操作性】
シンプルですが、設定で撮れる画がいかようにもなります。
【表現力】
描写力にビックリしました。使いこなせるように勉強中です。
【携帯性】
小さくて軽い、文句のつけようがありません。
【機能性】
これまでのレビューを読んで知っていたことなんですが、オートフォーカスー遅くてうるさいです。
【総評】
描写力は卓越しているのですが、オートフォーカスが遅いです。今後の僕の方針は、本レンズの能力を出し切れるシチュエーションをいかに設定するかでいこうと思っております。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ふわふわアナゴさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
12件
レンズ
2件
2件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
0件
2件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

このレンズで初めてランの花を撮ったらその息を呑むような美しさに驚かされたのを覚えています。
それ以来ランの花をよく撮るようになりました。

発売されてだいぶ経ちましたが、描写力だけを比べるならSHGレンズとそんなに変わらないと思える銘玉です。
しっとりと艶のある暖かい描写をしてくれます。
開放ではふんわりボケて、絞れば隅々までしっかりクッキリします。

私のようなへたっぴでも花を美しくエロティックに撮ることが出来るレンズです。
いつもお世話になってます。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内
スポーツ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroをお気に入り製品に追加する <374

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意