
よく投稿するカテゴリ
2011年8月15日 20:32 [432275-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
素晴らしい。
E-P1、E-P3で使用。
アダプターかませての使用ですが、やはりAFは盛大に迷ってくれることが多く、後ろにピントが抜けることも多いです。その辺の理解をした上で購入していますので覚悟はしていましたが、ここまで派手に迷うとは思いませんでした。駆動音も中々の音量ですし。
しかし、吐き出す絵は素晴らしいの一言。ジャスピンだったときの解像感はゾクゾクします。
思っていた以上にコンパクトで、軽く、邪魔になりませんし。
別に60Dも所有していますが、これとE-P3を買ってからは60Dを持ち出す機会が激減しました。別にバックを持たなくてよいのはやはり大きなアドバンテージですし。
マイクロフォーサーズにはこれと思う中望遠クラスがなく、スナップも含めた使い方ができると思って本商品を購入しました。動きものには全く使い物になりませんが、静物には十分です。
明るい中望遠でスナップもできるマクロで考えれば最適でしょう。神レンズの定義がわかりませんが、当方には手放せないレンズになりました。
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった9人
「ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月26日 08:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月22日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月7日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月11日 02:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月12日 14:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月25日 08:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月14日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月27日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月8日 16:08 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
