

よく投稿するカテゴリ
2021年12月7日 15:41 [1526608-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
オリンパス渾身の名玉
【操作性】上質なマニュアルレンズ
【表現力】なにより廃止マウントであることが正当な評価を妨げている印象です。
またフィルム用のレンズですので、フィルムの作例を参照しつつ現像で追い込むべきレンズだと思います。正当なライバルはマクロプラナーもしくはズミクロンです。
【携帯性】マクロレンズながら一般的な標準レンズのサイズ感でまとまっています。
【機能性】カテゴリーとしては優秀な標準レンズの色合いが強いでしょう。それで1/2倍まで拡大できる点を付加価値としてみるべきです。
【総評】オールドレンズですので開放で使うべきです。絞ればボケは角張りますので、その点はRマウントのズミクロンと同じ感覚です。またフォーサーズの50mmマクロとは描写は別物です。
繰り返しますが、廃止マウントであることだけが不遇の要因です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった0人
「ズイコーマクロ 50ミリ F2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月7日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月18日 10:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年4月15日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年7月28日 20:07 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
