Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)

Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)京セラ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日
Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM) のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2023年4月25日 13:16 [1706519-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
中古を入手し、マウントアダプターでソニーのαシリーズに付けて使っています。
【操作性】
直進式に似た作り、つまりピントリングを前後させてズームするのですが、全長は変わらないので、けっこう珍しい仕組みのように思います。これがけっこう操作性が良いのでびっくりしました。
【表現力】
今では何の変哲もないスペックのレンズですが、実にツァイスらしい絵を見せてくれ、かなり好きです。
【携帯性】
細くて持ちやすく、軽いです。マウントアダプターと指定のフードを付けるとかなり長くなるのは致し方ないかと思います。
【機能性】
何度か使った中では、本体の手振れ補正が効かなかったのが残念です。
【総評】
どうかすると数千円で売っていたりしますが、コンタックスらしい良いレンズであることは間違いないと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月6日 18:46 [1548224-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
【操作性】
初めてマニュアルの望遠レンズを購入しました、アダプターを介してα7で運用してます。意外なほどピントが合わせやすいです。直進ズームもかつてキャノンのLレンズを試しに使わせてもらったことがあり、楽しい動きです。
【表現力】
各種レビューのとおり、単焦点レンズなみの写りとも思います。
【携帯性】
細長い筒です。軽いですが持ち運びは、入るものを用意する必要あります。
【機能性】
マニュアルレンズをいくつか使われたことがあれば、難なくつかえるものと思います。
【総評】
写りや使い勝手は単焦点レンズだと思いますが、CONTAXはズームも素晴らしいと思います。昨今、発売されるレンズ価格が急上昇し、なかなか庶民には手が出なくなっています。かと言って、フィルムカメラはランニングコストが高すぎて手が出ないため、オールドレンズとアダプターを活用したカメラライフが財布的にも心地よい気がします。ただ、オールドレンズを楽しむためにはベテランの方の状態評価、購入先のアドバイスなどが必要とも考えます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月7日 11:45 [1419186-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
中古で購入し、マウントアダプター経由でミラーレスで使っています。
当然マニュアルフォーカスでしか使えませんが、表現力など、まったく素晴らしいものです。
このレンズを使うために、CONTAXのフィルム機の購入も考えています。
モノとしての造りの質感も良いものです。
- レベル
- アマチュア
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月6日 18:10 [1163932-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
【操作性】
直進ズームで長さ変わらずなのは良いが…
レンズ端にやった時がワイド端…
ボディ側にした時がテレ端…
【表現力】
ピント合ってる処はシャープ…
ボケはトロッと…
【総評】
今のSONY Zeissと違い妙な派手さも無くボケも綺麗っす('◇')ゞ
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月13日 23:14 [168364-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性・・・直進式ズーム?と思いきや、レンズの全長は変わらず、ズームリングを前後する事で焦点が変わるレンズ。初めて持った時はなんだか不思議な感じがしました。今はむしろ使いやすいです。
表現力・・・実に忠実なコントラストで、撮影時の期待を裏切りません。
携帯性・・・開放値がF4の恩恵だと思いますが、細身で重さも適度。
機能性・・・特に問題は感じません。
程度の良さそうな中古(特にコーティング)を探して購入しました。購入後に無限遠が出すぎていることに気づき、調整してもらってからは、気持ちよく使えています。
昨今のC社やN社などの単焦点にもひけを取らないのでは?と思うほどです。
比較的安価で購入でき、描写にも応えてくれるズームレンズだと感じています。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
