Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM) レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥179,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:70x76mm 重量:600g Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)の価格比較
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)の中古価格比較
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)の買取価格
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)のスペック・仕様
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)のレビュー
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)のクチコミ
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)の画像・動画
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)のピックアップリスト
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)のオークション

Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)の価格比較
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)の中古価格比較
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)の買取価格
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)のスペック・仕様
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)のレビュー
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)のクチコミ
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)の画像・動画
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)のピックアップリスト
  • Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)のオークション

Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.79
(カテゴリ平均:4.57
集計対象7件 / 総投稿数7
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.99 4.51 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 5.00 4.50 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.79 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.57 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

金魚おじさんさん

  • レビュー投稿数:92件
  • 累計支持数:507人
  • ファン数:75人

よく投稿するカテゴリ

一眼レフカメラ(フィルム)
2件
2442件
レンズ
23件
586件
デジタルカメラ
5件
576件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力5
携帯性3
機能性5
機種不明デジタルで
機種不明
機種不明フィルムで

デジタルで

フィルムで

手放してしまったレンズですけど、レビューします。メーカーがNシステムへの移行した頃に、プラナー85mmf1.4と同時期に購入しました。
先に45mmを所有していたので、もっと広角の方が良かったのではと思いますが、
明るさへの憧れと、たまたま安く売られていたという貧乏性な理由もありました(^^ゞ


【操作性】★5つ
操作するのはピントリングと絞りリングの二ヶ所のみ、どちらも上質感のある良い感触です♪


【表現力】★5つ
明るさを求めただけのことはありまして、準広角レンズなのに楽しんだ表現はボケばかり(^^ゞ
近年の高性能な大口径レンズに性能面の数値は劣っているのでしょうけども、
開放で撮る喜びは負けません。


【携帯性】★3つ
このレンズを楽しむ為なら、この重さを苦にはしません。が、
純正のメタルフードを使用していると、収納するのに収まりが悪くなってしまいがちです。

形の影響で欠点に感じることがもう1つ。RTSVより前の機種だとボディーが小さく、バランスが良くないです。
モードラやワインダーを併せると、だいぶ改善されます。


【機能性】★5つ
レフ機で使いますと、明るさの恩恵、有り難みがより大きいです(^^)
機能と言えるのかわかりませんが、ファインダーで見易いのも利点だと思っています。


【総評】★4つ
気に入っていたのに手放した理由、2つあります。
1つは、買った時と同じくらいの買い取り価格だったからです(>_<ゞ値落ちが少ないだけの価値があるのでしょう。
もう1つは、35oの画角を使うのに、私としてはスナップ用途を好むところが使い道が別だったこと。
ボケを楽しむ被写体を撮るなら、他に使いたいレンズがあるので出番が少なかったのです。

思いますに、このレンズが向いている方、
上質感を求める方。
ポートレートをじっくり撮られる方。
ヤシコンを使いたい方。
でしょうか(^^)

主な被写体
風景
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まる・えつ 2さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:130人
  • ファン数:104人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
2721件
レンズ
5件
1058件
デジタルカメラ
0件
532件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5
機種不明RTSV+35mmF1.4MMJ
機種不明RTSV+35mmF1.4MMJ
 

RTSV+35mmF1.4MMJ

RTSV+35mmF1.4MMJ

 

【操作性】フォーカスリングは適度なトルク感があり操作性が良好。
ファインダーでのピントの山もつかみやすいです。
絞り値は「1.4」「2」「2.8」「4」「5.6」「8」「11」「16」がありクリック感良好。

【表現力】絞り開放からピントの合った面は、シャープな描写をします。
ボケは柔らかく、二線ボケは出にくい傾向。
絞り込む事により画面全体の鮮鋭度が増してきます。
階調性に富む、立体感のある描写が特徴です。

製造時期の違いにより、AEG、MMG、MMJの3種類があり、それぞれの描写、表現力は違うと言われています。
私が所持しているのはMMJタイプです。

【携帯性】レンズ重量600g、RTSIII重量1150g
レンズ装着時のバランスは良好。

【機能性】レンズ構成8群9枚、6枚目に非球面レンズの採用。
フローティング機構の採用で、全撮影距離での諸収差が良好に補正されています。
特に前玉18cmから撮影可能で近距離撮影での周辺部の画質低下を防いでいます。
また、同クラスレンズで非球面レンズを最初に採用したと言われています。
フィルター径67mm、
レンズフードは、メタルフードNo.2、67/86リング併用。

【総評】屋外曇り空のもと撮影時のコントラスト再現性、立体感のある描写が素晴らしい。

他社製レンズと比較しますと所謂「油絵のような描写」という印象を持つと思いますが、他のヤシコンレンズと比較しますと透明感のある自然な描写という印象です。


参考になった8人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kossy201306さん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:319人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
34件
119件
デジタル一眼カメラ
4件
96件
自動車(本体)
2件
13件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性4
機種不明薄暗いバーにて。絞り開放で撮ってます
機種不明2段ほど絞って。手裏剣ボケが出てます
 

薄暗いバーにて。絞り開放で撮ってます

2段ほど絞って。手裏剣ボケが出てます

 

35/1.4は、超小型のフォクトレンダーのノクトン・クラシックも持ってます。
こちらは、ポケットサイズで明るくて、オマケにシングルコーティングをチョイスしてるので、ハレーションもでるしやや暴れ玉。
かたや、このディスタゴン。
大変な優等生で、逆光でも、そんなに破綻もせず、歪曲も少なく、スナップではなく、ちゃんと撮ろう!とする時にはこちらを持ち出してます。
※併用もしてますけど(^^;;

ただ、絞りを2段ほどまでは「手裏剣ボケ」が、出てきて、まぁ、これも個性ですけど。

とてもお気に入り!ということです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Makroさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
240件
一眼レフカメラ(フィルム)
4件
96件
レンズ
13件
38件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5

参考になった0

未だに初心者さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
166件
レンズ
19件
6件
一眼レフカメラ(フィルム)
2件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性4
機能性4

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

okasanさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
19件
自動車(本体)
1件
3件
ノートパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性4

サルババさんのレビューを見て、私もレビューする気になりました(笑
5Dでの使用です。

操作性…良好です。ピントピークも見やすい方ではないでしょうか。
表現力…遠景には不向きとの評価もありましたが、私の玉では良好です。
携帯性…35mmf1.4クラスとしては、これくらいの大きさでしょうね〜。
機能性…MFレンズに機能性ってなんだろう?って思いますが、とりあえず(笑

アダプタとボディによっては使用不可との情報もあります。
大満足で、主力レンズのうちの一本です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お騒がせのサルパパさん

  • レビュー投稿数:830件
  • 累計支持数:4652人
  • ファン数:145人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
78件
1409件
レンズ
273件
1139件
デジタルカメラ
89件
235件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5

操作性・・・良好。
表現力・・・絞り開放値の明るさの恩恵で、色々な場面で補助光なしで、その場の雰囲気や景色を写し撮れるのは嬉しい。
携帯性・・・金属製である事と、明るさを確保するために重さ、大きさは適度であると感じている。
機能性・・・特に気になることは無いのだが、明るさゆえに開放でのピント合わせはシビアだと実感できる。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)
京セラ

Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 (MM)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意