

よく投稿するカテゴリ
2023年7月20日 18:13 [1738405-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
名玉プラナー45mmをSHOTEN GTEというマクロモードを備えたAFアダプターでソニーEマウントボディに付けて使った場合の評価です。
【操作性】
取り付け、取り外しがあまりスムーズでないのですが、やむをえません。レンズごとの設定を電源投入後に行う必要があるのは、ちょっと面倒です。
【表現力】
普通に撮ると普通にプラナーの写りが楽しめます。このアダプターならではのマクロモードを使うと、約27cmまで寄れるので、とても面白く使えます。名玉の魅力を再発見です。
【携帯性】
SHOTEN GTEがボディ下端よりも下に出っ張るので、あまり携帯性が良いとは言えません。レンズ自体は小さく、軽いです。
【機能性】
AFはいちおう合うことが多く、まあ許容範囲かと私自身は思いますが、人それぞれと思われます。
【総評】
かつての名玉をさらに使いたいというニーズを満たし、なお新たな魅力もあり、素晴らしいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月29日 22:38 [1586242-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
α7IV + Planar T* 45mmF2 絞り開放 |
α7IV + Planar T* 45mmF2 絞り開放 |
基本的にα7IIIもしくはα7IVにマウントアダプター(K&F Concept KF-CGE)を介して使っています。
https://review.kakaku.com/review/K0001043565/ReviewCD=1586238/#tab
【操作性】
スピゴットマウントが独特です。慣れてしまえは難しいことはありません。
【表現力】
添付写真はSilkyPixでシャープネスをかけずに現像したものです。シャープネスをかけずとも高い解像感を示します。また、解像感と滑らかなボケが両立した美しい描写をします。
その他の作
https://bbs.kakaku.com/bbs/10502510116/SortID=22755200/#tab
【携帯性】
マウントアダプター込みだとちょっと大きくなりますが、もともとはコンパクトなレンズです。
【機能性】
レンズには絞りリングがあります。絞り込み測光で使うことになります。
【総評】
45mmと言う焦点距離はTessarを思い出します。50mmでないのは、ショートフランジバックでバランスを取ったためだと思われます。
もはやG1、G2はいい個体が少なくなりつつあります。マウントアダプターでデジタルによみがえったレンズです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月26日 15:25 [643445-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年2月5日 17:07 [9404-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
