ハイスピードAFアポテレ300mmF4G レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:300mm 最大径x長さ:91x220.5mm 重量:1410g 対応マウント:ミノルタAマウント系 ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gの価格比較
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gの中古価格比較
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gの買取価格
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gのスペック・仕様
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gのレビュー
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gのクチコミ
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gの画像・動画
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gのピックアップリスト
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gのオークション

ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gの価格比較
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gの中古価格比較
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gの買取価格
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gのスペック・仕様
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gのレビュー
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gのクチコミ
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gの画像・動画
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gのピックアップリスト
  • ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gのオークション

ハイスピードAFアポテレ300mmF4G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.57
レビュー投稿数:1人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 5.00 4.51 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 5.00 4.50 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.00 4.26 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 5.00 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kossy201306さん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:319人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
34件
119件
デジタル一眼カメラ
4件
96件
自動車(本体)
2件
13件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5
当機種絞り開放で撮影 A7Rv+LA-EA5
当機種この背景のトロケ具合が好きです
機種不明シッカリとした作りは信頼感も高いです

絞り開放で撮影 A7Rv+LA-EA5

この背景のトロケ具合が好きです

シッカリとした作りは信頼感も高いです

当機種前ボケも悪くないし、色彩も豊か
   

前ボケも悪くないし、色彩も豊か

   

もはや相当な昔のレンズだが…
フォーカスレンジリミッターも、アナログ機構(ネジ止め)だし、そもそも昔のミノルタレンズはボディ駆動のためモータなどの電子メカもないため壊れにくくレンズ資産としては上等かと思います。

最近、価格コムのスレッドで本レンズとSONYカメラの組合せ質問があったので久しぶりに持ち出してみたら、やはり《良い!》のひと言。

ここ最近はお便利ズームのタムロン50-400mm(Eマウント)なぞを持ち出すことも多かったが、
やはり単焦点レンズは別モノだなーと再認識。

今回は「近づけない被写体(かつ遠くにある)」を狙うのに持ち出し。
他には既出タムロンのお便利ズームの他、これまたタムロンの大昔のミノルタAマウントのテレマクロ180mm/F3.5を持ち出し

結果、最多様はミノルタ300mm/F4.0でした(テレコンx1.4を、忘れてきたのを悔やんだ…)
次がテレマクロ。

とにかく背景とろけるようにしてくれるのと色合いが柔らかなのと、これからも少し出番増やそうと思います

ちなみに、2時間撮影してたのですが、サンニッパだと、20分過ぎたあたりから肩に疲労感来るんですけど、本レンズは1.4キロほどなので最後までぶん回せました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ハイスピードAFアポテレ300mmF4G
コニカ ミノルタ

ハイスピードAFアポテレ300mmF4G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

ハイスピードAFアポテレ300mmF4Gをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意