EF24-85mm F3.5-4.5 USM レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:24〜85mm 最大径x長さ:73x69.5mm 重量:380g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF24-85mm F3.5-4.5 USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの価格比較
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの中古価格比較
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの買取価格
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのスペック・仕様
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのレビュー
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのクチコミ
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの画像・動画
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのピックアップリスト
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオークション

EF24-85mm F3.5-4.5 USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの価格比較
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの中古価格比較
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの買取価格
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのスペック・仕様
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのレビュー
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのクチコミ
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMの画像・動画
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのピックアップリスト
  • EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオークション

EF24-85mm F3.5-4.5 USM のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.41
(カテゴリ平均:4.57
レビュー投稿数:34人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.76 4.51 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 3.94 4.50 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.77 4.26 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.48 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EF24-85mm F3.5-4.5 USMのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まりっもさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
17件
レンズ
5件
5件
もっと見る
満足度4
操作性3
表現力3
携帯性4
機能性3
当機種
当機種
当機種

フルサイズ用標準レンズが無かった時期に知り合いから借り、そのまま購入しました。値段の割には優れていたので、その後も定期的に状態の良い個体を購入してはフルサイズデビューした知り合いに譲るといったことを続けています。

【操作性】
少し狭いピントリング、少し硬いズームリングがウィークポイント。ただし古いレンズですので個体差はあります。

【表現力】
可もなく不可もなく、強い光源に対して弱い点、あまり周辺の解像力が高くない点はウィークポイントです。

【携帯性】
F3.5-4.5とF4通しに近い絞りを実現している割にはかなり小型軽量です。フィルム時代のレンズはデジタル世代に比べて制約が少ないので比較的小さい傾向にあるという印象。もちろんデジカメで使うと細かい粗が見受けられますが、そこはレンズデータを用いた補正でカバーしましょう。ちなみに見た目の割に重さはあります。

【機能性】
フルタイムMF搭載なのにピントリングが狭すぎて完全にAF任せ前提なのが辛いですね。ただしUSM搭載で精度速度共に優秀ですので、最新のAFを積んだカメラと合わせればそこまで不満は感じません。


【総評】
特筆するべき点が無い、逆に言えばとりあえず普通に使えるレンズです。何から何までフルサイズのキットレンズのような代物ですが、一応はフィルム時代の中級レンズとして開発されたレンズなので、とりあえず搭載されたUSMが使用時のストレスを緩和してくれます。地味に解放径も明るいため、使い方によってはこれのみ、あるいはこれに単焦点一本で撮影なども問題ないかと感じます。かつては中級レンズ、今はいくつかの点が優れたちょっと良い廉価レンズ、といったイメージでしょうか。

この世代のキヤノンレンズはクモってしまう現象が起きやすい事、またなぜかこのレンズはカビてしまっている個体が多いことがネックです。状態が良く値段が安ければとりあえず持っておいて損はないかな……。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ピンポン台さん

  • レビュー投稿数:194件
  • 累計支持数:553人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
74件
2件
デジタル一眼カメラ
57件
1件
レンズ
37件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4

25年位前になりますが、APS-Cフィルムカメラの標準レンズとして購入しました。今は、主にEOS6Dの標準レンズとして使っています。

【操作性】
ズームはスムーズでズーミングしやすく操作性は良いです。USMレンズは静かで気持ちが良いです。

【表現力】
F3.5-4.5と丁度良く、ズームレンズとして満足した描写が得られます。解像感もあり、1000万画素程度で使うには問題ありません。

【携帯性】
小型軽量380gでEOS6Dとのバランスは良く、携帯性は悪くありません。

【機能性】
手振れ補正機能がないですが、EOS6Dとの組み合わせでは高感度耐性が十分なのでシャッター速度を上げることができ、室内でも困ることはありません。

【総評】
フィルム時代の古いレンズながら今でも十分使え、EOS6Dとの組み合わせは広角24mmから標準ズームとして携帯性が良く抜群です。本レンズはやや広角よりなのでAPS-C機にも使え、フィルム時代よりもデジタルになって評価が上がったレンズです。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふたと割れなべさん

  • レビュー投稿数:136件
  • 累計支持数:1712人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
62件
0件
デジタル一眼カメラ
40件
0件
ビデオカメラ
8件
0件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力3
携帯性5
機能性3

【操作性】
 難しい事はないです。
【表現力】
 解放では中央・周辺は少し弱い気がしますが1段絞れば安定しますね。年式的に逆光に弱いです。
【携帯性】
 軽いです。
【機能性】
 リングUSMでAFは早いです。
【総評】
このレンズの利点は小型軽量でテレ端がF5.6でないフルサイズ向けの標準レンズであることに尽きると思います。
現在は、Lレンズ以外の標準レンズが24-105STMしかないので、この様な手軽な標準レンズが再びEF・RFマウントにも出てくれればなと思います。

レベル
プロ
主な被写体
人物
風景

参考になった7人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆ〜のすさん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:231人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
89件
デジタル一眼カメラ
3件
46件
レンズ
14件
35件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性5

もっと気の効いたスペックの標準ズームレンズはありますが、これで良いです。
コレで撮って物足らなかったら単焦点を使います。
値段はともかく明るい標準ズームレンズは重いので好きになれません。

旅行中のメモ用レンズとして未だに活躍中。
と言いつつ、最近は35mmの単焦点1本で済ませてしまう事が多くなり若干出番が減ってます。

まぁ〜今から中古を探して買う必要があるかは微妙ですが手に入れると他の標準ズームは要らなくなってシアワセになれるかも。d(^_^)

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jennifer Chenさん

  • レビュー投稿数:648件
  • 累計支持数:2755人
  • ファン数:81人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
41件
1880件
デジタル一眼カメラ
7件
1760件
イヤホン・ヘッドホン
46件
274件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
   

   

【操作性】

EFレンズなり…

ですが余り速いAF出来ないのでMFでやってます…

【表現力】

Lレンズじゃ無い割に写りは善いレンズ。

結構シャープな写りです。

【携帯性】

長く無いので思ったより善い。

【総評】

この頃のこのクラスのレンズはバルサムギレとか出てくるので、写り意外の処が勿体無いレンズ…気に入ってるので今でも置いてるけど…

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった15人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

MWU3さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:52人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
1979件
レンズ
3件
334件
デジタルカメラ
0件
256件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力3
携帯性4
機能性4
機種不明
機種不明
機種不明

EOS20D用に“今更ながら”オークションで入手しました。
梅田の中古カメラ屋の店頭価格より、1/3程度の予算で済みました(笑)。

【操作性】
プラスチックの外装なので、高級感に乏しいのは入手前から織り込み済み。
AFでの使用が前提でも、ピントリングに距離表示があるのは嬉しい。

【表現力】
使い始めたばかりですが、まずまずの描写。

【携帯性】
プラスチックの外装が奏功したのか、軽くて取り回しも楽です。

【機能性】
フルタイムAFが可能なのは便利。
作動音も比較的静かで、AF速度も思ったより速いです。

【総評】
ボディに付けっ放しで、気軽に持ち歩けるレンズです。
絶対的な性能は現行レンズに敵わないでしょうが、スナップには必要十分。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ソラシドンさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
0件
18件
デジタル一眼カメラ
1件
7件
自動車(本体)
0件
5件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性5

【操作性】
迷いようがない。
【表現力】
コスパを考えると良い、Lと比べるのが間違 いだとは思うが価格差ほどの画質差は認められない。
【携帯性】
最高。
【機能性】
AFも気にならない。
【総評】
ズームに何を求めるかですが、携帯性、価格、価格対比の画質、すべて満足です。
細かいことを気にすれば、きりがないですが良い中古があれば買うのは有だと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さくら印さん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:458人
  • ファン数:116人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
3430件
レンズ
24件
1229件
デジタルカメラ
5件
254件
もっと見る
満足度3
操作性5
表現力2
携帯性5
機能性5

【操作性】普通ぅ♪

【表現力】平凡で感動ありません。
     なんとなくEF28F1.8に似ている鴨( ̄◇ ̄)b グワッ♪

【携帯性】( ̄◇ ̄)b グッ♪

【機能性】( ̄◇ ̄)b グッ♪

【総評】最短0.5mが痛い。テーブルフォトがつまらん(*`ω´*)ノプンスカプンス
    せめて最短0.25mくらいだったら★★★★以上♪
    良い点ゎ24mmスタートにコンパクトで軽ぃ( ̄◇ ̄)b グッ♪
        

レベル
初心者
主な被写体
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けちけち太郎。さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
747件
デジタルカメラ
5件
139件
レンズ
5件
118件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性4
機種不明
   

   

【操作性】良いです。

【表現力】私はまだ未熟ですが、練習します。

【携帯性】こんなものだと思います。

【機能性】こんなものだと思います。

【総評】24−70 F4Lは、使った事は有りませんが
    遜色ないのでは無いでしょうか?

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マクロなマグロさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:460人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
148件
レンズ
23件
77件
自動車(本体)
2件
12件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性5

EOS7Dを購入した時のキットレンズでEF-S15-85を使ってましたが、重たい上に値段の割りには至って普通の描写なので使うことがなく、防湿庫の用心棒になってましたので、ドナドナし本レンズを中古で購入しました。

非常に軽量でコンパクトです。ズームをしてもレンズの繰り出しが少ないです。
USM付なので、AFも速く静かです。

古いレンズですし、中古での購入でしたので描写力はそれなりです。Lに匹敵する描写と書かれてるレスを散見しますが、今のところそこまでの感動はないです。

軽量で手軽に持ち出せる事を期待して買ったレンズですので、目的を果たせて満足はしてます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Potomacさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
1件
デジタル一眼カメラ
2件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

操作性:広角から中望遠までを左手で簡単に操作できる。

表現力:24mm、28mm、35mm、50mm、85mmといった私が一番使用する焦点距離をカバー。これ以上の画質や表現力を求めるならば単焦点レンズを使うべきであろうが、ズームとしてはLレンズと大差無い優れた表現力。ただし、EF24-85mm F3.5-4.5 USMのレンズ補正データは6Dの購入時に本体メモリーに登録されている25本分のレンズに含まれていないので、6D購入時についてくる付属ソフトCDのEOS Utilityから本レンズ用補正データを6D本体に新たに登録する必要がある。一手間かかるが、レンズ補正データさえ登録すれば6D用に周辺光量補正・色収差補正が行われてズームレンズとして十二分の性能を発揮することになる。

携帯性:軽量フルサイズのカメラ6DにはセットでついてくるLレンズ・ズームは大きすぎ・重すぎでカメラに装着した際のバランスが悪く、本EF24-85mm F3.5-4.5 USMこそが最適バランスとなる。6Dにつけて一日中携帯しても体力を消耗しない。フルサイズに付けても軽いので、これまで旅や散歩の友だったパナGX1の出番がめっきり少なくなった。

機能性:AFもすばやく、MFも左手で簡単操作可能。

満足度:既に廃版となっているレンズなので、程度の良い品が運良く中古で見つかればぜひトライする価値は大。私の場合にはフィルム時代に購入してイタリア旅行に持参して使用以来、大事に防湿箱に入れて保管しておいた本EFレンズをフルサイズ6D購入をきっかけに再度使用開始したので、程度はほぼ新品と変わらず。

結論から言うと軽くてコンパクトかつ綺麗な写真が撮れる満足度の高い、軽量6D用ベストマッチズームレンズと言っても過言で無い。キャノンから本レンズの後継版を適正価格で発売すれば大人気となるであろう。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

piro2007さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:537人
  • ファン数:66人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
811件
レンズ
19件
695件
バイク(本体)
3件
444件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4

2008年にオークションで入手。
その後すぐに、キヤノンSCで第一移動レンズユニットを部品交換。
よく言われた気泡レンズ部分である。
ズーム比は約3.5倍と無理をしていない設計。
写りは逆光時はハレ切り等の工夫が要る場合あるが、順光ではかなり優れている。
重量も380gと軽く、EOS 5D Mark IIとの組み合わせでは身体への負担が少ない。
AFも速い合焦を示す。
シンプルイズベストな、メインのレンズとして現在も活躍中。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

R87Eスギヤマさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:162人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
10件
2件
デジタル一眼カメラ
5件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
3件
もっと見る
満足度2
操作性5
表現力2
携帯性4
機能性5

【操作性】
下向けにしたときにズームがビヨーーンと垂れます。それ以外は良いです。

【表現力】
少しでも逆光になると眠たい映像になります。
細部の表現も甘いです。
だからといってダメなレンズかというと、使いやすい焦点距離や
5.6よりは明るいレンズ、安い市場価格、
(5Dとの組み合わせなら)そこそこのボケ味、
などで全否定はしません。
ただ、Lレンズ並みとか表現されると大きく抵抗があります。
Lレンズの性能がこの程度ならキャノンユーザー辞めます。
ま、順光限定でポートレートなんかを撮るなら全然OKなんですけどね。

【携帯性】
大口径でないので重くなく良いです。
価格の安さもあり、気軽に連れ出しています。

【機能性】
USMモーターは素早いフォーカスを実現してくれます。

【総評】
シグマレンズなど古くなると新しいモデルのボディで使えなくなる場合ありますが、
このレンズなら大丈夫。中古価格も下がり切っていますので、気軽に買って気軽に手放せば良いんじゃないですか?という程度のレンズです。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジュライジュライさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
1件
14件
フラッシュ・ストロボ
0件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
1件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4

こだわらなければ使い安いと思います。

24-85ですから、ちょっと広角で85まで。
一般ユーザーレベルでは85以上の必要ないとは思っています。

大きさも大きくなく携帯はしやすく、まんべなくシーンに
対応すると思いますね。

ただ、ちょっと暗い印象がありますね。
特に室内。これもそれなりに調整すれば対応できるのですが
そういう印象はあります。

まとめとして、いわゆるズームレンズとして使い安い感じで
初心者には使い安いのでは?とか思いました。
中古で良さそうのがあって、標準ズームレンズ的なものを
つけていないならオススメかな。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ズマロン35mmさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
91件
レンズ
2件
27件
一眼レフカメラ(フィルム)
0件
14件
もっと見る
満足度3
操作性5
表現力3
携帯性4
機能性5

【操作性】世に出回ってる普通のAFレンズと同じ

【表現力】夜景を絞って撮影した時、光芒の形が汚い

【携帯性】キットレンズより重いが、許容範囲の大きさに重さ

【機能性】フルタイムMFで操作性は優れている

【総評】 ここでの評価が良いので期待してましたが、写りは言うほどではなく広角端の歪曲収差も大きく、期待を裏切られた感じ

5Dm2を使用してるので、ピント微調整もしましたが、甘い写りだった

あとレンズを下にすると鏡筒が簡単に伸びるのも萎えた

価格相応のレンズだね

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

EF24-85mm F3.5-4.5 USMのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EF24-85mm F3.5-4.5 USM
CANON

EF24-85mm F3.5-4.5 USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

EF24-85mm F3.5-4.5 USMをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意