

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.48 | -位 |
表現力![]() ![]() |
4.00 | 4.53 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.00 | 4.46 | -位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.42 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.00 | 4.31 | -位 |
設定項目![]() ![]() |
4.00 | 4.31 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 4.14 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年12月29日 10:51 [1651774-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
ホールド感 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【総評】
使用していたS-100の調子が悪くなったので、上位機種のS-1(本製品)を購入しました。
S-100はエントリーモデルという位置付けになりますが、S-1は中級者〜上級者向けといった位置付けです。
やはりS-100と比べると、機能・装備が充実しています。操作性に関しては、あまり変わらない印象ですが、ユーザーの立場に立って製品を作っていると感じました。
ボディが厚いので携帯性はよくありませんでしたが、サクサク撮れるので気に入っていました。
APSサイズのフィルムが販売されていないので、ネットオークションに出品してしまい、現在は手元にありません。
ですが、本製品のカメラで撮影した写真は、今でも思い出とともに大切に保存したままです。
*作例の画像は、APSフィルムをフィルムスキャナーによりデジタルデータ化したものです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
ユーザーレビューランキング
(一眼レフカメラ(フィルム))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
