2003年10月24日 発売
Office Personal Edition 2003 日本語版
Office Personal Edition 2003 日本語版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
4.43 | 4.20 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 3.96 | -位 |
安定性![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
5.00 | 4.08 | -位 |
サポート![]() ![]() |
無評価 | 3.60 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
無評価 | 3.21 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年4月8日 00:44 [586844-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
【機能性】
ワード、エクセルの最低限必要の機能があり満足です
【使いやすさ】
ワード、エクセルの最低限必要の機能があり満足です
【安定性】
暴走はありません
【軽快性】
Win7、64bit版でさくさく動きます。
【サポート】【マニュアル】
未評価、サポート切れが気になるが。
【総評】
これで十分でしょう
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年8月24日 18:49 [87140-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
オフィスXP→オフィス2003→オフィス2007と使ってきました。
一度2003をアンインストールしましたがあまりにも2007の使い勝手が悪かったので
2003もインストールしました。
機能性は基本的には最強といっても過言はないですがデザイン的な文章を作成するには
多少2007と比べ力不足かと・・・「4」です
使いやすさは2007と比べると断然いいです。オフィス中で最強!?「5」
安定性・軽快性は2003からグッと上昇しました。「5」
その他無評価
満足度は「4」です。
2007の機能(リボンを除けば)がつけばオフィスは最強といっても過言ではないかと・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
ユーザーレビューランキング
(オフィスソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
