

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
3.77 | 4.20 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.19 | 3.94 | -位 |
安定性![]() ![]() |
4.36 | 4.16 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
4.19 | 4.08 | -位 |
サポート![]() ![]() |
1.49 | 3.63 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
3.00 | 3.23 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年4月1日 12:16 [1314686-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 3 |
マニュアル | 3 |
今の高機能な製品より使い易い。
サポートが既に終わっていますが、
そもそもサポートは殆ど使わない。
職場や学校で使うとか、他の人との情報共有
とかをする必要が無く、自分だけが使えれば
十分なのであればこれで十分です。
オークションで捨て値で売っていますし、
数万円も出す必要はありません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月28日 20:15 [908948-2]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 4 |
サポート | 1 |
マニュアル | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【機能性】
バンドル内容は、Word、Excel、Outlook、Explorer5.01。購入したノートPCに入ってたものです。当時は仕事でExcel使ってましたが、他のソフトも多くこれだけあれば十分です。
【使いやすさ】
使い慣れてましたから、正直言って今でも最新版よりこちらの方がやり易いです。
【安定性】
安定性は抜群です。Outolookは支障が出て使わなくなってます(XPサポート終了時)。
【軽快性】
アップデートの度に動作が重くなってます(Excel、Word)。
【サポート】
サポートは終了してます。
【マニュアル】
マニュアル本は別途購入してます。ヘルプ検索もありますから大丈夫です。
【総評】
Word、Excelに関しては、最新のものよりこちらの方が使い易いです。VAIO PCG-GR3N/BPで使い続けていますが(14年前のノートPC)、アップデートの影響で動きが重くなってます。
決して快適とは言えませんが、最新のものより作業がやり易く今も現役で使い続けてます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- オフィスソフト
- 1件
- 0件
2013年4月21日 11:31 [590005-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 1 |
マニュアル | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
図1 |
図2 |
図3 |
家に転がっていたOffice XP Personalをwindows8にインストールしてみました→図1
cdを入れると普通に認識され、インストールが始まりました。
・・・くそ速ええ
1分ぐらいでインストールが終了、ライセンス認証も無事通過しました。
びっくり!
メーラーは使わないのでインストールしませんでした。
まずエクセル。→図2
表や表計算など現在のものと変わらず実行可能です。
windows8でも同じことができます。
office2007から操作性が大きく変わり、やりにくいと感じる人も多いと思いますが、
やっぱりOffice XPはメニューバーからの直感的な動作で操作可能です。
次にワード。→図3
文字の大小、フォントともに通常通り使用可能です。
簡単な文章作成程度ならこれで十分でしょう。
まとめ
やっぱり昔のofficeは操作性がいいです。
操作性が大きく変わってしまった今のofficeに慣れないならこれでもいいと思います。
しかし、あまりにも古いofficeなので、サポートは当の昔に終わっています。
( 2011 年 7 月 12 日)
ですから、今すぐにでも最新のofficeにアップグレードするべきです。
もし、これからも使い続けなければいかない場合はセキュリティー対策をこれでもか、
というほどに強固なものにするべきです。
特別な理由がない限り、office xpを使っている人は新しいofficeを買うべきだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月3日 19:10 [88421-1]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 2 |
軽快性 | 3 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
学校で使ってました
機能性はごくフツーと考えていいんじゃないでしょうか
使いやすさはまぁ2003と同じなんですがデザインに差がありましてMeとXP
の違いと考えるとわかりやすいかと
安定性はあまり良くなくすぐとまることが多かったです・・・
軽快性も軽いということはなく(2003を一度使ったらもう戻れません・・・)
ちょっと重い?感じでした。
サポート・マニュアルは学校でインストール済みを使用していたので無評価です。
満足度は3です。
まるでMeにぴったりのソフトで
officeXPではなくofficeMeのほうが実際の性能的にはピッタリかも(笑
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
(オフィスソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
