
- 5 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.42 | 3.90 | -位 |
設定の簡単さ![]() ![]() |
2.72 | 3.97 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.97 | 3.75 | -位 |
機能性![]() ![]() |
1.70 | 3.79 | -位 |
設定項目![]() ![]() |
2.02 | 3.79 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
2.27 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年11月20日 15:30 [978567-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 3 |
サイズ | 2 |
箱はそれなりの劣化でしたが本体はまあまあでした。
2009年7月の保証書が残っていました。
設置した監事は大きいですね。
縦にも横にも大きいです。
ほんのり熱は持ちますが問題ないと思います。
正面」に黄緑のLEDがあり、起動時のみ一番上が赤いLEDがついて
正常動作時にはその下の黄緑LEDが点灯します。
箱には色々と機能が書いてありますが、特に使いません。
FWを最新の物に更新したぐらいで後はそのままです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月14日 02:28 [349205-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
拡張性 | 3 |
機能性 | 1 |
設定項目 | 1 |
サイズ | 1 |
いくつかのメーカーの有線ルーターを使ったのですが・・・
間違いなく最悪のルーターでした・・・
通信速度は落ちるわ、ページが開けないわ、通信途切れるわ、フリーズするわと購入してから三日で全て味わいました。(購入して一ヶ月たちますが、現在進行形で酷いありさまです。)
普通に使うことすら困難なルーターは初めてです。
これを買うだけの金があるなら別のルーター買ったほうが確実です。
ちなみに、サポートにメールしても一切連絡が無いのはなぜだろう・・・
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月14日 08:07 [244470-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
拡張性 | 1 |
機能性 | 1 |
設定項目 | 1 |
サイズ | 1 |
何も知らずにGIGA環境を整えたく買ってしまったが、
皆さんのレビューがすべて当てはまってしまった糞ルーターです。
・PPPoE接続で固まる
・DNSが働かないためHP表示できない。
・NAS?使っても役に立たないくらい遅い転送レート
・P2Pで撃沈
などなど
障害のオンパレード糞ルーター
よくも
こんな糞商品をリリースしたと!!
不思議なくらい
BitTorrent?なにあれ?.BitTorrentファイルが見つかりませんが!
だが、正常動作時の
スループットだけは評価できる!
確かに早いが
他がいかんせんダメダメだ
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月9日 07:41 [243148-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
サイズ | 5 |
悪評を知らず購入しました。
ファームウェアのバージョンは、現時点で最新の1.00.19です。
1週間利用した限りでは、通信の不安定さは感じられず、再起動が必要になる事はありません。また、ルータとしての速度は十分ですので、基本機能は満足です。
付加機能に関しては、1TBのUSB HDDを繋ぎましたが、EXT3のフォーマットは不可で、FAT32でのフォーマットしか成功しませんでした。(ちなみに、1.5TB HDDはFAT32でフォーマットはできるが、マウントできませんでした) したがって、4GB以上のファイルは扱えませんが、個人的にはあまり困ることはないです。ファイルサーバとDLNAメディアサーバを有効にしていますが、便利に使えています。 但し、DLNAメディアサーバは公開できるファイル数に上限があるようです。 この点は、今後のファームウェアの更新での改善を期待したいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月6日 18:32 [167108-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
拡張性 | 1 |
機能性 | 1 |
設定項目 | 2 |
サイズ | 2 |
本製品はファイルサーバとして、使用できません。
メーカホームページでは、USBにてHDDを接続するとファイルサーバとして使用できるとありますが、HDDのフォーマットがFATでなければならないそうです。
NTSFに対応できず、FATとEXT3のみ対応との事。
ファームウェアのアップデートで対応可能ではあるが、データの転送速度が非常に遅く、使用できるレベルのものではないため、対応をしない事にしたそうです。
結局、内部のシリアルドライバなどの影響で、技術的な対応を行う能力がなく、ドライバの見直し等のコストを掛けたくないといった所だと思います。
回答は全てコールセンター経由ですので、どこまで本音を言っているかも分かりませんが、私的感覚では技術力に乏しく、売り文句が無いために「ファイルサーバ機能」を売り文句にしてしまった。売れない物を売るための最終手段を執った形の様です。
どうも、プラネックスはネット社会では非常に評判が悪いそうです。
「プラネックス買うからだ!」と同僚からダメ出しされました。。。。
購入される方は、再検討をお勧めします。
※サポートセンターは、電話が繋がらないので、お急ぎの方はプレスリリースに記載の電話番号へ掛けられることをお勧めします。
3時間程度で別のコールセンターから電話をもらうことが出来ました。
ちなみに、バッファローが今のところ優秀な様です。
コレガは対応悪く、アイオーデータは動作が不安定でした。。。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年8月19日 08:32 [153533-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 1 |
設定項目 | 3 |
サイズ | 3 |
他の方の評価と同じですが、Bit torrent機能を使うとルーターの動作が非常に不安定になります。
この機能さえ改善してもらえればなかなかいい商品になるんですが、現時点ではおすすめはできません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年6月6日 23:33 [140475-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
拡張性 | 1 |
機能性 | 1 |
設定項目 | 1 |
サイズ | 1 |
Bit torrent機能は「まともに動作しない」
同機能動作中は「管理画面がまともに出てこない」
フィルタリングの画面は「見づらい」
PPPoE接続時「Cnnecting...」で固まる
有線と無線でMacアドレスが違う
ファームアップすると設定が「初期化される」
やめとけやめとけ、B社のルーターの方が良いよ。
11n?今やるべき事じゃないだろう?
はっきり言おう。
「買うな」
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 有線ブロードバンドルーター
- 1件
- 0件
2008年4月6日 13:36 [130856-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
設定の簡単さ | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
機能性 | 1 |
設定項目 | 1 |
サイズ | 無評価 |
ルータとして最低。
ハングアップがほぼ毎日発生し、そのたびに再起動しています。
ルータとしてあり得ない性能です。
使っている機能としては、IPマスカレードを使用したインターネットだけですが、大容量ファイルのダウンロード、アップロード時にセッションを維持できず、ハングするようです。
ギガビット対応ルータは製品数が少なく、選択肢がありません。
また、ギガビット対応ルータを使いたいユーザは、大容量ファイルのアップロード、ダウンロードに要する時間の短縮を目的とされていると思います。
しかし、このルータの性能なら、100Mbps(WAN)のルータの方がよっぽどマシです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月6日 04:26 [130815-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
拡張性 | 無評価 |
機能性 | 1 |
設定項目 | 無評価 |
サイズ | 2 |
おそらく化粧箱に刷ってある名前の機能はすべて実装しているのは間違えないだろうという点以外に関してはこの商品に良いところは存在しないとおもいます!
ルータとして備わるべき安定性は恐らく人類史上最悪のレベルです!
常時接続としては致命的だとも言えるハングアップの多発問題は恐らくファームウェアのアップデートによるごまかしでは永遠に解決できないでしょう。
しかもサポートセンタとの電話はほとんどつながらないというよりも仕事を辞めて一日中電話をかけたとしてもつながらないと思います。メールも返信などの生体反応が一億年経っても起こらないと思ってください。
USBでハードディスクをつなげてフォーマットするとネットには繋がらないし、永久的に終わらないというのが恐ろしい。
こんなんで一万円以上っていうのがありえない!3千円のバッファロー製ルータの方がおそらくあらゆる面においてはるかに上回っていると思います。
購入を検討している方々にはぜひとも遠慮してもらいたいというのが自分の意見です。
それより、一人でも多くの被害者を作らないためにもわれわれ消費者が立ち上がることが一番望ましいと思います。
○○映画のパクリですが。
こんなルータを使って、ひざまづいて生きるよりも俺は立って死ぬのを選びたくなる一品です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年2月17日 18:57 [120763-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 3 |
サイズ | 3 |
採点項目にはありませんが、
とにかく不安定で製品以前の問題です。
このルータの売りが生きる以前に、半額以下で購入できる他製品と同等の品質の
通信ができないので、機能は飾りで何の役にも立ちません。
こんな製品が続けて出されるようであればこのメーカーの製品は今後購入しないと
誓いました。
周りにも絶対お勧めすることはできません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月4日 11:21 [111223-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
設定項目 | 無評価 |
サイズ | 2 |
設定画面が開くのにかなり時間がかかる。
名前解決が出来ない。
使い物になりません。最低です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 有線ブロードバンドルーター
- 1件
- 0件
2007年8月18日 16:42 [86403-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 1 |
設定項目 | 1 |
サイズ | 2 |
まぁこんなもんかなぁというのが正直な感想です。
見た目はまぁいいんだろうけど触るとどうも安っぽくかんじる。
LAN内での転送速度はまぁさすがの速度なのだがネット接続のレスポンスが悪い。
他のルーターにくらべどうもワンテンポおくれている。接続自体も不安定。
それにサポートは他の方がいうように連絡がまったくない。
なので辛口ですがこの評価。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 有線ブロードバンドルーター
- 1件
- 4件
2007年8月11日 08:34 [85347-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
拡張性 | 3 |
機能性 | 1 |
設定項目 | 1 |
サイズ | 3 |
せっかくのGigaBit ブロードバンドですが、それ相当の金額をかけるほどは購入を、お勧めすることはできません。
もう少し安定してから購入をご検討されたほうがよろしいかと思います。
まず、設定は簡単かもしれませんが、今まで使用していたBuffaloのほうが、かゆいところに手が届きます。簡単設定とは詳細設定の奥行きがあって、何ぼのものかと思っています。
具体的に悪いところ。
1.IPの名前解決が不安定になる。
しばらくネットサーフィンして、違ったサイトを連続的に見ると
「○○という名前のサーバが見つかりません。」となってしまう。
しかしながら、直前につながっていたサイトにはアクセスできる。
2.会社のサポートの悪さ!
質問を投げかけていますが、ぜんぜん反応がありません。
Bit Trrent 使えるかもしれませんが、ストレージにそういう機能がついているのもあるので、このルータにこだわる必要ないと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年8月9日 08:10 [85123-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 1 |
設定項目 | 3 |
サイズ | 3 |
通信速度はさすがに良いですが、
まだまだ、不具合てんこ盛りって感じです。
回線の切断や、IPの自動割り当ての失敗など起きます。
USB接続でのサーバー機能などの付加機能が有るのは良いですが、
使用すると、上記の様な不具合起こします。
安定して使用出来る様になれば、それなるに高い評価を付けられるのですが・・・・
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(有線ブロードバンドルーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
