PLC-ET/MW-S レビュー・評価

2008年 6月下旬 発売

PLC-ET/MW-S

通信速度最大210Mbpsを実現したプラグインタイプPLCアダプタ(親機&子機セットモデル)。本体価格は16,800円

PLC-ET/MW-S 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,800

タイプ:PLC 幅x高さx奥行:55x36x90mm 重量:130g PLC-ET/MW-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PLC-ET/MW-Sの価格比較
  • PLC-ET/MW-Sの店頭購入
  • PLC-ET/MW-Sのスペック・仕様
  • PLC-ET/MW-Sのレビュー
  • PLC-ET/MW-Sのクチコミ
  • PLC-ET/MW-Sの画像・動画
  • PLC-ET/MW-Sのピックアップリスト
  • PLC-ET/MW-Sのオークション

PLC-ET/MW-SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • PLC-ET/MW-Sの価格比較
  • PLC-ET/MW-Sの店頭購入
  • PLC-ET/MW-Sのスペック・仕様
  • PLC-ET/MW-Sのレビュー
  • PLC-ET/MW-Sのクチコミ
  • PLC-ET/MW-Sの画像・動画
  • PLC-ET/MW-Sのピックアップリスト
  • PLC-ET/MW-Sのオークション

PLC-ET/MW-S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:3.84
レビュー投稿数:3人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 3.93 -位
機能性 必要な機能を満たしているか 4.60 3.99 -位
使いやすさ 取り扱いやすいか 4.80 3.73 -位
安定性 安定して動作するか 5.00 3.90 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PLC-ET/MW-Sのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ssscomさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
その他ネットワーク機器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性5
使いやすさ4
安定性5

以前は無線ランを使っていましたがセキュリチィの設定の煩雑さもありPLCにしました。
電灯線があれば有線ランとして使えるので重宝しています。
送受信の速度も特に申し分なく使えています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Hot Topさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
4件
53件
CPU
2件
24件
PC用テレビチューナー
1件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性5

無線ラン(DeskTop用)に追加して、一年以上前にPLCを(Note用に)購入して何と無く使って居たが、家族の者が何時の間にか(Note用に)無線を更に追加して居たために実態が判らなかった。最近無線の方が良いとの話が出たので本格的にPLCを検証して見た処驚いたことにPLCは不安定で遅くて使い物にならないではないか。
接続が不安定で、速度が遅い0.25Mbps(250kbps)。これはノイズフィルターを付けるしか対策は無いと想ってメーカーに聞いてみたら、何がノイズ源に成っているか先に調査してくれと言う。ノイズ源を探す前に、コンセントをいろいろと変えて組み合わせを探した。11Mbpsまで上がった。
結論:最近の機器は対策済みなのか?ノイズ源らしい機器は一つも無い。最も効果があったのは室内配線の系統である。親機と子機のコンセントが同一配線上に無いと20Mbps以上は出ない。それを先に見つけてから、その後にノイズ源を探すべきである。ご参考まで。小生の経験ではフイルター付きコンセントは今のところ不要であります。

PCに接続しなくても、子機を屋内のコンセントに挿して、速度判定ボタンを押せば速度が判る様に便利に出来てます。右側と中央が緑に光れば30Mbps位出てます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふ〜やんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
5件
スマートフォン
0件
2件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
機能性4
使いやすさ5
安定性5

@niftyの「PLCプレゼントキャンペーン」でもらいました。
使用して一週間程度のレビューです。

■スピードについて
インターネットへの接続を802.11g(54Mbps)の無線LANからPLCに変更しました。
体感速度は変わっていませんが、無線LANのような電波干渉がないので、快適性が増したように感じます。
PLC自身で通信速度を測定してみたところ、10Mbps〜30Mbpsのスピードが出ていました。
もう少しスピードが欲しいところですが、コンセントの場所を変えたり、試すことはまだやっていません。

■デザインについて
外観のデザインは良いと思いますが、コンセントに直付けするには、形がやや大きいです。
据え置き型(PLC-ET/M)より小型化したとのことですが、まだまだ大きいです。
コンセント付近の家具の配置を考えなければなりません。

■設定について
設定不要と書いてあるとおり、接続すればすぐに使えます。
ブラウザで、あらかじめ設定されているIPアドレスを開くと、設定画面が出てきますので、そこで簡単な設定変更ができますが、基本的には不要です。

■総合評価
4としました。
やや大きい外観が唯一のマイナス点です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

PLC-ET/MW-Sのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PLC-ET/MW-S
IODATA

PLC-ET/MW-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

PLC-ET/MW-Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(その他ネットワーク機器)

ご注意