-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP500
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.15 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.11 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.20 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.77 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.89 | 3.70 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.84 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.32 | 3.27 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.30 | 3.76 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月30日 03:41 [783069-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 無評価 |
【デザイン】 正しい使い方ではありませんが、MP600やMP610などと違い天板が
平らでないので一時的に小物を置くのに少し不便でした。
【印刷速度】 普通だと感じました。
【解像度】 普通だと感じました。
【静音性】 普通だと思います。
【ドライバ】 Windows7用のドライバがWindows8.1で流用できた(メーカー非公認)
のでほっとしています。
【印刷コスト】 手持ちの他のプリンタのインクと共用可能(7eインク)なので比較的
経済的だと感じています。 なお、社外インク等は使っていません。
【サイズ】 当時としては若干コンパクトだったのではないかと思います。
【総評】
普通紙印刷で文字や図形が比較的くっきりと印刷できていいです。
もし、このままの仕様+無線LAN付きで2万円弱位で現行商品として発売したらかなり売れるのでは?
ネットオークションで衝動的に落札してしまいました。
車で一般道を片道2時間近くかけて取りに行きました(笑)
”ヘッドの種類が違います”(社外インクが入っていた)というエラーが出ていたので廃棄処分しようかと思っていたら、後日、別の方から廃棄処分寸前の同機種を無料で譲り受けてダメ元でヘッドを交換したら正常動作するようになりました。
オークションで落札したプリンタのインクカートリッジを取り出すと、社外品のインクが取り付けられており、また、完全に空になっていたインクカートリッジがありました。
インクが完全に空になった状態で印刷してしまうとヘッドにとって致命傷になるのかもしれません。
(印字テストをしようとしたらエラーが出るようになったと言っていました。)
購入費用は1500円未満でしたが、交通費や取り替えた純正インク代などを含めるとかなり費用がかかってしまいました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月14日 02:47 [736645-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
まず先に、mg6130をメインで使っている事を述べておきます。
【デザイン】
現行機種と比較するとデカくて重いです。
【印刷速度】
通常のモノクロ、カラーコピーでは不満はありません。
現行機種と比較しても、さほど変わらないと思います。
【解像度】
写真を頻繁に印刷しているわけではないので、詳しいレビューはできませんが、個人的には今でも満足です。
チラシ等をコピーしても、綺麗に印刷してくれますし、十分です。
【静音性】
どうなのでしょう?個人的には気になりません。
【ドライバ】
特に不満はありません。
【付属ソフト】
現行機種と同じユーティリティで本体の状態やソフトウェアや、ドライバーのバージョン管理まで行ってくれますので、助かります。
【印刷コスト】
インクタンクが現行の機種より大きめなので、カートリッジの交換頻度も少なくてすみますし、互換品も安価なものが沢山販売されているので、手放せません。
mg6130の様に下手にグレーインクがあったりすると、インク代が高くついてしまいますね。
100均でグレーインク出ないかな?
【サイズ】
ちょっと大きめですね。
【総評】
100均インクを使ってインクコストを下げてますが、インク詰まりのリスクも伴います。
かれこれ2度のノズル洗浄と、2度のヘッド交換をしました‥。
それでもインクコストは、ダントツに安い!
ヘッドはジャンクのip4200から移植したりしてます。
まだまだ、使いたおしますよ!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月13日 00:08 [1298-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 1 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
文章は非常に見やすかったです。
写真も4色機のわりにはよかったのではないでしょうか。
あっさり系の色調です。
仕事で文章メインで使っていましたが、コストパフォーマンスは高かったです。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月18日 11:22 [687513-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 2 |
かれこれ7,8年使っていますが、故障がありません。
いまだ現役で使っています。
パソコンはWindows7にしましたが、プリンターはそのまま使用しています。
ネットで調べるとWindows8でも7のドライバで動作していることが多く掲載されているので、今度VMware PlayerでWindows8.1(評価版)を起動させて、ドライバのインストールをして検証しようと考えています。
これで使えることが確認できしたら、サブパソコン(8年くらい前の製品、WindowsXPから7へアップ+HDD交換)の買い替えを考えます。
この製品の難点を言うとしたら、モノクロスタートボタンが弱いところですかね。軽く押しただけでは反応がなく、ぐりぐりと押さないとスタートしません。それ以外は、両面印刷もできて、レーベル印刷もできて、アプリも使いやすくて満足できる製品です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月3日 14:46 [670356-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月26日 19:58 [529302-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
購入してから6年ほど経ちますが、まだまだ現役です。
現行モデルと比べると本体サイズが大きく、印刷速度も遅いのでしょうが、
文書・ネット画面を印刷する程度の使用なら、十分な性能です。
キャノン製なだけあって、文書の文字が鮮明で満足。
写真は専門店にお願いするので、無評価です。
壊れるまで使おうと思います。
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月5日 23:34 [503031-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
ボタンが押せなくなる(反応しない)
印刷中に「排紙トレイが閉じた・・」とのメッセージが頻繁に出るようになりました。
ボタンは弱いみたいですね。
それ以外は良い商品です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月11日 19:00 [431246-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
文字・写真などはきれいに印刷でき、満足しています。
インクなどのランニングコストが少々高いですが、まだ我慢できる範囲です。
満足度で1点としたのは、印刷中・コピー中に原因不明でよく止まってしまうからです。
たとえば、印刷中に突然止まり、「排紙トレイが閉じたままです」等の表示が出ますが、
排紙トレイが開いた状態でも頻繁にこのような表示が出て印刷やコピーが止まってしまいます。
いくら印刷がきれいでも、これでは使えません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月25日 12:56 [360674-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
CD/DVD印刷時はちょっと押してあげると飲み込んでくれます。スキャンは暗いです。おじいちゃんになったのでいろいろと世話が焼けますが介護だと思いながら使い続けてます。写真はネット印刷なのでそれ以外は充分です。今年の年賀状もよろしく。
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月30日 18:15 [331315-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 3 |
ハードオフでジャンク品として入手、自分で修理して使ってます。
エレコムのリセッタを使用すれば、ダイソーの詰め替えインクが使え、ガンガン印刷できるのでとても重宝しています。
最低限の機能が付いているので普通に使うには充分だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月28日 00:06 [330729-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
2006年3月に購入しました。
スキャナー、プリンタ、コピー機能、CD/DVDの表面印刷もでき、重宝しています。
【スキャナー機能】
読み込みソフト(パナソニック製)が添付されており、そのソフトが使いやすい。
読み込み後にゴミ等のノイズを取り除くことができるし、作業中状態を保存し、あと
で補正や修正ができる。
【プリンタ機能】
自動両面印刷もでき、ビジネス文書の印刷もこなします。
もちろん写真印刷も綺麗です。
CD/DVDの表面印刷もよく使う機能です。
【コピー機能】
自宅で気軽にコピーが出来るのは嬉しいですね。
【メモリーカード】
直接挿し込むスロットが付いていますが、私は必ずパソコンに取り込んでから印刷す
るので使ったことがありません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
