-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
2005年10月上旬 発売
PIXUS MP500
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

よく投稿するカテゴリ
2014年7月14日 02:47 [736645-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
手放せないプリンターです。
まず先に、mg6130をメインで使っている事を述べておきます。
【デザイン】
現行機種と比較するとデカくて重いです。
【印刷速度】
通常のモノクロ、カラーコピーでは不満はありません。
現行機種と比較しても、さほど変わらないと思います。
【解像度】
写真を頻繁に印刷しているわけではないので、詳しいレビューはできませんが、個人的には今でも満足です。
チラシ等をコピーしても、綺麗に印刷してくれますし、十分です。
【静音性】
どうなのでしょう?個人的には気になりません。
【ドライバ】
特に不満はありません。
【付属ソフト】
現行機種と同じユーティリティで本体の状態やソフトウェアや、ドライバーのバージョン管理まで行ってくれますので、助かります。
【印刷コスト】
インクタンクが現行の機種より大きめなので、カートリッジの交換頻度も少なくてすみますし、互換品も安価なものが沢山販売されているので、手放せません。
mg6130の様に下手にグレーインクがあったりすると、インク代が高くついてしまいますね。
100均でグレーインク出ないかな?
【サイズ】
ちょっと大きめですね。
【総評】
100均インクを使ってインクコストを下げてますが、インク詰まりのリスクも伴います。
かれこれ2度のノズル洗浄と、2度のヘッド交換をしました‥。
それでもインクコストは、ダントツに安い!
ヘッドはジャンクのip4200から移植したりしてます。
まだまだ、使いたおしますよ!
- 印刷目的
- 写真
- 文書
- ラベル
- その他
参考になった2人
「PIXUS MP500」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月11日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月30日 03:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月14日 02:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月13日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月12日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月18日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月3日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月1日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月26日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月5日 23:34 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
