μ1060 レビュー・評価

2008年 8月30日 発売

μ1060

おまかせ♪iAUTO/顔検出機能/光学7倍ズームレンズを備えた薄型デジカメ(1000万画素)。価格はオープン

μ1060 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 μ1060のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • μ1060の価格比較
  • μ1060の中古価格比較
  • μ1060の買取価格
  • μ1060の店頭購入
  • μ1060のスペック・仕様
  • μ1060のレビュー
  • μ1060のクチコミ
  • μ1060の画像・動画
  • μ1060のピックアップリスト
  • μ1060のオークション

μ1060オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月30日

  • μ1060の価格比較
  • μ1060の中古価格比較
  • μ1060の買取価格
  • μ1060の店頭購入
  • μ1060のスペック・仕様
  • μ1060のレビュー
  • μ1060のクチコミ
  • μ1060の画像・動画
  • μ1060のピックアップリスト
  • μ1060のオークション

μ1060 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:33人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.41 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.42 4.18 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.93 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.52 3.87 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.53 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.20 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.47 4.13 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.20 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

μ1060のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

SOUTH3124さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
6件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
9件
0件
スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質4
操作性1
バッテリー1
携帯性5
機能性3
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
ブルーを購入。他にはないいい色です。
曲線美も綺麗。
【画質】
良い。
【操作性】
レスポンス悪すぎ。
とっさに撮ろうとしても起動やAFが遅く使い物にならない。
【バッテリー】
使用に耐えない。
【携帯性】
持ちやすいし、かさ張らない。
【機能性】
いいにはいいんだろうが、レスポンスが悪すぎてなんとも。
【液晶】
普通。
【ホールド感】
良い。
【総評】
レスポンスの悪さが全ての足を引っ張る。
あとバッテリーが・・・
今後のデジカメ購入時のいい勉強にもなりました・・・

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

竜きちさん

  • レビュー投稿数:191件
  • 累計支持数:2359人
  • ファン数:1015人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
31件
732件
レンズ
64件
424件
デジタルカメラ
17件
208件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感3

【デザイン】

【画質】

【操作性】取説を全く読まずにも使用できてます。特に違和感のある操作もありません。

【バッテリー】100枚未満を数回で偶に充電、でいけてますから悪くはないと感じてます。

【携帯性】薄型で軽量ですので、もし何か?と思って常にバックに入れてます。

【機能性】特別な機能はない機種ですが、普通に写す分には困る・不足する事はありません。

【液晶】明るくて非常に見易いです。撮影時の画像の動きが少し不自然ですが・・

【ホールド感】薄型のコンパクト機ですので、ホールド感を求めるには無理あります。

【総評】簡単気軽に写せて、薄型・軽量で常用に弁理なデジカメと感じます。写りは並〜★

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆなつさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炭酸飲料・エナジードリンク
0件
3件
お茶飲料
2件
0件
ビール・発泡酒
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感4

ブログに載せる料理の写真など取っています。SCNの料理では室内では感度を上げてもきれいに取れないので、スーパーマクロで取っています。風景や屋外での人物も顔認識機能が付いているので、きれいに取れます。バッテリーのもちがいいので、旅行の時も夜中充電していれば、日中まるまる気にせず使える。手ぶれがちょっと気になります。操作はとても簡単で使いやすいです。私は、ピンクをもつているのですが、かわいくて気に入っています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あやこんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
3件
デジタルカメラ
1件
2件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質4
操作性1
バッテリー2
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感3

電池の充電に電池パックを取り出して充電をしなくてはならない点で非常にマイナス評価です。
カシオからの乗り換えなのですが、この製品にしてカメラを外に持っていく頻度が格段に減りました。
また、SDカードでない部分についても利便性についてマイナス。
本体とUSB接続して画像を転送するのが手っ取り早いのですが、私のカメラの特性なのかUSBケーブルと本体の接触が悪く、ちょっとした震動で接続が解除されてしまいます。

ちょっと買って後悔した一品です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

an2000anさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

購入価格は17,300円だったと思いますが、この価格でこの機能は素晴しいですね。
最大にズームしてもぶれない手ぶれ補正は圧巻です。
唯一残念なのは、撮影年月日を写しこめないことです。この機能をON/OFFするくらいメーカーにとっては簡単だと思いますが、ソニーも全機種駄目になっていますので、業界として変なことに統一されてきたと残念に思っています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sontoku568さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
1件
デジタルカメラ
2件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶3
ホールド感4

採点のみの投票です。

参考になった0

panaceaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
ビデオカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

採点のみの投票です。

参考になった0

チャチャゴン太さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
7件
WEBカメラ
0件
3件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

 グリーン色を購入しましたがカメラ初心者としては満足しています。

ただ撮った写真→ゴミ箱への操作が遅いような気がしますが他と比較していないので不明です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Heartstrongさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
12件
デジタル一眼カメラ
0件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4

もともとオリンパスのFE-160を持っていたのですが、鎌倉に旅行に行った時にあまりの夜景のブレ加減に悲しくなり、次は夜景に強い機種、また光学ズーム5倍以上というのを条件に店頭を見て回り、予算とも相談してこの機種を選びました。

【デザイン】
主に写真メインではない旅行に持ち歩くのでデジタル一眼は論外、またちょうどいいサイズのものをと考えていました。
他のカメラのように角張っていないデザインと表面に樹脂が使われていて独特の質感があること、またカラーバリエーションの中でも真っ白なカメラというのに目を惹かれました。表面が金属だと剛性は高いのでしょうが小傷がつきやすそうなこと、凹んでしまうこともありますので(実際FE-160では鞄の底に入れていたらやってしまいました)、きれいに使いたい方にもオススメします。

【画質】
正直なところ、最近のデジカメではメーカー毎の違いが分からない程度なのである程度の画素数があればいいかと特に気にしませんでした。
半年ほど使用していますが、昼間なら旅行の思い出を残す程度の用途では全く問題ありません。
ただし夜景は引き延ばすと被写体によってはノイズが目立ちます。大きなディスプレイで見るとちょっと気になってしまいました。

【操作性】
十字キーと別にダイヤルでモード変更ができるため、素早く切り替えられるのが便利です。ダイヤルもギアが固いので使用中に勝手に切り替わることはあり得ないでしょう。
シーンモードの切り替えもメニュー階層が浅いので普通にデジカメ使った事がある人ならまず困ることはないと思います。
ですが色温度だとかホワイトバランスだとか、ちょっとこだわる設定は全く別な深い階層に設定メニューがあるので分かりにくいです。探し当てるのに暫くかかりました。
そして何よりストレスだったのがメニューの端々に見えるアニメーションのインターフェース。写真の再生モードでは写真を送る際に紙をめくるようなアニメーションが再現されてるんですが、これがカクカクと一昔前のパソコンのように動き、素早く送りたい時も処理が重いせいか入力を受け付けてくれません。こういう遊び心はスムーズに動いてこその魅力だと思います。せめてアニメーションを切るような設定があればよかったのに。

【バッテリー】
日中の屋外なら丸一日300枚はいけます。ただフラッシュ撮影はやはり減りが早いので、可もなく不可もなくといった感じ。

【携帯性】
光学ズーム7倍の割にはとてもコンパクトだと思います。ジャケットのポケットにすっぽり入ってしまうくらいです。ストラップホールもついているので、落とすのが心配な方は付属のストラップをつけておくといいでしょう。

【機能性】
・やはりこのサイズで光学7倍はスゴイです。色々なものを撮れるようになりました。
・もう一つの目当てであった夜景ですが、ちょっと思ったほどではなかったというのが正直なところです。お店の人に見せられたサンプル写真がきれいだったので期待してたんですが、やっぱり三脚でも使わないとブレますし、人物も距離によっては暗くなってしまいます。後々になって考えてみたらあの店員さんオリンパスの半被着てました。
カメラに詳しい友人に聞いたところ、たとえ一眼でも三脚を使わずに全くブレずに撮るのはほぼ無理だとのことで、この点については妥協することにしました。
それでも前のカメラよりは頑張って被写体を捉えてくれます。
・オートフォーカスは概ね問題ないですが、前機種同様どうしても上手く合わせてくれない事があります。
・FE-160では動画撮影してもPCで音声が再生できないという事があってファームウェアのアップデートをしてもらいました。そういう事もあり心配してたんですが、今回は問題なし。保存形式もaviになったようで友人に配りやすくなりました。
ただ録画開始前はズーム調整ができるんですが、一度開始してしまうと止めるまでズームが利かなくなってしまうのが難点です。

【液晶】
すごくきれいで大きいです。背面の7〜8割は液晶です。太陽の下でも確認できたと思います。

【ホールド感】
シャッターや操作キーが配置されている右側は左側より厚みがあるため、その曲線も相まってサイズの割にいい方だと思います。


万能ではないですが、旅行など外出に持ち歩くには充分な性能を持っています。
光学ズームに強いコンパクトデジカメをお探しの方は候補に入れてみてください。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chievoさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
3件
0件
プリンタ
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

採点のみの投票です。

参考になった0

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kuma32525さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4

操作しやすく、撮影画像の閲覧性が良い。
手ブレ防止機能がすぐれていて、簡単に撮影できるのはウレシイ。
液晶画面が大きく見やすい点はいいが、汚れが付き易いのが気になる。
動画撮影とズーム機能は使いやすいので良い。
特にマイナス点が見当たらない価格性能バランスの取れた製品のひとつといえる。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

C770ユーザーさん

  • レビュー投稿数:124件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
16件
31件
レンズ
6件
13件
CPU
6件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

採点のみの投票です。

参考になった1

隣村のトトロさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

採点のみの投票です。

参考になった0

なんごらさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
6件
PCゲーム ソフト
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感3

初めてのデジカメ購入です。初心者にも操作しやすいです。その上機能も充実で満足しています。コンパクトすぎて私の手ではホールドしにくいですが、慣れれば問題ないでしょう。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キケボウズさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:280人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

プリメインアンプ
4件
27件
スピーカー
3件
19件
デジタル一眼カメラ
3件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4

他社の売れ筋のデジカメにはない艶やかで色気の感じられる
画像に惹かれて購入しました。

特に有機的なものの描写はもろにツボでした。
旅行で行った沖縄の風景や、鮮やかな花などは非常に魅力的に
表現してくれます。

リコーR10やフジのカメラも画質自体は綺麗ですが
冬の冷え込んで晴れた早朝のような暖かみが感じられない画像と感じて
イマイチ好みではなかったです。

このμ1060は写実調を求める生真面目な方や、写真の本筋を行きたい方には
受け入れられないでしょう。

そういった事ではなくて、自分の中に確固とした美的感覚がある人や
趣味だからこそ物事の「陽」の部分を印象的に残したい、など
右脳派な方々にはオススメできます。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

μ1060のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

μ1060
オリンパス

μ1060

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月30日

μ1060をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意