

- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
2.86 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
2.00 | 4.18 | -位 |
操作性![]() ![]() |
2.57 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
1.00 | 3.87 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.43 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.00 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
2.57 | 4.13 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.14 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年4月27日 22:10 [405257-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
カシオ EXILM EX-Z90に変えるまで使っていました。2005年頃、親が新潟のジャスコ新潟東にて19800円で購入しました。我が家ではこれが二つ目のデジカメでした。一つ目は缶コーヒージョージアの懸賞で当選した訳の分からないメーカー(確かChe-Ez?って書いてありました)の30万画素の糞デジカメを使っていたのですが、30万画素なので、あまりにも画像が汚すぎて、このDZ-438の購入に至りました。当時としては、400万でしたので綺麗だなと皆思っていたのですが、今思えばなぜこれを買ったんだろと思ってしまいます。時刻が狂う時が頻繁にありました。それと、単4電池2本でしたので電池持ちがかなり悪かったです。オートフォーカスが無く、ピントが合わない事もあり、弟の中学卒業時にこのデジカメの使用を中止しました。約5年ありがとう。ちなみにこの販売元のNHJはもう倒産して無くなっています。NHJと調べると結構出てきます。あまり評判の良いメーカーではなかったようです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年2月4日 18:52 [9283-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
軽くてコンパクトなのはいいのですが、時刻がすぐずれてしまうという初期不良に見舞われ交換しました。ですが2機目も直ってないじゃないですか。19800円とっといて自己破産するなんて無責任です!しかも100枚取れるってPanasonicのオキシライド電池でも10枚がいいとこです。いい加減にも程がある!!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
