α200 DSLR-A200 ボディ レビュー・評価

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.56
(カテゴリ平均:4.59
集計対象87件 / 総投稿数87
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.01 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.39 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.25 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.47 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.25 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.34 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.00 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.15 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

α200 DSLR-A200 ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除

style206さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:260人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
12件
0件
タブレットPC
1件
6件
デジタル一眼カメラ
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3

【デザイン】
現代の一眼レフデザインと比べて劣るなどの感じはしません。

【画質】
APS-Cサイズの1020万画素CCDセンサーなので切り取り編集などしない限り、悪いとは思いません。ただし、iso800以上で使うなどの場合はノイズは気になり、現代の機種には敵わない思います。

【操作性】
説明書を見なくても、基本的な用語的な知識があれば迷わないと思います。
ただ、中古で買ったためか、ボタンのクリック感はにく、フニャフニャです。

【バッテリー】
ひどく悪いとは思いませんが、中古で買ったので、分かりません。

【携帯性】
付けるレンズによるかと思いますが、ボディ単体ではとても収まりの良いサイズだとおもいます。

【機能性】
SDカードに対応していないので、コンパクトフラッシュを用意することになります。入手性が悪く割高なメディアなので、中古で購入時これに気づいてなく、ちょっと失敗したなと思いました。また、USBケーブルも、Micro Bやmini b規格ではないので、入手性が悪いです。
撮影データの移行にわざわざコンパクトフラッシュ対応のカードリーダーを買いました。USB 2.0なら、数百円で買えます。

【液晶】
動画撮影もできないので、撮った写真をさっと確認する程度なら十分です。

【ホールド感】
SONYカメラの前身ミノルタフィルムカメラa303siやa sweetとの比較だと、ちょっと握りにくいかなと思いました。

【総評】
最近フィルムカメラにハマり、現像ついでに池袋のビックカメラカメラ館に行ったところ、捨て値で販売されていた為、古いミノルタAFレンズで使えれば、という感覚で購入しました。
動画撮影やライブビュー撮影など出来ませんが一眼レフカメラなのですから、バッチリ写真を撮れれば十分です!

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

オムレツライスさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:398人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
17件
68件
レンズ
21件
33件
デジタルカメラ
16件
31件
もっと見る
満足度4
デザイン2
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

【デザイン】
質感チープ。10.2MEGAのプリントはセンス0。
【画質】
非常に良い。
【操作性】
良い。但し、十字キーのクリック感がグニョグニョに柔らかく、気づかないうちに、フォーカスエリアが変わっている。
【バッテリー】
問題なし。α100のバッテリーは使えない。逆はOK
【携帯性】
レンズとのバランスを考慮するとこの位の重さがちょうど良い。
【機能性】
カメラ機能としては十分良い。WBのAWB時のみ微調整出来ないのが気になる。
【液晶】
良い。α350/300可動式も惹かれたが、あまり使わないので、可動式は邪魔。ファインダーが大きい方が価値がある。
【ホールド感】
良い。軋むのが残念。
【総評】
メインにα-7D&α-sweetDを使っていますが、ソニーαボディを追加したくて、あれこれ試した結果、α200に落ち着きました。
α200が特に気に入ったというのではなく、他のソニーα機は欠点が気になるので、消去法でα200になった感じですね。
α200は画質が良いので、グニョグニョに柔らかい十字キーと質感がチープな薄っぺらなプラスチックボディ(モナカボディと呼んでます)が残念です。

ソニーから欲しいと思えるボディが発売されるのは、もう諦めてます。
ものづくりのスタンスが明らかに他のカメラメーカーと違いますね。
こだわりのようなものを感じません(コストダウンのこだわりはひしひしと感じます)。
デジタル化してもカメラは愛着を持って長く使う製品ですので、カメラ屋さんの方が、カメラ好きの気持ちを分かっているようですね。

有り得ないけど、PENTAXあたりからαマウントボディを出して欲しいです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆずアイスさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:56人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
376件
スマートフォン
0件
82件
レンズ
1件
47件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性5
液晶4
ホールド感4

α200のWズームレンズKitを2008年12月に購入しました。
約2年程使用した感想になります。

<<良い点>>

・バッテリーの持ちがよく、容量が大きくて1回の充電で約500〜700枚は撮れる。バッテリー残量が1%刻みでわかり易い。
・グリップがしっかりしていて、持ちやすい。
・低感度の色の発色が綺麗。写真が好きになります。
・操作面では、どのカメラでも一緒だと思う。

<<悪い点>>

・高感度側では800を超えた辺りから画質が荒くなりはじめ、1600以上で目立つ。
 高感度撮影は使用しないので、問題ないですが。。。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

α200 DSLR-A200 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意