
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.01 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.39 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.25 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.47 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.25 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.34 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.00 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.15 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2010年3月27日 00:11 [301722-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
手持ちのフィルム時代のミノルタのレンズを
使ってみたくて購入したのですが…。
機能や画質には満足しています。
が、ファインダー(光学式)が酷すぎです。
普通に覗いて視野がけられるってどういうこと?
しかもボディデザインがライブビュー機のα350等と
共通のデザインのため、背面の液晶が異常に出っ張っていて、
しかもファインダーの接眼レンズは一段奥まっていて
より視野が欠けやすくなってます…。
私は眼鏡をかけているせいもあって、ファインダーに
近づきがたく、絶対に視野が欠けます。
それが気になって撮影に集中できません。
SONYの製品の悪いパターン、「デザイン優先で使いにくい」の典型ですね。
SONYの開発者は皆視力良好で、眼鏡を掛けた人なんて一人も居ないんですよね、きっと。
でなければこのファインダーの設計は有り得ないと思います。
コンデジから入った人はこんな物か、と思うのかも知れませんが、
他社のデジイチのファインダーと比較してみれば、見易さの差は歴然です。
繰り返しになりますが、機能は良いだけにこのファインダーの出来は
非常に残念です。
特に眼鏡をかけている方は購入前にファインダーを覗いて確認してから
判断すべきです。(α200に限らず以降のαは全て)
ボディが軽量な事を評価する人も要るみたいですが、
私的にはもう少し重くても良いので、しっかり感が有った方が
嬉しいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月5日 10:42 [181232-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 1 |
機能性 | 1 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 1件
- 1件
2008年6月5日 01:53 [140224-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 1 |
機能性 | 1 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 1 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 1件
- 0件
2008年5月17日 20:09 [137362-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 1 |
デザインは好き嫌いが有るので好きな人には良いデザインなのでしょうが、人間工学の観点からすると、操作性を考えたボタン配置など一考して頂きたいところです。また、私のような指の短い人間には厚みが有りすぎます。逆に指の大きい人にはグリップが浅いように感じますし、指が収まるグリップとレンズの間も狭いような感覚です。バッテリーの持ちは他社の入門機に比べ別段変わりないように感じますが、バッテリーも少し大きいです。従って携帯性やホールド感は他社の入門機と比較し、劣ると感じられます。
本来、入門機にこそ有って便利な手ぶれ補正が付いているのは特筆物です。画質的には、おとなしめでまずまずと言ったところでしょうか。
私個人としての評価は低くなりましたが、先輩カメラマンの中には、このゴツさが良いと語っている人もおりました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
