
よく投稿するカテゴリ
2007年12月1日 21:01 [103633-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
D3 ボディのレビュー
この先進の技術をして、自然環境下の光を利用しストロボや三脚など使用せず破綻をきたすことのない描写力。恐ろしいほどの能力にここまで来たかという感じ。
ペンタ部の大きな存在感は野武士の鎧にも見え、いつでも戦闘態勢の表情は勇ましく、それを抱えてファインダーを覗くと、さながら私は戦場に向かう兵士の心境。
そして切る・・・まさに敵陣に玉を打つ、マシンガンの様。
そして、それらとは全く違い。パソコンモニターに映し出される画像は繊細でありISO6400の画像はまるでフィルムを見るようだ。全ての画像は今現在のDXフォーマットと違い、素子に十分な光がそうさせるのだろうか安心感を与えられて撮影に集中できる。
どうやらこの機種でデジタル時代も成熟期になってきたと思わせる。更に今後も大いに期待できる。いたずらに高画素に走らずに本来の持っている能力をしっかり基礎作りにまわしたニコンの考えは大正解でした。
参考になった3人
「D3 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年9月2日 08:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月11日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 03:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 07:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月10日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月21日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月30日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月8日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月28日 16:10 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
ユーザ満足度ランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
