参考最安価格(税込):¥1,373






※「満足度」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
よく投稿するカテゴリ
2016年12月8日 15:26 [927714-2]
満足度 | 5 |
---|
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
裏 |
【香り・風味】
オレンジというよりみかんのようなかおりがします。
【味わい】
ミカンジュースそのものですね。
【飲みやすさ】
普通のジュースみたいなのでとても飲みやすいです。
【後味】
後味もすっきりとしてよい。
【総評】
21種類の野菜と7種類の果実をブレンドしてありますが、
結局みかんのかおりと味が際立っているので、まるでミカンジュースです。
とてもおいしくいただけますよ、子供もおいしいと飲んでくれます。
ビタミンC(1000mg含有)、ビタミンE、ナイアシン、
ビオチンをはじめとする1日分のビタミンを12種補給できる野菜飲料です。
(野菜汁・果汁100%(野菜汁分50%))。
どこか、飲みにくい感じがする野菜ジュースですけど、
こういう製品なら抵抗なく飲めるし、おいしくさえ感じられますね。
さらに、一日分のビタミン12種を摂取できるとなると効果的ではあります。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月30日 23:48 [880357-1]
満足度 | 4 |
---|
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パッケージです |
原材料など書かれています |
栄養成分など書かれています |
![]() |
||
商品の特徴など書かれています |
【香り・風味】
オレンジジュースのような香りです。
【味わい】
酸味のあるオレンジジュースのような味わいです。
【飲みやすさ】
飲みやすいです。
【後味】
スッキリとしています。
【総評】
ベースはオレンジジュース・・・温州みかんジュースという感じです。
その陰に隠れてなにやらいろいろな野菜の風味が見え隠れします。
しかし飲みにくいことはなく、スッキリとした酸味のあるジュースでした。
原材料
野菜(にんじん、トマト、有色甘藷、レタス、赤ピーマン、インゲン豆、ケール、ピーマン、白菜、ブロッコリー、セロリ、アスパラガス、かぼちゃ、小松菜、あしたば、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ほうれん草、三つ葉)、果実(りんご、オレンジ、うんしゅうみかん、マンゴー、もも、レモン、アセロラ)、V.C、香料、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、葉酸、V.A、ビオチン、V.D、V.B12
栄養成分 表示単位:1本(200ml)当たり
エネルギー
79kcal
たんぱく質
0.3〜1.3g
脂質
0g
炭水化物
19.1g
ナトリウム
3〜106mg
カリウム
235mg
ビタミンA
450〜1570μg (β-カロテン:1400〜7420μg)
ビタミンD
5〜13μg
ビタミンE
13mg
ビタミンB1
1.0〜4.5mg
ビタミンB2
1.1〜3.1mg
ビタミンB6
1.0〜3.1mg
ビタミンB12
2.0〜7.0μg
ナイアシン
18mg
葉酸
200〜700μg
ビオチン
45μg
パントテン酸
8mg
ビタミンC
1000mg
ビタミンK
2μg
ショ糖
0.5〜7.9g
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月5日 16:18 [750636-1]
満足度 | 5 |
---|
一日分のビタミンを補給することができ、スッキリとした味わいの野菜ジュースで、後味も癖がないのでゴクゴク飲めてしまいます。200mlで小分けに入っているので、特にお風呂上がりにも美味しく飲めて、美容のためにも飲んでいます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
売れ筋ランキング
野菜・果実飲料 売れ筋ランキング2021年01月27日09時30分の情報
- 1位
-
参考最安価格¥1,680〜
- 2位
-
参考最安価格¥1,680〜
- 2位
-
参考最安価格¥1,370〜
- 2位
-
参考最安価格¥2,200〜
- 5位
-
カゴメトマトジュース 食塩無添加 720ml×15本 PET
参考最安価格¥2,835〜
(野菜・果実飲料)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
