





※「満足度」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
よく投稿するカテゴリ
2022年6月28日 17:57 [1594946-1]
満足度 | 2 |
---|
購入してしばらくすると温度計、湿度計が狂い始め室温28度でも15度表記になってしまいました。
治らず残念です🙍‍♂️
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月24日 09:55 [1554474-1]
満足度 | 4 |
---|
DL307Wを使っていたけど、黒が欲しかったので黒が有るDL305Kを購入
サイズ的にはDL307W(幅174mm x 高さ63mm)で良いので自分にはDL305K(幅222mm x 73mm)は少し大きすぎと感じる
このシリーズの特徴としての自発光表示は昼間も夜間も表示が見易いけど、通常の液晶表示と違って電気の消費量も増えるので電源がAC電源となる
12時制/24時制の切り替えが可能
標準時刻電波の受信は午前2時から3時間毎に1日7回受信する
温度と湿度の表示の更新間隔は30秒毎で、時計表示が00秒と30秒の時に温度と湿度の表示が更新される
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月7日 16:30 [1480089-1]
満足度 | 4 |
---|
【購入動機】プロジェクター使用時に液晶ではいちいち自照ボタンを押すのが煩わしく、自照式の本機を購入
【デザイン】横長のすっきりしたデザインで気に入りました。
【機能】電波式で楽、表示も時間以外にカレンダー、温湿度と必要十分
【レインボー表示】色が変わって楽しい。
【欠点】液晶が上や左右から見ても輝度が低下しにくいが、下から見上げると暗い。
設置すると液晶がやや上向きになるため、意外とローファーなソファーなどでサイドボードの上などに置くと暗く見える、
液晶が垂直になるよう工夫して設置しています。
【総評】シンプルなデザインと必要十分な表示、特に自照式は夜重宝するので寝室にも白を購入しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月14日 12:23 [1409674-1]
満足度 | 4 |
---|
スタイリッシュで大きさも丁度良く気に入っております。
USBポートがあるのでスマホの充電もできます。
文字の色も自由に選べられるので、最も見やすい色で表示できます。
買ってよかったと思っております。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月3日 18:08 [1384167-1]
満足度 | 4 |
---|
寝室で使う目覚まし時計として購入しました。
時間表示が大きくて、遠めでもよく見えます。
特に、本機の特徴である液晶の色が変わるのは、インテリアの一部としても良いと思います。
USB電源出力のポートがあるので、スマホの充電にも使えるのも便利です。
星ひとつマイナスとしたのは、乾電池でも表示ができるようにしてほしかった点です。主電源が100Vだけというのは持ち運びや停電時に不便かなと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月1日 21:44 [1314864-1]
満足度 | 3 |
---|
デザインがシンプルなデジタル置時計を探していたので総評として満足していますが気になる点もいくつか。
■良い点
・数字を白にしているのでコントラストが高く視認性がいい。これに尽きる!◎
・好きな色に設定できる。
・温湿度が表示される。
→目安に使用。精度は気にしていないが、簡易温湿度計とほぼ同じ程度。
・デザインがシンプルで表示も見やすい
・夜間就寝中でも時刻が確認できる。
→(ただしデメリットにもなりえる。)
■悪い点
・電波時計の感度が悪い。これがマイナス点×
→同じ場所でも目覚まし時計は受信できる。
・視野角依存性
→真下から見上げるときに文字が見えないので設置場所を考えて購入検討してください。
・低輝度に設定しても寝室だと明るいので真っ暗が好きな人は気になるかも。
→(自発光なので当たり前ですが。)低輝度だと日中は見づらいので、
光感応式にして夜間は自動で低照度、昼間は高照度になってくれるとありがたい。
・グラデーションの切り替わりが早い気がする。
→色によっては視認しにくかったり、色がころころ変わるのが
うるさく感じてきたので白に固定しています。個人的には不要な機能かな。
■評価対象外
・目覚ましとして使用しないのでアラーム機能は評価対象外
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月20日 16:30 [1244391-1]
満足度 | 3 |
---|
ずっと気になっていたので購入しました。
表示の色が変えられるので好きな色が選べます。
自動で色が変化するようにもできますが、個人的には見にくくなったり気持ちが悪いので
一色に固定で使っています。
明るさが3段階調整できますが、最小の明るさでも寝室では眩しいです。
店頭で試した時は調度良さそうだと思って購入しましたが、
店頭の明るさと真っ暗にした寝室の差を考えていませんでした。
大きいので視認性は良いのですが、コードの取り回しや、視野角が悪いので
置き場所が難しいとおもいます。
色が選べる以外は普通の時計だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月21日 19:12 [1202911-1]
満足度 | 4 |
---|
【デザイン】
全体がブラック調で初代のモデルからするとコンパクトになって、
引き締まった感じです。
置き場所は選ばないでしょう。
ただ、壁掛けはできません。
【電源】
ACアダプターが必要です。
ですから本体からコードが出ているし、近くにコンセントが必要です。
【表示】
自己発光なので明るいです。視認性は良いですね。表示色も
好みの色に変更できます。これがこの商品の「売り」になってます。
近眼のわたしですが、就寝時間帯に目が覚めたときなどに
暗い室内でも時間を確かめることができるのでいいですね。
明るさについては感じ方が皆さんそれぞれですので、なんとも
言えないところです。
【電波受信】
初代モデルは受信が気難しいところがあって、個体によっては
ほとんど電波時計になっていないものもあったそうです。
このモデルで受信感度が改善されたとの話ですが、少し微妙な
気がしています。
AMラジオの入りが悪い季節や状態になると、途端に受信不可能と
なります。
【精度】
電波受信を前提に作られているためか、電波受信できないと一日で
数秒ずつ時間がズレていきます。
秒表示を入り切りできるとその当たり気にならなくなるので良いと
思うのですが。
【価格】
定価よりも安く買えるので微妙です。
定価だったらこの性能で?というレベルです。
【耐久性】
初代モデルは数年で受信性能がガタ落ちになりました。
それでこのモデルに買い換えです。
消耗品と考えた方がいいかも。それじゃ困るんですけどね。
【アラーム】
デザイン性にこだわったせいか、機能的には弱いです。
単機能ですね。
【温度計と湿度計】
本体から少しケーブルが伸びていて、ACアダプターのコードを
差し込むところがあります。
そこに温湿度計が組み込まれているそうです。
精度はまぁまぁというか、極端におかしな表示が出たことは
無いです。
【総評】
他社の追従を許さない一つのジャンルを築いたシリーズの
改良品と言うことです。
バリエーションとしてもっと文字が大きいモデルとか出てくると
面白いと思うのですが、今のところその気配は無さそうです。
大きくて明るい表示が欲しい、といった用途では Amazonで
中国製のより大きな表示の時計が安価に発売されています。
電波受信機能は無いですが、表示が分単位なのであまり
ズレてきても気にならないです。
セイコーというブランドなりにかっちりした造りにはなっている
ので、そこに惹かれる方は購入しても良いかも知れないです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
人気商品ランキング
時計 人気商品ランキング2023年3月30日現在
- 1位
-
SEIKO セイコー 置時計 置き時計 デジタル時計 電波時...
¥2,310
- 楽天市場
-
(1)
プリズム
- 2位
-
¥6,537〜
3.68(8)
- 3位
-
¥2,769〜
5.00(1)
- 4位
-
¥2,330〜
5.00(1)
- 5位
-
[リズム時計工業] パルデジットネオン121 8RZ121-002
¥5,146〜
3.00(4)
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(時計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
