





※「満足度」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
よく投稿するカテゴリ
2020年9月3日 13:19 [1364255-1]
満足度 | 5 |
---|
軽くて履きやすいので、ここ数年は通勤時にニューバランスを履いています。
近所の靴屋でもネットでも以前履いていたモデルがなかったので
今回は初めてMW880を購入してみました。
履いた瞬間にソールがぐっと沈み込んで、今まで履いていたモデル以上の履き心地の良さです。
歩いていて疲れることもありません。
気に入ったので、色違いで4足買ってしました。
甲高の人用に4Eがあるのが良いですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月8日 11:17 [1189837-1]
満足度 | 3 |
---|
![]() |
||
---|---|---|
私は仕事で日々2万歩以上歩くのでスニーカーは消耗品かもしれませんが、それにしてもソールの減りが早過ぎる。4ヶ月もちませんでした。体重は67kgなので重い方ではないと思います。
4E幅スニーカーの選択肢がなかなか無く、暫くはシューグー等でごまかして延命させてますが、他のスニーカーに比べるとローテーションは早い。ナイキに比べると、年間1足分多い感じ。
ニューバランスにも問い合わせてみましたが、この製品はソール交換が出来ないと断られました。安いんだから履きつぶせって事ですね(笑)
ただ、新品の頃の履き心地は非常に足心地が良いので、それほど歩数が増えない方の一足としては、まぁ満足できるのではないでしょうか?
画像は、履き始めて2ヵ月後のソール状況です。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月1日 12:51 [1170560-1]
満足度 | 1 |
---|
アシックス、アディダスナイキ、プーマ等々これ含めありますよねぇ有名一流メーカー!
この手のメーカーの(大手、老舗メーカー)運動靴に碌なものない!なぜみんなこれを買いたがるのかわからん
すぐボロボロなるし、兎に角ねえ、劣化が激しい!みんなこの手の大手老舗メーカーに騙されてるんのでわ。?
nもしかり。
(もうこの手の大手メーカーのシューズは買おうと思いません!普通に1か月はいたらすぐ襤褸が出る。)
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月1日 10:24 [1082798-1]
満足度 | 5 |
---|
ウォーキングで歩きやすい物をと、ショップの店員さんに聞いて薦められたのが先代の880。
それを2年ほど履いて結構くたびれてきたので、新型880を指名買いしました。
実際に履いて歩いてみたら、ソールのクッション性が先代より進化してるのがハッキリ分かりました。
無駄な衝撃が押さえられ、いくらでも歩けそうです(笑)
次回も880リピーターになるかも知れません。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月3日 00:56 [1075245-2]
満足度 | 5 |
---|
あくまで個人的な感想のため、靴屋などでの試着は必須とお考え下さい
私は足が大きなタイプで、メーカーによっては4Eでも狭く感じるタイプです
アシックス等でも割と入りません
先代のウィンブルドンは奇跡のような巡り合わせで買えましたが、モデルチェンジで買い替えが出来ずズタボロで履いていました
そこで靴屋さんで履いて一目惚れしたのがこの靴です
通常の靴では出しても5000円までですが
一目ぼれしてしまったため、買ってしまいました
が、後悔のない正解の買い物でした\(^o^)/
足にフィットするため本気で走っても軽く走れますし、何より疲れないのでとても良いです
あと地味かっこいい
問題点
高い(今までの靴と比べて)
靴のため個人差がありそう
見た目はかなり地味
追記
走る場合つま先側の靴底が堅いため
跳ねるように走ることになります
元から跳ねるように走る方なら問題は無いと思いますが、蹴って走る場合地面を蹴りにくいと思います
なんとなくですが、柔らかい靴よりつま先が地面をつかみにくいです
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月9日 22:52 [1052827-1]
満足度 | 5 |
---|
それまで履いていたナイキのシューズに穴が空いてしまったので、以前履いて好感触だったニューバランスからウォーキング用のものを探して880にたどり着きました。
他に996や574とも比較しましたが、ウォーキング主体の使用ということもあり一番ピンときたのが880です。
履いた感触は、非常に軽くて足に負担がかからないように感じました。
とても歩きやすく、それまでと同じ距離を歩いても疲れが違うように感じます。
大変満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月28日 15:42 [1032318-1]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
靴を色々探していたところ、若干妥協気味ではありますが
いい感じの紐靴がこの靴でした。
28cmの4Eという足な為、靴がそうありません。
で、ようやく見つけた靴がこのNが入った靴。
履き心地はまずまずでした。
軽さが凄いです、凄く軽くてまるで裸足に感じる軽さでした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月12日 16:07 [903804-1]
満足度 | 5 |
---|
ググってみればわかるけどジョギングシューズをウォーキングに使うと若干無理があるみたい。足の蹴り出しや耐久性が必要な箇所が微妙に違うようなのだ。
早速ポチってみた。
そこで、ウォーキングシューズを色々探してみて、辿りついたのが、本シューズ。
それまで使っていたNikeのFreeよりも足元は安定する。クッション性も感じられるがやや固め。歩いていての安定感がある。クッション性は中敷の踵部分にありそう。
また、本シューズは2014年モデルとデザインが変っただけでなくて、サイズが変っている。
つまり、前回は26cmの2Eとして購入したところ、やや大きめだったので(ワイズがDだと26cmで丁度いい)今回は25.5cm表記で購入したのだが、実は前のものとサイズがほぼ同じ。
で、ベロについているサイズを見ると、US表記では71/2で変らないんだがJPN表記が25.5cmになっている。
履いてみるとサイズ感としては25.5cmというところで履いているうちにやや伸びるかなというところ。スポーツソックスを履いてちょうど良いので、サイズ選定は間違っていなかったと思う。
たぶん、ワイズなどの関係で25.5cm表記が妥当だとNB社が判断したのだろう。とは言え、参考になれば。
ちなみに、ウォーキングシューズなどを使っていて、もし、小石が靴の中に入り込むようなことがあれば、それはワイズが大きすぎるということ。なぜか、日本のブランドは3Eや4Eであることを強調するが2Eが向いている人も居るわけ。上記の通り小石が入るようならば、本シューズの2Eを試してみるか値はあります。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
売れ筋ランキング
ウォーキングシューズ 売れ筋ランキング2021年01月26日09時30分の情報
(ウォーキングシューズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
