広口 トライタン 1.0L レビュー・評価

ナルゲン

広口 トライタン 1.0L

広口 トライタン 1.0L

※画像は検索された結果の中の一例です

参考最安価格(税込):¥2,310最安ショップへ行く

  • 更新日時:2023年10月4日4時30分
  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 重さ:180g
  • 機能・特徴広口(ワイド)
  • 広口 トライタン 1.0Lの価格比較
  • 広口 トライタン 1.0Lのスペック・仕様広口 トライタン 1.0Lのスペック・仕様
  • 広口 トライタン 1.0Lのレビュー
  • 広口 トライタン 1.0Lのクチコミ
  • 広口 トライタン 1.0Lのオークション

広口 トライタン 1.0Lナルゲン

参考最安価格(税込):¥2,310

  • 広口 トライタン 1.0Lの価格比較
  • 広口 トライタン 1.0Lのスペック・仕様広口 トライタン 1.0Lのスペック・仕様
  • 広口 トライタン 1.0Lのレビュー
  • 広口 トライタン 1.0Lのクチコミ
  • 広口 トライタン 1.0Lのオークション

広口 トライタン 1.0L のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
レビュー投稿数:5人 

※「満足度」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております

あなたのレビューを投稿しませんか?

広口 トライタン 1.0Lのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ザ・ブラスターさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:124人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度5

以前はCAMELBAK(キャメルバック) チュート 0.75Lを使用していましたが、もっと水便補給がしたいと思いこのナルゲンの1リットルに変えました。

半日はこれで持つので大変有り難いのですが、ボトル満タンでバックパックに入れると流石にズシリと重さを感じますね。

ちなみにそのままの使用だと飲みにくいので、他社製のキャップであるヒューマンギア(Humangear) キャップキャップに変えて使用しています。スクリュー式のキャップなので非常に使いやすいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ノルマークさん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:320人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
ウイスキー
6件
1件
腕時計
4件
0件
もっと見る
満足度5

登山を始めた頃から何十年も使ってます。
キャップも本体も耐熱100℃は有るので湯を沸かして入れ、湯たんぽとしても使えます。
ナルゲンオリジナルケースは高い割に耐久性に欠けるので、ミレー の容器を使っています。
他メーカーのポリカーボネート製品よりも硬くしっかりしてます。
冷凍する時は少し少なめにしてから冷凍してます。
スポーツドリンクを入れた物は臭いが付いて中々取れないので、基本は水がいいかと思います。
国内メーカーの保温水筒が買える価格ですが、軽くて丈夫なので、長く愛用出来ます。
職場の水道水は使いたくないので、わざわざ家から浄水器の水を入れて持って行ってます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふわねこ7さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
2件
0件
水筒・ボトル・ジャグ
2件
0件
USBハブ
1件
0件
もっと見る
満足度5

アウトドア製品ですが、家の中で便利に使ってます
熱湯を入れても有害物質が出ない哺乳瓶にも使われる安心な素材でできているので、
夏場の冷茶作りに利用しています
1人暮らしなので1Lでちょうどいいです

作り方は、
(1)寝る前に、煮出し用ティーバックを1L分の個数入れて熱湯を注ぐだけ!
このときフタは軽く乗せておくだけにします
(ホコリが入らないようにするだけで、蒸気は逃がしたいからです)
〔注意:小さいお子さんや自分からテーブル乗ってしまうようなペットのいるお宅では、この方法だとやけどの危険があるかもしれないので気を付けてください〕
(2)朝起きたら、すっかり冷めているボトルのフタをしっかり締めて、冷蔵庫で冷やす
たったこれだけ

夏場は冷たいお茶をよく飲むけれど、火を使うと暑いので食事作り以外でコンロの前に立ちたくないのでこの方法にたどり着きました
煮出してないので味や色は薄めになりますが、熱湯を注いで作るので水出しで作ったものよりは味がしっかりしていて美味しくできます
この方法だと手間がかからないのでオススメです

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなぐまさん

  • レビュー投稿数:120件
  • 累計支持数:371人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
72件
デジタル一眼カメラ
2件
59件
アニメ(DVD・ブルーレイ)
35件
0件
もっと見る
満足度5

登山などアウトドアで使える定番プラスチックボトル。

とはいえ、0.5Lと違い、本体が太すぎて持ちにくく、通常のザックにも挿せない。また、そのまま飲んだり、それほど開け口が大きくない容器に注いだりするには、開け口がやや大きい。

そのため、飲物を飲むのには0.5Lを使っている。1.0Lは開け口を小さくする別売のhumangearのキャップキャップをつけた上で予備としてザックに入れておき、0.5Lを飲み切ったら1.0Lから注いで入れ替える形で使っている。なお、開け口が大きいので0.5Lよりも洗いやすい。

キャップキャップはネット上で品薄で高価になっており、生産中止か何かなのかと思ったが、先日モンベルのリアル店舗に行ったら普通に売っていた。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Green。さん

  • レビュー投稿数:251件
  • 累計支持数:1834人
  • ファン数:268人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
4368件
レンズ
14件
2083件
デジタルカメラ
5件
652件
もっと見る
満足度5

0.5Lとの比較

380mlとの比較

380mlと蓋が共有できます

【総評】
アウトドアでは人気のボトルですね。
この1Lサイズは主に水を入れるのに使っています。
ナルゲンボトルは蓋部にゴムパッキンを使わずに
水が漏れない構造になっているのがスゴイと思います。
開口部も広口タイプで洗浄も楽にできますし、氷を入れたりもできます。
カラーも豊富にありますので、お気に入りの色を楽しむこともできます。





【品質表示】
原料樹脂:本体/飽和ポリエステル樹脂  キャップ/ポリプロピレン
耐熱温度:本体/100度  キャップ/120度
耐冷温度:本体/−20度  キャップ/0度
容量:1.0L

参考になった12人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

広口 トライタン 1.0Lのレビューを書く

この製品の参考最安価格を見る

広口 トライタン 1.0L
ナルゲン

広口 トライタン 1.0L

参考最安価格(税込):¥2,310

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(水筒・ボトル・ジャグ)

ご注意