カストロール
エッジ 5W-30 SP 4L
エッジ 5W-30 SP 4Lカストロール
参考最安価格(税込):¥3,000






※「満足度」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
よく投稿するカテゴリ
2021年11月8日 21:33 [1515880-1]
満足度 | 4 |
---|
【総評】
マツダ純正ゴールデンエコ0W-20との比較ですが、5W-30という事もあり新油で5%程燃費が落ちます。しかし、3000回転以上回した時のエンジン音はこちらの方がいいかな?
どちらにしても、マツダのエンジンならモービルよりカストロールの方が相性がいいように思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月5日 06:13 [1364813-1]
満足度 | 3 |
---|
![]() |
||
---|---|---|
ランク下の旧製品が送られてきました |
アマゾンに注文したところ偽物を送ってきたので
カインズホームで5980円のものを購入しました。
旧SN→現行SP比較で燃費性能が向上した感じがします。
評価は3070円ならば★5個、しかし5980円で買ったので★3個
★3個の理由は5980円出すならモービル1の方が良いと思うからです。
通販で購入検討されてる方は信頼できる販売店での購入をお勧めします。
現在最安のアマゾンで3070円で販売されてていたため注文したところ、
在庫処分と思われる古い商品でランク下のSNグレードが送られて来ました。
しかも返品や交換ができません。
アマゾンのレビューに書いたのですがアマゾンに都合の悪い書き込みらしく
レビューが反映されませんでした。
他にも同じ被害に遭われてる方も居ると思います。
以下、アマゾンに書き込んで反映されなかった内容です。
下位グレードの古い商品だったので返品か交換をお願いします
ホームセンターなどでは現行商品のSPグレードが高いので
購入したら別(古い)の商品でランク下のSNグレードが送られて来ました
アマゾンの写真の商品ならホームセンターで5980円もしますが
送られて来たSNの旧商品はホームセンターの在庫半額処分で
3000円前後で売られてたものです
ホームセンターで確認したところ現行商品と旧商品はかなり違うそうです
そして最悪なのは返品も交換も出来ないと言う事
この商品を検討中の方は注意された方が良いでしょう。
※詳細(証拠)は写真をご覧ください
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月24日 13:40 [1330894-1]
満足度 | 3 |
---|
【総評】
失敗はないが、際立つ良さも感じられない。
しばらく前にマイナーチェンジして液体チタン配合した際、若干耐久性が上がったように感じたが、総合的には積極的に選ぶ理由は見つからない。
ブランドネームや化学合成という安心感とコストが合えばどうぞという感じ。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月25日 01:55 [1312375-1]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
エンジン音が静かになりました。高速走行時の燃費が向上しました。
追い越しもスムーズになった気がします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月30日 23:15 [1178434-1]
満足度 | 3 |
---|
【総評】
過去に色々なエンジンオイル試しました。
カストロールの昔のオイルは劣化が早く
エンジンの回転の上がり方も大した良くないので
入れてませんでした。
このオイルは比較的安価で持ちがマシでした。
カストロールのオイルのイメージが変わりました。
高いオイルで長い距離乗るよりも短いスパンで
変える自分にとってはもってこいです。
基本的にエンジンのばらつきが出始めたら
交換します。走行距離にするとおおよそ3500km
が自分の限界です。
(走らなくても3ヶ月で替えます)
オイルの色と粘度をチェックすると
色は茶色が濃くなってきています。
粘度は温度にもよりますがまだまだといった
感じです。
比較的安価で交換してもパワー感は得られませんが
エンジンを回す傾向の方で定期的に交換する。
もしくは
吸排気、ECUチューンなど行っていない方で
少しかでもエンジンを保護したい、吹けを良く
したいという方でしたら、無難かな?と思います。
5W-30だと油温計を見ている限り、比較的早めに120℃
に達してしまいます。
夏場の登坂では露骨です。
このオイルでいくのであれば燃費無視で上を40以上に
するしかなさそうです。
(値段上がりますが仕方ないと自分は思っています)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月3日 23:27 [1059205-1]
満足度 | 5 |
---|
86(ZN6)に使用。 HKS 10W-35からの交換。
オイル交換直後であることや粘度を若干柔らかくしたこともあり、エンジンの吹け上がりは明らかに良くなった。 ワインディングで適度に高回転使用し5千kmをしっかり油膜保持してくれるなら価格も1缶3千円ちょっとと安いのでリピートしてもいいなという印象。 交換直後なので今後評価が変わる可能性もあるが、燃費どうこうよりもアクセル操作に対してのエンジンのピックアップが良くなったことが一番嬉しい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月24日 07:55 [997768-1]
満足度 | 5 |
---|
![]() |
||
---|---|---|
【使用している車】
ジャガーXE 20t
使用しはじめて約半年、走行距離7,500kmではじめてのエンジンオイル交換
【変化】
最も驚いたのが、加速が全然変わった点です。
元々、BMW3シリーズ等と比較して低速のトルクは低く、逆に高速でトルクが伸びるという特徴があるエンジンだと感じていますが、エンジンオイル交換後だと低速でもすごいトルクフルです。
エンジンオイルでここまで変わるのか!と言うのが正直驚きました。
【ジャガーとの共同開発】
エンジンオイルのことあまり知りませんでしたが、カストロールとジャガーはエンジンオイルを共同開発しているようです。
そのため、ジャガー専用オイルのようなので、より効果を実感できたのかもしれません。
ジャガーに限らず、すごくいいエンジンオイルなのでオススメです!!
〈ジャガーサイト〉
http://www.jaguar.co.jp/ownership/castrol.html
〈カストロールサイト〉
http://www.castrol.com/ja_jp/japan/car-engine-oil/engine-oil-brands/castrol-edge/trusted-and-recommended/jaguar-chooses-castrol-edge.html
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月29日 12:31 [989935-1]
満足度 | 5 |
---|
VWゴルフ6バリアント1.4TSIトレンドライン(2011年型)に乗っています。現在、走行距離は29,000kmです。メーカー指定の交換サイクルは15,000kmなのですが、新車時よりカストロール・EDGE 5W−30を半年、又は3,000kmで交換し続けています。また、オイル・フィルターも1年毎に交換しています。現在、エンジンはアタリも出てきて絶好調です。エンジンが好調のせいか、大阪という都心部でも燃費はトータル14km/l(50l給油で700km)走ります。先日、Amazonでカストロール・EDGE 5W−30が¥2,800円で売っていましたので6缶まとめて購入しました。愛車が気に入っているので、20年・10万km以上を目標に大事に乗りたいと思います。私の車にとってカストロール・EDGE 5W−30は最高のオイルと言えます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月14日 19:34 [824396-1]
満足度 | 5 |
---|
まる5年経ってる5万キロ弱のエブリイワゴンのターボなんですが、
今までディーラーで交換したり、カーショップで普通の部分合成油を入れてました。
今回ジェームスのセールで4L3000円+税で交換料無料なので試しに買ってみました。
まあオイルなんかで変わらんだろうなと思ってたからびっくり!
今まで給油の度に距離メーターをゼロにしてたのですが、
250キロ走って27リットル給油とかでリッター10を超えることは一度もありませんでした。
ところがなんか給油メーターの減りが遅いなって感じてましたが、
約260キロ走って給油が約25L
なんとリッター10を超えました!
クオカード500円分も貰えるし得しました。
結論としては多少高いオイルを入れても燃費で得をしてトータルでも得ですね。
認識が変わりました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
人気商品ランキング
車用エンジンオイル 人気商品ランキング2022年5月29日現在
- 1位
-
¥3,200〜
4.61(10)
59件
- 2位
-
カストロールエンジンオイルEDGE 5W-40 API SN 4L 4輪...
¥3,200
カー&バイクアイテムショップKU 営業時間11〜17時 土曜日11〜14時(定休日)日曜/月曜日祝日
- 3位
-
¥4,380〜
4.90(8)
46件
- 4位
-
トヨタ純正・キャッスルオイル・SP 0W20 GF-6A ペール...
¥8,679
ジャパンオートパーツ
- 5位
-
¥3,000〜
4.34(12)
25件
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(車用エンジンオイル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
