iPhone Air レビュー・評価

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone Air のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.37
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone Airの満足度ランキング
集計対象31件 / 総投稿数31
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.67 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.57 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.93 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.87 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.73 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.30 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

iPhone Air 256GB SIMフリー iPhone Air 256GB SIMフリーのレビューを書く
iPhone Air 512GB SIMフリー iPhone Air 512GB SIMフリーのレビューを書く
iPhone Air 1TB SIMフリー iPhone Air 1TB SIMフリーのレビューを書く
iPhone Air 256GB docomo iPhone Air 256GB docomoのレビューを書く
iPhone Air 512GB docomo iPhone Air 512GB docomoのレビューを書く
iPhone Air 1TB docomo iPhone Air 1TB docomoのレビューを書く
iPhone Air 256GB au iPhone Air 256GB auのレビューを書く
iPhone Air 512GB au iPhone Air 512GB auのレビューを書く
iPhone Air 1TB au iPhone Air 1TB auのレビューを書く
iPhone Air 256GB SoftBank iPhone Air 256GB SoftBankのレビューを書く
iPhone Air 512GB SoftBank iPhone Air 512GB SoftBankのレビューを書く
iPhone Air 1TB SoftBank iPhone Air 1TB SoftBankのレビューを書く
iPhone Air 256GB 楽天モバイル iPhone Air 256GB 楽天モバイルのレビューを書く
iPhone Air 512GB 楽天モバイル iPhone Air 512GB 楽天モバイルのレビューを書く
iPhone Air 1TB 楽天モバイル iPhone Air 1TB 楽天モバイルのレビューを書く
レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

sato-mi/airi-nさん

  • レビュー投稿数:390件
  • 累計支持数:1196人
  • ファン数:2人
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ1
別機種
別機種
別機種iPhone 17 Pro Maxとの厚さの比較

iPhone 17 Pro Maxとの厚さの比較

別機種iPhone 無印との厚さの比較
別機種
別機種

iPhone 無印との厚さの比較

【デザイン】
スッキリしていて悪いとは思いません。
むしろ良いと思っています。
iPhone 16e に Google Pixel の要素をミックスして iPhone 16e よりも少し大きなディスプレイで見やすく使いやすくした感じでしょうか。
ですが Google Pixel の様にカメラが出ていないのではなくて逆に本体を薄くした分レンズ部分の出っ張っているのが目立ってしまうところが気になる所ですかね。
何もつけずに裸で置いた時にグラつく所は惜しい気がします。
カバーを付けたりAir専用のバッテリーと併用すればグラつかないという事になるでしょうけど。

【携帯性】
6.5インチ(対角)のディスプレイの大きさは現在発売されているスマホの平均的な大きさなので薄さの方でポケットなどに入れる事で携帯性を高めていると思います。
バッグに入れるのならば無印との差はあまり気にならない程度といった感じですかね。
ただ無印の方がディスプレイサイズは小さいのでこの辺が評価できる部分だと思います。

【レスポンス】
無印はA19 (5コアGPU)でAirはA19 Pro (6コアGPU)といった感じの様ですが性能はどちらも素晴らしくそれほどかけ離れて大差があるというわけではなく微々たるものですがAirはA19 Pro (6コアGPU)の方を採用されており重たいゲームでも完全にとは言えないですがレベルはかなり良く快適に使えているとゲーム好きの友人が言っているのでかなり優秀なのは間違いなさそうです。
ですので普通に使っている時はサックサクで快適ですね。

【画面表示】
Phone Airの最大輝度は3000ニトで状況によって見え方がキレイでとても良いと思います。

【バッテリー】
これはまだ未知数ですので無評価という事で。

【カメラ】
薄さのために超広角を捨てましたね。
要らないと割り切れるという人には良いかもしれませんがあるとやはり便利です。

【総評】
USBーCポートはUSB 2.0(最大480Mb/s)とこのお値段からしたら遅いので残念です。
そしてこの商品は「モノラルスピーカー」です。
これはこのお値段では正直なところお粗末だと思います。
Google Pixel 9a のスピーカーの穴がズレていると判明した時に Google Pixel 信者の人はワイヤレスイヤホンおよび外部スピーカーを使うから気にしないと言っていた人に iPhone 信者の方は「言い訳」だとか言っているのをかなり見かけた事を思い出しましたが今回は逆のパターンとなってしまったわけですね。
私が現在使っているのが iPhone 16 Pro Max なのでドチラ派でも無いですがやはり「モノラルスピカ―」は何かの時に使うとなれば臨場感が無く物足りないと感じますので惜しい気がします。
この辺は音を拘るソニーのXperia(エクスペリア)信者の人からはキビしい意見が出そうですね。
リフレッシュレートに関しては最大120Hzとスクロールも滑らかで良い感じです。
スマホの今後の流れとしては薄さに特化する時代が来ているのでしょうかね?
私は折りたたみでは今後も薄さの追求は限度はあれど必須かと思いますが普通のスマホには薄さは求めていないので多少厚くて多少重くても性能が良い方が良いです(笑)
あと今回の騒動のもととなっている「eSim」ですが試してみたかったのですが借りものなので通信に関してはWi-Fi利用となっています。
つまり「物理Sim」を挿し込んでのお試しが出来なかったわけです。
それで思ったのですがヤハリ故障した時とかに他へパッと移せる「物理Sim」は便利なんだなと思いました。
今後他のメーカーがどうなるかは分かりませんが私はヤッパリ「物理Sim」は続けて欲しいなと思う一人です(笑)
決して安い物ではないのでよく考えた上で選んでいきたいと思っています。
 ↑
今回は少し長く使えたので結構な頻度で使えました。
その結果で星を4から2に下げさせて頂きました。
(星4の時の文章はそのまま上記に残しておきますので比べてみてくださいね。)
理由は下記の通りです。
まず胸ポケットに入れた時にどうしても重心が上の方のため少し大きくて薄いので落ち易いので注意が必要ですね。
カメラですがiPhone 17 Proと比べて分かったのですがiPhone Airと同じ1倍で撮影した時に画角が違いました。
プロは24mmで26mmです。
つまりiPhone Airの方が少し寄った写りになります。
超広角が無いのでこれは少し気になります。
また同じ設定で撮影した時にプロよりiPhone Airの方が容量が1割ぐらい重くて多くなります。
これの原因は単眼という事でiPhone 16eの時でも言われていましたがiPhone 16eのセンサーと同じ種類を使用しているのではないでしょなうか?
バッテリーですが100%から使用してYouTubeをメインにLINEや検索に使用した時に3時間で60%でした。
結構もつとは思いますがカタログ値よりも低いので普段使いだけならばいいのですがiPhone Airを結構使う人で特に旅行ではモバイルバッテリーは必須でiPhone Airに特化したバッテリーを発売した理由はこれかと思いました。
あとUSBですがデータ転送は2.0なので遅いのは書きましたが車で子供を静かにさせる為にナビに繋いだところ信号が無いという事で調べたらデータ転送に対応していないとの事でした。
これは私にとっては残念でした。
スピーカーは休憩中に1人で使用する時はいいのですが複数の人の時は上下逆にしても左右のどちらかの人が聞こえづらいという時があります。
大音量では聴く事が出来ないので外部スピーカーがある時はいいのですが無い時は左右どちらかの人に我慢してもらうしかありません。
ちなみに外部スピーカーをブルートゥースで使う時は少しですがバッテリーの減りは早くなります。
あと写真を撮る時にシャッター音が凄く大きくてビックリです。
ラーメン屋くらいザワザワしていればいいのですがチョッと静かなレストランなどだと周りの人がこちらを見るくらい大きいので恥ずかしかったです。
多分モノラルスピーカーという事の影響ではないでしょうか。
今回星の数を減らした理由は以上です。
これらが気にならない人にはiPhone Airは良い物ではないでしょうか。

参考になった31人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意