月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年2月12日発売
- 6.67インチ
- メインカメラ:5000万画素/超広角:800万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年2月20日 05:36 [1937685-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
antutu結果 |
【デザイン】5
イエローを買いました、基本的に見かけないカラーと作りなので奇抜という意味で好きなので5にしました。
好き嫌いはあると思いますが傷付けたくなくてカバーするから結局隠れるのですが、、、
【携帯性】4
まぁデカい方なので5は無いかなぁという位です、重さも200g切ってても重いものは重いと思いますがコレも慣れですね
【レスポンス】5
この価格で考えたら十分というより不便を感じない、手持ちにS23 ultra、S22 ultraがありますが違いを感じません。
別の所で「おや?」と感じるところはありましたが、、、
【画面表示】5
綺麗ですね、上に挙げた機種と比べても問題ないです、輝度を自動にすると結構輝度が動くのでそこだけは不満でした。
【バッテリー】5
6000はデカいなと思いました。よくSOCが良くなり以前より省電力になったとか書かれますが、毎度思うけど省電力化も確かに必要だけど、単純に容量増やして欲しいと思ってましたがこの機種はそれをしてくれてるって感じですね。
ゲームしたらそれなりに減ってるなぁと感じてましたがそれでもS23U,S22Uよりは遅いし、普段は小説やYouTubeが大半だけど減らないのを実感できます。ゲームしなければ1日は余裕で2日目まで行けるかなと思います、今はメインのS23Uからメインをコチラに移して使ってますが、S23Uの時のように車内でも充電とかせずに過ごせてます。
しかし容量が2割ほどしか増えてないのにコレだけ実感出来てるのは他も何かしら理由はあるとは思いますが、長持ちを実感できるのは良いですね、んで付属の充電でバッテリーの速度を標準で設定してても2?3%/minくらいの速度で充電するので助かります、本体熱くなるけど速く充電する設定もあるみたいですが標準で十分速いです
【カメラ】3
価格帯のスマホではいいと思いますが、私の使う用途では「う?ん、、、」て感じです、ズームを多用するのでS23U等を買ってるところがあるので大きな不満は此処だけですかね、なのでカメラはオマケとして考えてます。
明るい所で撮る分は気になりません
【総評】5
Youtubeや記事で「コスパ最強」等をよく見かけますがその通りだなと思います、カメラだったり無線充電無しや、後でも書きますがゲーム等で不満はあったりするところは有りますが価格でみたら全然OKです。
上述してた不満点なのですが、CPU,メモリ,ストレージとベンチマークでも良いものを使ってますがゲーム等やってて処理の重いところだと気になる挙動が出たりします、メモリだけ8GBと他機種より低いというのはありますが、同じ設定でS23U,S22U,F4 GT(12GB),X7 PRO(8GB)の4機種で比べましたがS23U>S22U≧x7 pro>F4 GTという感じでした、S22Uとは同じ様にカクつくのですがS22Uは本機と比べて新しい場所へ移動したりする時の読み込みと処理が必ず実感できる速度で先に終わります、1?3秒位なのですが並べてやると気になるかなってレベルなんですけどね。
S23Uと比べるとベンチマーク的には同じレベルのハズですかfps絶対に低いと分かります、ただかなり限定されてるような所と60fpsが50fpsみたいな程度なので目は瞑れますw
antutuは画像貼りますが160万でした170万は12GBモデルなのかな?
音も聴くだけならスマホとして全然良いですよ、真剣に聴くならイヤホン使うと思うので気にしなくていいと思います。
S23Uから機種変考えてたのですが面白そうだったので本機を買いましたが値段で考えるとスゴイですね、そりゃ長く使うなら高くても良いのを買いますが今の格安スマホと呼ばれる物も侮れないなと思いました。遊びでF4 gt買いましたが本機はカメラとfelicaだったかな私は使わないので気になりませんが、そこさえ大丈夫ならメイン使用に出来る端末だと勧めれる機種と思います。
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
