発売日 | 2024年9月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 199g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全75件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)







製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 16 Plus 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2025年10月6日 14:41 [1989447-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
いつものiPhoneです。最近はそれほど変わり映えしないと思います。
カメラのレンズ配置が変わったくらいでしょうか・・・?
【携帯性】
Plusの時点で携帯性はよくありません。
携帯性よりも画面の大きさ、バッテリーの持ちの良さを取りました。
【レスポンス】
特に不満有りません。
【画面表示】
リフレッシュレートが60Hzなので、ちょっとそこだけ残念です。
120Hzが良いという人は17シリーズを買いましょう。
17シリーズはPlusモデルがなくなったので、後継機はAIRでしょうか・・・?
【バッテリー】
バッテリーの持ちは十分です。
それほど電話をしない、ちょこっとWebを見るだけ等の方は2日は持つと思います。
【カメラ】
iPhoneSE第3世代から比べれば十分きれいだと思います。
スナップ写真程度でカメラを使う人にとっては不満は無いと思います。
自分としてはカメラコントロールボタンについては無くても困らないかな?
【総評】
iPhone17シリーズが発表になった際にiPhoneAIRをみてこれが欲しい!と思ったのですが、eSIM専用機と知り断念しました。初物のモデルだし、耐久性等わからないことも多いのでいろんな理由を付けて諦めました。(以前au回線の時にeSIMにしようとしたらショップで2時間以上待たされて断念させられましたし、端末の値段も結構しますので・・・)
そこでちょっと値下げされたiPhone16Plusに目が留まりました。
いままでPlusのサイズを買って使ったことがないので、それも新鮮かと思い購入に至りました。
まだ使い始めて間もないですが、画面が大きいといろいろ見やすいですね!
通話の際に腕が疲れますが重さに関してはどうすることもできません。AirPodsで通話も検討します。
物理SIMでiPhoneを使いたい場合は16シリーズまでになりますので、選択の余地はありませんでした。
壊れずに長く使えればと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月20日 14:12 [1946016-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】歴代モデルと比べると、ちょっと安っぽく感じる。
【携帯性】前のPro Maxとほぼ同じサイズの6.7インチ。これが大きいと感じるなら大きいし、これがちょうど良いと感じるならちょうど良い。ただしかなり軽いので軽さは6.3インチのiPhone 11と同じぐらい。
【レスポンス】A18なのでもちろんレスポンスは早い。RAMもやっと8GB。ただし未だにUSB3.0ではない…なぜ?
【画面表示】まあもちろん綺麗さに文句はないのだが、未だに60Hz…なぜ?120Hzではない「残像」が見えるので、せっかくリフレッシュレートが早いOLED画面の良さが失われている。
【バッテリー】容量は増えたが、iPhone Pro Max 14と同じぐらい。LTEで10時間は持つかな。めちゃくちゃ良いってわけでもない。
【カメラ】カメラはまあ普通に良い。ズームレンズがないが。
【総評】最近値下がりしているが、やはりiPhoneと円安なので割高感はある。まあ確かに過去のベースモデルに比べるとスペックアップはしているけど、まだ物足りない感じがしますね。ベースモデルにするなら、iPhone 16一択しかないと思いますけどね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月9日 10:38 [1934842-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
iPhone11からの乗り換えで発売日に購入しました。
11と比較して軽快に動作し性能には不満はないですが、良くも悪くも代わり映えしないなといった印象です。
一番期待していた動画撮影ですが、スペック通りの進化をしていると感じました。
広角は暗所に強く、超広角の画質も良くなりました。
手振れ補正も強力で動画撮影は相変わらず最強クラスと思います。
apple intelligenceに対応してからが本領発揮でしょうが、価格の割に進化は鈍化しているように感じました。
新型iPhoneSEまで待っても良かったかなと思いますが、後悔はないです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月11日 13:38 [1924258-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
iPhoneSEからのの乗り換えです。
【携帯性】
初めてのプラスなのでだいぶお大きく重くなり、持ち運びは不慣れで良くない感じですが、
慣れてみます。
【レスポンス】
早いです。さすが最新のA18プロセッサです。
【画面表示】
かなり綺麗かつ明るく満足です。画面が大きいので、車のナビにも使用、大変便利です。
【バッテリー】
かなりバッテリー待ちがよく大満足で安心。
【カメラ】
鮮明かつマクロ機能が使えてびっくり、大変満足。
【総評】
重さを除いて、バッテリー、画面の鮮明さ、レスポンスの速さ、全てが期待を上回り、大満足です。
標準の大きさと悩みましたが、コスパ考えるとこちらのほうが良いと思いました。
今後使っていくのが楽しみです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年9月23日 20:19 [1886497-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
iPhone 12PROからの買い替えだが、12PROのカクカクしたデザインが好きだっただけに16も基本デザインは踏襲していてうれしい。
12PROに比べると縁の角が丸くなった感はある。
【携帯性】
今回はPlusを選択したのだが、ノーマルモデルと比べると大きい分携帯性はあまり芳しくない。
ジーンズの後ろポケットに入れるとノーマルモデルは丁度はみ出さなかったが、Plusではカメラが見えるくらいはみ出てしまう。
はみ出してる事からもポケットからの落下には気を付けたい。
【レスポンス】
さすがiPhoneと言った感じで操作性、レスポンスはいいと思う。
昨今のPROモデルはリフレッシュレートが120Hzだが、今までも60Hzで使って来たので60Hzで不満は感じない。
一度120Hzになれると戻れなくなるのかもしれないが。
【画面表示】
今回は大きい画面が欲しくてPlusにしただけに大きい画面を求めて購入した。
だが、2.3日使っているとノーマルモデルの画面と比べてもあまり大きくなったと言う実感は薄い。
文字を読む際も大きくなって読みやすいとはあまりならなかった。
【バッテリー】
バッテリが新しく、Plusの大容量バッテリのため、買って3日ほどは普通に使ってる分には無充電で使えた。
容量はとても満足している。
あとは耐用年数だが2年、出来れば3年持って欲しい。
【カメラ】
良くなったと聞くが元々写真は撮れればいいくらいの使い方しかしていないので実感はしていない。
新機能のカメラコントロールボタンも慣れないせいか、うまく希望の倍率には合わせずらいと思った。
【総評】
12PROを4年使用してから今回の16Plusを購入した。
はじめはPROMAXが欲しかったが、自分の使用用途ではPROモデルは不要と割り切り、非PROモデルを選択したが、それは正解だったと思う。
PROMAXだとストレージの最小モデルが256GBとなり、余計に持て余すとも感じていた。
細かい文字など見づらくなってきたため、大画面モデルを選択したがあまり使用感は変わらないように感じた。
携帯性は大幅に低下しており、それならばノーマル画面のモデルでも良かったと感じなくもない。
ボディが大きい分、バッテリ容量が多いのは大きなメリットだとは感じる。
今回非PROモデルの性能向上が大きかったため、お得感も大きいと思う。
- 比較製品
- Apple > iPhone 12 Pro 512GB SIMフリー [パシフィックブルー]
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
