| 発売日 | 2024年9月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 170g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全90件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
製品の絞り込み
| iPhone 16 128GB SIMフリー |
|
| iPhone 16 256GB SIMフリー |
|
| iPhone 16 512GB SIMフリー |
|
| iPhone 16 128GB SoftBank |
|
| iPhone 16 256GB SoftBank |
|
| iPhone 16 512GB SoftBank |
|
| iPhone 16 128GB docomo |
|
| iPhone 16 256GB docomo |
|
| iPhone 16 512GB docomo |
|
| iPhone 16 128GB au |
|
| iPhone 16 256GB au |
|
| iPhone 16 512GB au |
|
| iPhone 16 128GB 楽天モバイル |
|
| iPhone 16 256GB 楽天モバイル |
|
| iPhone 16 512GB 楽天モバイル |
|
| iPhone 16 128GB ワイモバイル |
|
| iPhone 16 256GB ワイモバイル |
|
| iPhone 16 512GB ワイモバイル |
|
よく投稿するカテゴリ
2025年2月26日 15:46 [1939752-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】最新のiPhoneというデザインで、私は好きです。エレコムのケースを着けて使用しています。
【携帯性】前機種がiPhone SE (第3世代)でしたが、ケースを着けてもそれほど大きくなったとは感じません。以前から使っていたスマホバックやポケットにすっぽりと入りました。
【レスポンス】全く気になりません。
【画面表示】前機種がSE(第3世代)ですので、大きくなり見やすくなりました。ドット抜けもないようです。
【バッテリー】100%フル充電をしないように設定でき、今後のバッテリー寿命が長くなることを期待します。
【カメラ】60歳過ぎた目には、ぱっと見には良くなっているのかあまり分かりませんが、多分、良くなっているのでしょう。
【総評】アップルストアで36ヶ月支払いで月々の支払いが約3.5千円になることから、これにしました。16eは24ヶ月支払いで月々の支払いが高くなり、色々と16から減らされた機能があるようなので止めました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年2月25日 19:44 [1939560-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
スタイリッシュに洗礼されたデザイン。従来のモデルに比べ、より高級感があります。
【携帯性】
デカいです。手は大きい方ですが、片手で操作はできません。
【レスポンス
リフレッシュレートが高いためかとてもなめらかです。
【画面表示】
日中の外でもとても明るく表示できます。
【バッテリー】
以前と比較し多少は長く感じます。
【カメラ】
かなり綺麗になりました。
【総評】
全体的に良いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年2月23日 09:07 [1938707-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
iphone se第2世代からiphone16に機種変更しました。
iphoneはアップデートするたびに動作が重くなるという事象が発生し、アップデートを見送ったり、電池の持ちが悪くなり、バッテリー交換したりと使ってきましたが、急に使えなくなっても困るので、機種変更を検討。最近は円安の影響もあり、端末価格がどの機種も高くなり、iphone16eが出たこともあり、検討の結果、iphone16に決定。
仕事の関係で海外出張も多く、楽天モバイルなら海外でも2GBまでデータ通信が使えるので、ソフトバンクからのキャリアの変更&キャンペーンを使って総額約10万円ちょっとを24か月支払いで購入。
se第2世代からの切り替えという事もあり、進化に驚いています。
【プラス要因】
・機種変更あるあるですが、バッテリーの持ちが良くなった
・これも同一価格帯の機種変更あるあるですが、サクサク動く
・カメラ画質が圧倒的に良くなった
・スピーカーが圧倒的にクリアになった
⇒動画再生や語学学習アプリにお勧めです。
・スクリーンに指紋が付かない
⇒画面保護ガラスを貼るかどうか悩むレベルです。
・操作性が良くなった
【マイナス要因】
・大きさはse2よりも若干大きくなった。
・カメラもse2よりも出っ張っている
・スクリーンは指紋が付かないのに、カメラレンズは指紋がべっとりつきます。
細かい操作性などは買ったばかりなので、まだ十分に使いこなせていないので、直感レベルの評価とお考え下さい。
se2からお考えの人にはお勧めです。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年2月23日 06:47 [1935141-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【Apple Intelligenceについて追加】
日本時間2025年2月23日午前5:00頃、デベロッパβによりiOS18.4の配信が始まりました。
Appleは日本におけるApple Intelligenceの解放は4月からとアナウンスしていますが、18.4へのアップデートにより日本語によるApple Intelligenceは既に利用可能です。18.4正式版で全ユーザーに解放するということでしょう。
画像を貼付しますのでご参照ください。
【デザイン】
12 miniからの更新です。
4から始まったバスタブ型デザインが気に入っており、12 mini, SE2も併用していますがホールド感は悪くありません。
やはり強みはアクションボタンとDynamic Islandでしょう。アプリケーションの切り替え等がシームレスに実行でき、拘束時間が短縮されます。
【携帯性】
13 miniを最後にあのサイズが廃止されたため、可能な限り小型の端末ということで本製品としました。不満はありません。
【レスポンス】
驚異的な性能を示すA18、Macbook Proと同等かそれ以上の応答即答です。スマートフォンにここまでのSoCを載せてきたことは驚きの一言。
【画面表示】
問題ありません。
【バッテリー】
ゲームを全くしないこともあり、バッテリー持ちは非常に良好です。モバイルバッテリーから解放されました。
【カメラ】
問題ありません。クリーンアップ機能も便利。
【総評】
概ね完全無欠。日本国内でのApple Intelligence解放が待たれます。
【追記】
言語と地域の設定を英語(US)にすれば日本でも既にApple Intelligenceは利用可能です。高等学校で習得する程度の英語の理解があればどなたでも使えると思います(画像参照)。
参考になった16人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年2月22日 17:31 [1938535-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
Iphoneとしてはいつも通りの品質で満足いくものである。
円安なので仕方ないとはは思うが割高感は否めない。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年2月22日 01:05 [1938375-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
性能:A18チップとApple Intelligence
A18チップが搭載されているのは大きなポイント。公式によると、前モデルより処理速度が速く、グラフィック性能も向上しているみたいです。私は普段、スマホでゲームをしたり動画編集をすることはあまりないけど、それでもアプリの起動や切り替えがサクサク動くのは気持ちいいだろうなと想像します。特に「Apple Intelligence」が面白そうで、文章の校正や画像生成をサポートしてくれるのは、仕事やクリエイティブな作業で役立ちそう。ただ、これは2024年後半に英語版から提供開始とのことで、日本語対応がいつになるのか気になります。待ち遠しいけど、すぐ使えないのはちょっと残念。
カメラとカメラコントロール
48MPのFusionカメラと新たな「カメラコントロール」ボタンが特徴的。私は写真を撮るのが好きなので、カメラ性能は重要なんですが、暗所での撮影が強化されたり、4Kドルビービジョン撮影ができるのは魅力的だなと思いました。ただ、この「カメラコントロール」ボタンは、公式ページでは「直感的」と書かれているけど、実際に使ってみないと便利さが分かりづらい気がします。ボタン一つで素早く撮影モードに入れるのはいいけど、慣れるまで逆に戸惑う可能性もあるかな? マクロ撮影がないのはProモデルとの差別化でしょうけど、個人的にはそこまで困らないかな。
バッテリーと使い勝手
バッテリー駆動時間が向上しているのは嬉しいポイント。iPhone 16で最大22時間、Plusで最大27時間のビデオ再生が可能らしいです。私はスマホを1日中使うことが多いので、充電の心配が減るのは助かります。MagSafe充電も25Wまで対応していて、30分で50%充電できるのは便利。ただ、充電器が別売りなのはAppleらしいっちゃらしいけど、やっぱり最初から付けてほしいなと思う気持ちもあります。
環境への配慮
iPhone 16は再生素材の使用を増やしていて、パッケージも100%ファイバー素材。これは環境意識が高い人には刺さるポイントだと思います。私もプラスチック削減は賛成だけど、ぶっちゃけ日常使いではあまり実感しない部分かもしれない。でも、こういう取り組みは長期的には大事だなと感じます。
全体的な印象
iPhone 16は、性能と使いやすさのバランスが取れたモデルだなというのが私の感想。A18チップやカメラの進化は確かに魅力的だし、カラフルなデザインも気分を上げてくれる。ただ、前モデルからの劇的な変化を期待すると、少し肩透かしを食らう可能性もあるかも。私は「安定感のある進化」を求める人にはぴったりだと思うけど、革新的な何か(例えば折り畳みとか)を期待する人には物足りないかもしれない。価格は124,800円(税込)からで、スペックを考えれば納得感はあるけど、もう少し手頃だと手を出しやすいなとも思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年2月20日 17:56 [1937902-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
デザインはいつものiPhoneとあまり変わらない
【携帯性】
ポケットに入るので問題ありません。
【レスポンス】
レスポンスにはストレスを感じません。
【画面表示】
画面も綺麗です。
【バッテリー】
バッテリーの持ちが悪いように感じます。
【カメラ】
必要十分だと思います。
【総評】
新しくボタンが二つ増えましたが、あまり必要性を感じません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年2月20日 14:42 [1937798-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
MNPで13miniから16ティール色を購入。
ティファニーブルーのようなこの色は、オッサンの私には似合わないけど、ケースを着ければ分からないし黒系ばかりで飽きたのが理由です。
16proは自分には重過ぎて値段も高めで却下。
二眼レンズですが私的には十分です。
画質や処理速度、イヤホン時のアンプ能力、何も不満はありません。
誕生日プレゼントでボナベンチュラの手帳ケースを貰いました。ノービレレザーで上質でお気に入りです。2年返却のスマホだからその後どうしようか?
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年2月7日 21:03 [1934323-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
Dynamic Island 搭載でノッチが気になりにくいデザインです。
黒系のケースと組み合わせることでピンクがかっこいい雰囲気になり大変良いと思います。
【携帯性】
十分携帯できるレベルのサイズ感だと思います。
【レスポンス】
普段使いには全くもたつくことはありません。
【画面表示】
綺麗な発色だと思います。文字も見やすいです。
【バッテリー】
丸1日使用しても私の使い方では10%ほどしか減りません。
【カメラ】
とても綺麗に撮れると思います。合成している感がないため私は好きな写り方です。
【総評】
iPhone13から乗り換えましたが、十分長く使えそうな製品であると思います。
Apple Intelligenceにも対応するようですし、これからのアップデートにワクワクしています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年2月5日 12:52 [1933589-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
iPhone11からの買い替えです。
バッテリーの状態以外正直買い替える理由はなかったのですが、auショップでUQからauの変更でのキャンペーン適用を案内されたため、急遽検討開始。
iPhone、Androidどちらも使用経験がありますが、スマホに関してはもうAndroidには戻れないと決めているため、その時点での最新機種である16を購入しました。
正直何が変わったかよく分かりません。物理的にはカメラ専用ボタンが付いたこと、内部的には最新のOS機能でも16以降(15のものもあり?)でないと使用できないちょっとした機能があるとか。
これに10何万出すのかと言われたら正直疑問しかありませんが…。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年1月26日 21:16 [1929340-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
iPhoneXR→13→今回16を購入しました。スマホは今までApple一択です。
【良かった点】
・カメラ画像は高精細で、マクロ〜広角まで多機能に使えます。(新設されたカメラコントロールボタンの使用感は今のところ微妙です)
・レスポンス文句なし、質感良く、所有満足感は高いです。
・Apple社製品(家族所有iPhone, AppleTV, iPad等)との連携機能は相変わらず良いです。
【改善してほしい点】
・カメラ機能使用中に突然画面が真っ黒になり電源OFF状態になる不具合は、'25/1月現在でも未だ発生しています(発生頻度は1ヶ月に数回程度ですが)。早急にソフトorハード対応していただきたいです。
・為替影響もありますが、物価以上に高額化していると感じます。標準モデルは最新モデルでも8万円程度で購入できるようにして欲しいと思います。
・従来機種同様に、bluetoothをONにしているとバッテリー消耗速度が速く感じます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年1月25日 18:09 [1928143-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
もはや変える以上のない段階まで来ているのでしょう。
Androidのハイスペックモデルに比べるとデザインはおとなしくなっている。
【携帯性】
13miniからの乗り換え。手が大きくないので、操作中に落とす危険性がます。
− 今回ばかりはApplecareにはいりました。
大きくなったとはいえ、スパホを入れるスペースはたいていギチギチではないので余裕。
【レスポンス】
元からOSの作りがうまいことの有り、あまり差がわからない。ストレはないです。
【画面表示】
色々お知らせしてくれるのは地味に良いですね。未実装の機能が多いので、
総評はそれまちですね。
【バッテリー】
筐体の大きさ分だけ少し良くなっています。
【カメラ】
スマホで取る写真は証拠写真ばかりなので、正直2個のレンズはオーバースペック
少しズームがしやすくなったり的確に深海にしている。
【総評】
Apple Inteligenceが完全時実装されていないと、どうもAppleアプリへの対応が中心でOSレベルで何かができるわけではない、市スタント機能らしい。英語で使ってみてますが、おもった働きはしてないです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年1月25日 10:25 [1928050-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
2年返却が安かったので入手し15promaxからデータ移行。
乱売される無印には興味無かったが16はアクションボタン、マクロ撮影が実装された事で自分的にpro系でなくても良いと思ってしまった。
もちろん常時表示、Promotionディスプレイは無いが、どちらもさほど恩恵を感じてないので問題なし。(ちなみにiPad mini、iPadPro13も所有してます。)
とにかく本体のサイズと質感が良い。ブラックはマット系で過去一の黒さ。良きです。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年1月23日 18:19 [1927613-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】iphone12ミニから機種変更なので変わりはないです
【携帯性】iphone12ミニから機種変更なので、やはり大きくて重くなりました
【レスポンス】良くなりました
【画面表示】綺麗です
【バッテリー】全機種のバッテリー劣化による機種変更なので長持ちして良いです
【カメラ】綺麗に撮れます
【総評】サイズと重量以外は全く問題ありません
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年1月21日 20:22 [1927089-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
変わらないよさですね。
2眼の位置が変わって、少しイメージが
【携帯性】
まあ、このサイズなので。大きくはないが、小さくもない。手が小さいので、少しもちにくいかな
【レスポンス】
まあ、これは悪くない。そんなにヘビーに使ってないし
【画面表示】
これは綺麗。
iPhone14と比べても、綺麗
【バッテリー】
そんなに悪くないかな。
最近、在宅が多いので、あまり使ってからかな
【カメラ】
綺麗と思う。iPhone14と比べてもいいと思う
【総評】
レンタルでドコモで2年一万で契約しました。
2年後はどうならわからないので、これで十分
総務省の動きで、こういった安価なレンタル契約がやりづらくなるのかな?
ソフトバンクが頑張って、抜け道作ってくれれば、また新たなプランが出来るかな?
取り敢えず、2年使ってみます
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス















