motorola razr 40 レビュー・評価

motorola razr 40

  • 256GB

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola razr 40 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.18
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングMOTOROLA motorola razr 40の満足度ランキング
集計対象18件 / 総投稿数19
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.56 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.41 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.12 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.03 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.17 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

flare3_aqoursverさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:606人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
48件
30件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
3件
タブレットPC
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
シンプルで落ち着いた見た目。
セージグリーンは周りの光によってグレーにも見えて、派手すぎず大人っぽい雰囲気です。
折りたたんだ時のコンパクトさと、開いた時の感じが「なんか変わったガジェット持ってるぞ!」って気分にさせてくれます。

【携帯性】
ポケットや小さめバッグにも余裕で入るサイズ感。折りたたみはやっぱり持ち歩きがラクですね。
サブディスプレイは小さいけど通知確認や音楽操作くらいなら十分使えます。

【レスポンス】
普段使いはサクサクで不満なし。SNSもブラウジングも快適です。
発熱はあるけど、休ませればすぐ落ち着くレベル。触覚フィードバックがいい感じなのがちょっと嬉しいポイント。

【画面表示】
折り目はあるけど普段はほぼ気にならないです。明るさや発色も良くて動画も見やすい。ヒンジの作りもしっかりしていて安心感あります。

【バッテリー】
普通に使って一日は持ちます。
動画やゲームを長時間やると減りは早いので、そういう日はモバイルバッテリーが欲しいかも。

【カメラ】
写りは可もなく不可もなく「普通」。ただ、アウトカメラでセルフィーできるのは折りたたみならではで面白いです。床に置いてローアングル撮影できるのも便利。

【総評】
クセがなくて折りたたみの楽しさを気軽に味わえるスマホかな?と思います。
最新モデルと比べると防水面やサブディスプレイで差を感じますが、CP価格で買うと考えれば十分満足できると思います。
ネックは耐久性かな?ワイモバの有名Flip機種よりは高いと思いたいですが。
ちょっとしたネタになるのでアイスブレイク的な感じでとりだして使うと若干会話が生まれる気がしなくもない

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

徒歩4690さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
スマートフォン
4件
0件
CPUクーラー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

IIJで割引購入。とりあえずおもちゃとして数週間使った感じです。
【デザイン】
かっこいいです。所有感はしっかり満たしてくれます。ただし、ヒンジ部分に隙間が若干あるらしいのでヒンジを保護するケースを買うのがおすすめです。
【携帯性】
折り畳めるので携帯性は良いです。重さもそこまで感じないです。
【レスポンス】
何故かディスプレイが144hzに対応してます。快適です。とはいえ折りたたみスマホの癖してディスプレイの性能が良いのは何故なのだろう…?ゲームは…しないほうが吉です。
【画面表示】
十分綺麗です。motorola端末は癖がそこまで無い印象はあります。縦長タイプの6.9インチなのでコンテンツを大画面で見るのは苦手ですが、画面分割でTwitterを見ながらYouTubeを見る、みたいな事は得意です。折り目はそのうち付くと思います。
【バッテリー】
悪めです。ただ、最近のスマホのバッテリー容量が急速に増えているので相対的に悪く感じるだけなのかもしれません。一応一日は持ちます。
【カメラ】
普通です。欲を言うなら望遠を((((
【総評】
所有感は素晴らしいですねコレ。折りたたみの入門機としてとても良いですし、要所要所がネットサーフィンしかしない層には刺さるスマホだと思います。折りたたみのコンパクトさも良いですね。ただ、レビューを見る感じだと耐久性が高くないらしいですし、スペック上の防水もないので…まあ半年以内には手放すと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Akki1417さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー3
カメラ3

画面枠のパーツが落とした際に取れやすい。冬に画面を広げようとするとメキメキと音が鳴り折り目にヒビが入る。
コンパクトだが、フォルダブル端末ということもあって重い。 
レスポンスは、あまり良くない。YouTubeやLineを使うだけで動作が悪くなる。バッテリーは、日常使いなら問題ないがもう少し大容量が良いと思った。
Bluetoothの接続もあまり良くない。(個体差によると思います。)すぐに解除されたりする。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

haachiiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

12月末に購入→1月末頃から背面レザーが剥がれ始める
同時期に画面の折り目も出てきたのでメーカーサポートへ
電話口での対応(女性オペレーターA氏と修理担当)の対応が悪く、Motorola、Lenovoに対しての印象がとても悪くなった(このレビューをメーカーの方が見た場合は是非ご対応願う)

【デザイン】
往年のMotorolaらしく個人的には好み
一方で折りたたみの機構はかなり硬く、片手で開くのは不可
【携帯性】
折り畳み時は小さく、開いた際は併用しているiPhoneより大きくとても良い
【レスポンス】
UIがとても洗練されており使いやすい。

初めは軽快だったが、アプリを入れたりドキュメントを入れたりしストレージが溜まってくるととてももっさり。
アップデート後はさらにもっさり、
価格を考えると少し残念な操作感ではあるが、折り畳み機構を考えれば仕方ないのか…
【画面表示】
使用し始めて2ヶ月で折り目が…
こちらはメーカーサポートで無償で対応してもらえた。
指紋はとてもつきやすい
typeCからの映像出力はできないようだ
【バッテリー】
私の使い方↓
朝 電車でダウンロードしたビデオ鑑賞
昼 仕事のチャットや電話
夜 電車でビデオや音楽鑑賞

この使い方で1日持つので満足
【カメラ】
ビデオカメラのように持てるのがとても良い。
ただし、ビデオ撮影時にズームをするとそれまでの露出等の設定がクリアされるのは改善してほしい。
写真は割と暗所に強い。
反対にくもりやコントラストの薄い山などだと曇った絵になる印象
【総評】
端末としては悪くない。

ただ品質(もしかすると個体差?)があまり良くない。新型で改善されているのかもしれないが。

メーカーサポートがものすごく対応が悪い。
通常使用での故障(背面レザーが四隅から剥がれてくる)にもかかわらずユーザーの扱いが悪いといいつけ、修理費「11000円)を請求。
これに関し意見を求めると女性Aは話を遮ったり早く終わらせようとしたり、カスタマーを雑に扱う様子が伺え、とても不愉快に思った。
(尚、その後対応をしていただいた男性オペレーターの方はとても紳士で、私の意見にも納得し一度修理担当へ講義を入れてくれる等していただいた。担当者様ありがとうございました!)


と、ここまで半ば愚痴のようになっているが、楽しみにしていた端末がだけにとても残念な結果だった。
ただ、独自UIに関してはとても使いやすく大満足。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

正直なレビューするよ!さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:161人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
ゲーム機本体
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ2

【デザイン】
普通です。
【携帯性】
良いです。
【レスポンス】
スクロールとかホーム移動する時カクつく。
【画面表示】
良いです。
【バッテリー】
ダメダメ。ミルミル減るし端末も熱くなる。
【カメラ】
edge40よりも高いのにedge40以下。
【総評】
Flip型に興味があってGalaxyとか他の製品は高いのでこちらの端末が安くなっていたので購入しましたが、バッテリーは持たない。カクつくし熱は持つ。ゲームには向かない。
カメラも同じメーカーのedge40より汚い。定価より安く買えましたが定価なら絶対買わないです。もう他のメーカーも含め折りたたみスマホは買うの辞めます。

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

InfestedLimeさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
47件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
24件
ノートパソコン
2件
11件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ1

【デザイン】
人工レザーがちょっと安っぽいですね、
人工レザーだと安っぽくなりすぎるからないのかもしれませんが黒色が欲しかったです。
グリーンもなんだかなぁという感じの色です。

【携帯性】
このためだけの存在です。携帯性は申し分ありません。
これほどの大画面が、折りたたむことで携帯するのにまったく苦でなくなるのは素晴らしいです。

【レスポンス】
ゲームしなければ問題ないかと

【画面表示】
ちょっと画面の色が褪せてる感じがします。
あと数か月使っていると折り目のフィルムに傷が出てきました。
これが無償修理できればいいんですが、そうではないようなので二つ折り携帯は難ありだと思いました。
サブディスプレイ自体は使いやすく良いと思いました。

【バッテリー】
長くはもたない印象ですが、普通に使っていてバッテリーが切れるとかはないので問題ないかと

【カメラ】
特にインカメラの画質が悪い印象です。
インカメラで自撮りをすると色あせた感じになり綺麗にとれません。
やっぱりカメラの性能って今のスマホには重要だなと思い知らされました。
スマホだけで手軽にきれいな写真が撮れるのはもうマストです。
この点が一番の問題となりGoogle pixel 8 proに乗り換えることになりました。

【総評】
大画面なのに携帯性がとてもよいのは素晴らしいのですが、
折り目部分に数か月で傷が出てくるのは大きな問題だと思います。
傷が付くってなかなか日本人の心理では許容できないと思います。
あとインカメラの画質が悪いのも大きな問題だと思います。
「このカメラなので撮らなくていいや」となってしまうのはかなり問題かと
pixelやiphoneでそういう気持ちになることはなかったですから
アウトカメラはそこまで悪くない印象でしたが、みんなで写真撮るときやはり自撮り的にインカメラ使う場面が多いので致命的だと思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jamesbond007mi6さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
1件
AVアンプ
0件
4件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ4

【デザイン】手触り良く気に入っている

【携帯性】折りたためるので、すごく良い

【レスポンス】まあ、普通。折り畳みではない普通のスマホの5‐6万円クラスと同等ではないか。

【画面表示】問題なし。(ゲームはほとんどしません)

【バッテリー】持ちが悪い。バッテリーの持ちの悪さに一番不満がある。外出すると必ず午後には充電が必要。4割を下回ると不安なので。

【カメラ】4K撮影は30Hzまでなので、物足りない。

【総評】電池の持ちが良ければいうことは無いのだが、残念。電池の持ちが良い新機種が出たら買い替えるだろう。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スマホ好きのにゃおんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示無評価
バッテリー2
カメラ4
別機種太陽光を当ててわかりやすくしています
   

太陽光を当ててわかりやすくしています

   

【再レビュー】
代替え機、代理店などで郵送ではなく持込みの補償対象になるかの確認が出来ないかなど再度問合せを行ったところ以下の回答でした。
−−−−−
代替機についてでございますが、弊社の保証内容は点検修理となり、代替機のご提供サービスがございません。
そのため、大変恐縮ではございますが、お預かり中の代替機に関しましては、
お客様にてご用意いただくようご案内をしております。

また、あいにく弊社には代理店がございません。

折り畳み式の端末については、ご利用いただくうえで折り畳み部分に負荷がかかってしまうこと、また、端末は精密機器のため100%不具合が生じないというお約束が出来かねます。
−−−−−
折り畳み部分の負荷はかかってしまうので故障しても仕方がないって言い分のようです。
半年も持たないのはどうかと思いますが。。。
結局は泣き寝入りになりそうです。
今回の対応で評価は星2から星1へ変更。
画面に関しては無評価に変更しました。

【初回レビュー】
12月にiijmioのキャンペーンで79800円にて購入しました。
最初の頃は問題なく使えてましたが、1月程度経過した頃からサブディスプレイでメディアコントロールが使えなくなり、サポートに連絡しましたが解消せず諦めました。
3月下旬から画面の折り畳み部の液晶に薄っすらと綺麗な直線2本が見えるようになりました。気のせいかと思いつつ操作面では影響なかったのでそのまま使っていましたが、外出した時に直射日光を当てて液晶をみたらやっぱり2本線が出ていました。
他の方のレビューにもありましたが、サポートに問い合わせたところ、検査して自己費用が発生する判定をされた場合、修理を断っても4950円支払わないと返送しない、修理する場合はフィルム交換なら5,000円、画面交換ならさらに51,500円と言われました。合計したら今の新品の最安値位の費用がかかります。
代替え機の貸し出しはないらしく、メイン端末として使っているため移行なしに郵送するのは難しいです。
アップルの様に修理プロバイダーが全国にある訳ではなく、郵送前提のサポートは正直ハードルが高いです。
とりあえずこのまま使い続けると思いますが、一年保証も使い難いメーカーは今後考えた方が良いなと後悔しています。
YouTubeや、ブログでも同様の記事が見当たりましたので半年前後で液晶にトラブルが発生する機種と思った方が良いと思います。

参考になった38人(再レビュー後:34人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

no_more_pollenさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:426人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
146件
電子メモパッド・電子ノート
4件
18件
電子辞書
2件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価
機種不明スジが分かるように光を当てて撮影
   

スジが分かるように光を当てて撮影

   

【再レビュー】
4ヶ月メイン機として利用しました
さすがにこの画面サイズからするとバッテリ持ちが厳しく1日持ちません

またいつの間にか画面真ん中の折り目に沿ってスジが入り爪が引っかかるようになりました。
落下した事も衝撃がかかるようなことも無く事前発生しました
サポートに問い合わせたところ検査費用が4950円、フィルム交換なら5,000円、画面交換ならさらに51,500円とのこと。
保証期間内且つ自然発生にもかかわらず4ヶ月でこの状態では今後のランニングコストが莫大になりそうなので継続使用を諦めました。

保護フィルムの劣化だけかもしれないのですが、フィルムを剥がすと保証対象外となるため自分で確かめることができないのが致命的でした

全ての折りたたみスマホに共通してこの矛盾したサポートポリシーは今後の課題となるでしょう

残念ながら評価2とさせていただきました

【元のレビュー】
折りたたみスマホはこれまでコスパの悪さをはじめ、全く手を出す気にもなりませんでしたが今回iijの乗りかえ価格が79,800円なのを発見し、まず購入して使ってみることにしました。

まず一番気になっていた画面の堅牢さから。
自分はスマホにガラス保護シートを貼り、硬さと安心感を得るタイプなので折り畳みはそこが心配でした。
曲がるガラスを使っているだけに折目部分が凹んでいるだけでなく、全体にかっちりフラットというより昔の感圧式パネルを思わせる波打ち感があるので見た目はヤワそうで頼りない感じがしていました。ところが数日使って感じたのはやっぱりガラスなので結構硬いし凸凹もこんなものかと慣れてきます。なにより折りたためばクラムシェル型端末なので画面は晒されることなく守られるので持ち運び時は問題ありません。
気になった点は左右の縁に突起があるのでエッジ部分をスワイプする癖のある人は指が擦れると違和感があります。
次はバッテリーです。折り畳みだけにバッテリー搭載には形状的な制限がありrazr40Ultraは3800mAhと心許なかったですがこの機種は4,200mAhです。
それでも大画面をずっといじっていればどんどん減りますがリフレッシュレートを落とせば多少改善されます。欲を言えばあと1mm厚くても良いので5000は欲しかったです。

プロセッサはSD7Gen1なのでゲームをしない私には十分ですし寧ろこういうスペックで価格を抑えた機種を待っていました。

アウトカメラ横の小さなサブ画面が意外と気に入りました。この小ささでカメラ撮影時のビューになるし時計表示がさり気なく格好良い。

今回カメラは評価しません。

最後に耐久性がどうなっているのか暫く使用した後に機会あれば再レビューします。


参考になった58人(再レビュー後:24人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mai maiさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
炊飯器
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

#おサイフケータイ・アクション
・クレカのタッチ決済は、閉じたままできる(これかなりポイント)
(要認証のため物理キーに指紋を当てる必要あるが、これは安心というメリット)
・アクションでライト点灯、カメラ起動
・音量キーは開閉時で上下が変わるのが面白い

#バッテリー
普通 フルで使ってるともたない
旅行時はモバイルバッテリー頼みかと

#画面について
・画面の反応は最も鈍く設定してもサクサク
・画面が黄色っぽい 設定変更してもダメ でも慣れたけど
  (元々貼ってあるフィルムが原因かと)
・初期設定のビビット色はとても見にくいので切替
・アイコンがこれまでのOPPOより小さい、文字も小さい
 まとめたアイコンも小さく表示され、視認性は落ちた けど慣れる

#携帯性
見た目のコンパクトさの割に重さはある
(裏返せば、安っぽくないといえる)

#アウトディスプレイ
・閉じたまま電話をかけられる出られる、閉じたまま通話可能
・クマのアニメーションは、けっこうお気に入り
 時間帯によって食事してたり、働いてたり、休憩も、フル充電で筋肉自慢

#総評
なんといっても折りたたみと、この見た目、質感!
これに尽きる デザインが気に入れば7万程度なら買い
SIMフリーで7万ちょいで2月に新品購入し最近やっと機種変

スマホ歴:SHARP SONY HUAWEI OPPO 
今回初めてのモトローラ 初の折りたたみ

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チッチキチーかさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
13件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
4件
カーナビ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

なんといっても圧倒的な携帯性の良さフェリカも折りたたんだまま使用可能

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りんりんだーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
10数年ぶりに折り畳める携帯電話を使ったと思うと、懐かしくもありつつ新鮮に感じるデザインです。表面が皮のような見た目のテクスチャで高級感もあり良いと思います。

【携帯性】
折り畳んだ状態は前評判どおりコンパクトなので、車の中などでかさばらずメリットを感じます。一方で厚みがあるため、ポケットの中だと意外とゴロンと塊感がありパンツのシルエットを崩してしまいます。そのためポケットに入れて歩くのは気が引けるそんな端末です。重量はこの画面サイズのスマホにしては十分軽いのでそういう意味での携帯性は光るものがあります。また、縦長の縦横比なので6.9インチなのに横幅がスリムで持ちやすいのは片手操作がしやすくとても快適です。

【レスポンス】
マップを開いたり、ファイルを開いたり多少負荷のかかる処理をするときは気持ち時間がかかっている印象ですが実用上ストレスは感じません。前のスマホがPixel7だったため、比較するとコンマ数秒遅いかなと思います。特に問題なく快適使えています。

【画面表示】
ビビットの設定にすると赤が過度に強調されてしまい見づらいので、ナチュラルにしています。iPhone13proやPixel7と比較するとナチュラル設定の場合色が淡くなり、ビビット設定だと濃すぎるのでちょうどいい塩梅の設定がありません。ただ淡い表示のナチュラルは目に優しくて個人的にはGOODです。

【バッテリー】
仕事用で使用しているので、十分持ちます。
2日は使えています。

【カメラ】
メモ程度にしか使っていません。試しに人物を撮りましたが加工が自動でされてしまいます。

【総評】
折り畳みを使ってみたいという欲求の赴くまま勝手使用してみましたが、サブディスプレイの使い道や折りたたんだ状態だとAndroid autoの挙動がおかしくなるときがある等、少々日常使いに難を感じる場面が無いわけではありません。ただ6.9インチの大画面を折りたたんで持ち運べるのは大きなメリットです。大きいスマホはしゃがんだ時にポケットの中から太ももの付け根に当たって痛くなることがあるので、この端末はそれがありません。もちろんしゃがむ場面もほとんどありません。
評価が難しいところですが、6.9インチの縦長の軽量スマホをコンパクトに持ち運べるので買っても損のない端末だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なまやまさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

折りたたみなんでそれほ期待していなかったのですが
画面もきれいで折りたたみ個所もそう気にならなかったです

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yu.Xu.さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:290人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
クレジットカード
3件
0件
CPU
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
大きな問題はないが、指紋センサーが上半分についているので、開いた状態・閉じた状態どちらでも触りにくいのが難。

【携帯性】
折りたたむと確かに縦方向にはコンパクトではある。
ただ厚み・横幅・重量はしっかりある。もともと小型スマホを使っていたのもあって、それほどインパクトはなかった。
むしろ厚みと表面のレザー風加工のせいで、開口部が小さかったり他に物が入っているポケットには入れにくいまである。
大画面スマホと比べるなら勿論★5だが、小型スマホで困っていない人は★3ぐらいに感じるかも。

【レスポンス】
ゲームや重いアプリを使わないので概ね気にならない。
ただアプデなどが走るとカクつくことがある。

【画面表示】
表示自体は悪くはないと思う。
折り目はしっかり見えるし触ってもわかるが、そこまで気にならない。
指紋がつきやすいが、フィルムを貼れないので我慢するしかない。
また上下分割できるとなっているが、対応しているアプリはほとんど無い様子。

アウトディスプレイは機能がほとんどない上にカスタマイズもあまりできない。
カタログ見る限りは、flip型の中では一番機能に乏しい可能性あり。

【バッテリー】
良くも悪くもないという印象。

【カメラ】
QRコード読むぐらいしか使わないので無評価。

【その他】
NFC機能(おそらくfelica以外全て)が開いた状態でないと使えない。
クレカのNFCタッチ決済やswitchbotのNFCタグも、開いていないと反応しない。
自分はこれらをよく使うので、そのたびいちいち開け閉めが必要になってかなり面倒。

【総評】
折り畳むことのメリットが携帯性(とカメラの角度を変えやすいとか?)ぐらいで、逆に開け閉めの手間や耐久性というデメリットがついて回るので、良し悪しという印象。
値段も、他の中華系もflip型を出してきているので、そこまで安いとも言えなくなっている。
作りとして大きな問題があるわけではないが、現状はかなり人を選ぶと思う。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カエルガエルさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:429人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
74件
タブレットPC
3件
2件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

IIJのキャンペーンで約80,000 円
iPhone SE並の価格で、このデザインと使い勝手は最高です。
【デザイン】
折り曲げのデザインと価格で選びました。
まだまだ、希少性が高く最高です。
【携帯性】
ガラケーを思い出させる、携帯性。
最高です。
【レスポンス】
必要十分。
ベンチマーク的にはミドルハイですが、ゲームはiPad Airでやるので十分です。
【画面表示】
予想よりも折り曲げ部分は気になりません。
【バッテリー】
正直、小さいです。
1日中外出する時はモバイルバッテリー必須ですが、元々覚悟していたので問題なし。
【カメラ】
暗所は綺麗に撮れますが、少し明るすぎる(夜なのに夜景でなく、夕方に見える)。
中華メーカー共通の少しもり過ぎ感がありますが、絵自体は自然なので不満はありません。
人によっては、綺麗に盛れて撮れると感じると思います。
Xiaomiよりも自然です。
【総評】
とにかく、安くておサイフケータイがついて、折り畳める。
カメラも画作りにクセがありますが、許容範囲内です。
小ささは正義!!

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意