月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月12日発売
- 6.7インチ
- 50 メガピクセル(広角)/48 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 8 Pro 128GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全23件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全11件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 8 Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2025年1月26日 18:44 [1926247-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
Googleの公式サイトから購入しました。
【デザイン】
買った理由はデザインが好きだからです。Pixel9はもっと好き。
【携帯性】
でかくて重いです。
店舗で持った時と家で持って操作している時では感覚にズレがある。
まぁこんなもんかより重い。
重さ自体はiPhone無印と同じくらい。
【レスポンスというか通信環境】
これが最悪でした。
東京都日野市の幹線道路沿いに住んでますが電波来ません。
SIMカードの再発行もしました。
初期化も効果なくカスタマーサポートに電話して数分やり取りして新品と端末交換になりました。途中「5分ほどお時間頂いて修理可能かお調べ致します」と言われました。
いつ購入したのか、本当に数日前に電源入れたのかなど確認していたんでしょうか。ちょっと分かりませんが。
ただここまで繋がらないと交換しても駄目な可能性があるのでその時はすぐ連絡してくれ、注文キャンセルして返金しますとのこと。
新品と交換すると言ってくれたこと、それでも繋がらないなら返金するというこちらが期待していたことを向こうから言ってくれました。
端末の行って帰ってには最低2周間はかかると思った方が良さそうです(追記→こちらの発送から翌日にはグーグル、あちらの発送から翌日にはうちに届きました)。
ただグーグルのカスタマーサポートの電話の方は日本人で親切丁寧でした。
電話の待ち時間もすごく短いです。
これは重要です。
【総評】
楽天回線でGooglePixel使いたい人に向けての「落ち着いて」というだけのレビューです。
まだ新端末が届いていないのでしばらくしたら繋がったどうか追記します。
いいところ
8proの水色は本当に綺麗です。
所有欲を満たしてくれます。
短期間で返却して新しいの買おうとは思わない。
追記
交換端末でも電波来ませんでした。
注文キャンセルで返金対応になりました。
OPPOreno7aが問題なく電波来るので気にしていなかったのですが、我が家の楽天回線の通信環境を調べたところ良い順にAAA、AA、A、B、CとありCでした。
ただ楽天モバイルショップの店員さん曰くPixel7の時は電波来ない人はけっこういたと言っていたので、ピクセルの電波キャッチが少し弱いのは事実だと思います。
参考になった12人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年12月24日 15:44 [1916159-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
今までは6aを使っていてワクワクしながら8proを購入。見事に裏切られました。
・カメラそんなにいいか?普通だと思う
・1ヶ月でバイブレーション鳴らなくなった
・サクサク動く感じがしない。モッサリしていてビックリした。これがpro?
・返品や修理に対するGoogleの問い合わせチャットの対応もとにかく機械的。1ヶ月で使えなくなってるのに、余計にお金がかかる修理や返品提案ばかり。こちらの感情に歩み寄った対応は一切なかった。
Google好きだったのに残念です。Pixel以外を買った方がいいです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月17日 17:42 [1893798-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
本体の重さは、違和感は無いが重い。画面は綺麗です。バッテリーは長持ちです。
画面のタッチは反応が良く、触れる前に反応する事さえ有ります。
携帯のゲームはしないので詳細なスペック評価は出来ませんが、通常使用によるフリーズや処理待ちは有りません。
カメラ性能、撮影メニュー等は充実していると思います。以前は実務撮影はデジタル・カメラでしたが、今やスマホで完結するほどです。奥行きデータ保存やRAWデータ保存も出来ます。解像度も最大50Mピクセルです。
何より、セキュリティー・サポートが長い!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年9月19日 22:15 [1885569-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
使用開始1週間でのレビューです。
【デザイン】自分の好みではあるけど、手帳型ケースに入れて使うのでデザインは関係なくなる。よく言われるカメラ部分の出っぱりは、ぴったり合うケース(SnkJYiのものを使用)に入れれば綺麗に収まり問題なし。
【携帯性】これまで使っていた機種とほぼ同じくらいの大きさ・重さ。できればもう少しだけ小さく・軽ければ、もっと良かった。
【レスポンス】(発売当初)16万円とは思えないほどレスポンスが時代後れとの評価が多く見られたが、9万円ちょっとの価格であれば十二分の処理速度と言っていいのではないか(ベンチマークの数値ではなく、体感で)。
【画面表示】驚くほどではないが、けっこう綺麗。指紋認証の反応が悪いというレビューもあるが、ガラスフィルムを貼っていてもまったく問題ない。
【バッテリー】ごく普通。ゲームとかしないので、1日はかなり余裕で持つ。劣化の速度は使いこんでみないとわからない。
【カメラ】それなりの画質で撮れて望遠つきであることが、無印8ではなくproを選んだ最大の理由。コンデジ(SONY RX100)を持ち歩かなくてもよくなるかな、と。GalaxyやXperiaのハイエンド機種の方がカメラの性能がもっと良さそうだけど、10万円未満で手に入るものということで、これに。まだ使いこなせてないので、カメラのどこが良いか悪いかの細かいところはこれから…。
【総評】個人用としては4年前のエントリーモデル(TONE e21)からの機種変更だったので、三輪車からeバイクに乗り換えたくらい性能が違う(値段も4倍だから当然かな)。まったくゲームをやらない人間の感覚では、普段使いには文句なし。同時通訳などのAI機能も使えそう。消しゴムマジックとやらはお遊び程度だけど、レタッチソフトで時間をかけて処理することを思えばいいんじゃないか。現在の価格であれば、かつ耐久性に問題が生じなければ、かなり良い商品だと思う。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月23日 21:19 [1876525-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
Pixel 7proからの買い替えです。
一番気に入っているのはカメラ性能で、標準、広角、望遠のバランスがとても良いです。
一眼も趣味でやっているのですが、フルサイズ相当で24mm、14mm、120mmのレンズを瞬時に使い分けられるといえばわかる人にはわかって頂けるかと。
7proに比べ広角が高画素化したのは嬉しいです。
総じて一眼の画質にはまだ及びませんが、記録写真や書面のスキャンとしては十分満足しています。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月23日 17:16 [1876435-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
良くも悪くも普通のスマートフォンの外観です。悪くはないです。
【携帯性】
画面が大きいですが、慣れると重いということはありません。
【レスポンス】
ベンチマークスコアはイマイチのようですが、普通に使う分には十分に速いです。ちなみにゲームはにゃんこ大戦争しかしていません。
【画面表示】
とてもきれいです。輝度も問題なく、屋外でも普通に見やすいです。
【バッテリー】
バッテリーもちがイマイチ・・・という他者さんのレビューをよく見るのですが、普通に使っている分には丸一日余裕でもつので良い方だと考えているます。
【カメラ】
ほとんどのものはきれいに撮れます。ご飯に関してはイマイチかな〜〜と思いますが、輝度上げて暖色系に寄せるとかなりメシウマな写真になります。中華スマホのように何もせずにうまそうに撮れるということは少ない気がしています。でも常々満足しています。
【総評】
16万弱なのにストレージが128gbからと少ないのが気になります。まぁ、実際そんなに使うことはないのですが、この値段始まりなら256gbを標準にしてほしいなとは思います。定価で買うとそこまでの満足感はないかなぁといった感じです。でも、トータルでおすすめな機種です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年4月7日 07:39 [1831967-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
pixel6から乗り換えた為それほど違和感は無し
【携帯性】
分かってはいたが大きいので片手で操作すると疲れてくるが、しばらく使っていれば慣れてくる
【レスポンス】
ゲームはあまりしないので今の所全く問題なし
【画面表示】
pixel6と比べると明るくなりだいぶ見やすい
【バッテリー】
問題なし
【カメラ】
カメラとAI機能を期待して購入したがそれは期待通りだった。しかし購入後2ヶ月弱で突然メインカメラが使用出来なくなり、問い合わせたところハードウェアの問題となった。交換は新品を要望したが再生品(故障品を修理した物)とのことで、Google storeから新品を購入た製品の自然故障なのにも関わらずこの対応は全く理解ができない。
【総評】
製品自体には満足しているが、故障も仕方ないとは思うがその後の対応に不満が残る。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月25日 23:11 [1826092-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
個人的には好き
【携帯性】
重い、でかい
【レスポンス】
良くもなく悪くもなく
指紋認証は7と比べて変わらずだめ
登録し直しても日数が経てば認証しなくなる
自分だけの環境かもしれないが急におサイフケータイが使用できなくなった
【画面表示】
きれい
【バッテリー】
良くもなく悪くもなく
【カメラ】
最高
【総評】
iPhone13miniからカメラに期待して購入
カメラが気に入り多少の使いづらさは我慢してました
iPhoneから乗換えの動機になったもう一つの理由が、タッチ決済の時にロックを外さなくて良い事でした。
一番良く使用するおサイフケータイが使えなくなりがっかりです。
色々試したが直らずで、出荷状態にすると直るかもとの事。
面倒なので手放します。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月14日 00:53 [1802623-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
ブルーの色が美しく指紋が目立たないマット加工がされており、デザインは気に入っております。
【携帯性】
大きさも分厚さもそれなりにあるため、携帯性が良いとは評価しがたいです。
【レスポンス】
私の使い方においては、レスポンス速度としては十分な満足度です。
【画面表示】
写真が美しく画面は綺麗だと思います。
【バッテリー】
しっかり持続するものの、Xperia 1 Vと比較すると、少し電池持ちが良くないのかなと感じます。
【カメラ】
AI性能を全面的に訴求しており、他の一般的な相撲はスマートフォンとは1線を隠す存在になっています。
しかしながら、そのAI機能を頻繁に使うかと言われれば、それほど使う機会は多くないというのが私の使い方です。
【総評】
良いスマホであることには間違いないのですが、どうしてもメイン端末にすることができないスマートフォンでもあります。
今はボイスレコーダーとして利用することが主な使用用途となっており、少しもったいないなと思っています。
いつ手放そうか考え中のため、下取り価格が気になる毎日です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月1日 10:45 [1798568-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
galaxyに全然勝ててない。日本のスマホよりまだまし。使うけど、フェリカ目的でしかない。今の最先端がこの完成度かと愕然とするスマホ。下取りは最高75000円だったが5000円少なく査定され7万だった。それにストアクレジットが35000値引きになり実質105000円でさらに買ってストアクレジットが
5万円ついた。またスマホを買いなさいよピクセルよろしくねという罠にまんまと引っかかった。だまされたほうが幸せな時もあるかもしれないが次回はもうピクセルとお別れしようと思う。ピクセルウォッチとかも言い方があれだがごmなところがあるから折り畳みも。アメリカの衰退が浮き彫りになったなって感じ。韓国が世界一の世界戦を生きてるなぁとつくづく感じた。24ultraというgalaxyの最高フラッグしっぐスマホはしっぽ降って買うがこれはもうかかわるのをいったんよそうと思った。毎日使うものだから落としても壊れるの嫌だしって渋り癖もでてきていろいろ考えさせられる品だった。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月14日 13:45 [1780667-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
いつものpixelです。ほかの携帯と差別化されていてわりと好き
【携帯性】
大きいけど、分かっていて買ったので問題ないです
【レスポンス】
早いです
【画面表示】
綺麗。原神のような重いゲームも普通に出来ます
【バッテリー】
重いゲームを何時間もやるのでなければ一日以上は持ちます
【カメラ】
いつものように綺麗。動画の音を消しゴムマジック出来るというのも決め手のひとつでした
【総評】
pixel7からの買い換え。
正直買い換える必要は感じていなかったけれど、ストアの下取りの良さとストアクレジットの罠wにはまって買い換えを決めました
ブルーを買いましたが、独特の綺麗な色で気に入ってます
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月2日 18:28 [1776881-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
高い!高すぎる!
予想より5万円は高かった。
んっ? 5万円のクレジット?
なんと狡猾な.....
しゃあない、思惑通りに買ってやるか
【デザイン】もうずーっとこの格好、iPhoneがそうであるように
Pixelもこの路線で行くんでしょうね。
【携帯性】 でかくて邪魔。ポケットに入れて邪魔。机に置いて邪魔。
iPhone13ProMaxで大きいのは懲りているのに
また買っちゃった。
でも、画面は大きいよ。見やすいよ。
【レスポンス】 立ち上がりが爆速。格安スマホの10倍は速い。
Webも最速級。文句なし。
消しゴムマジックは、もっと時間がかかると
思っていましたが、案外スムーズ。
【画面表示】 大きくてキレイ。隅々までよく見えます。
まあ、これが売りなんだから外しようがありません。
【バッテリー】 よくわかりません。数か月使えばわかってくると思います。
【カメラ】 最大の売りがカメラ。手振れはほぼありません。
確かに望遠はすごい。30m離れた猫の顔がはっきり見えます。
逆にマクロは弱いかも。
メルカリに出すための商品バーコードがぼやけて、
うまく取り込めません。
【総評】 今、定価で買うのは止めた方がいいです。
すぐにブラックフライデーやサイバーマンデーで安くなります。
年始の売り出しがあるかもしれません。
iPhone 15Pro(36回残価ローン)と、Pixel 8pro(12回ローン)。
どちらも最新最先端のスマホです。
私は意思が弱いので両方買っちゃいましたが、
どちらかで1台にするなら、使いやすいiPhoneにします。
素のアンドロイドは使いにくいです。
とはいえ、次のPixel9も買うんだろうなぁ。
5万クレジットと下取りで、追加はあまりいらなそうだし。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月21日 12:55 [1771292-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
望遠 |
超広角めちゃ良くなった。
広角と望遠も7Proより綺麗。
設定いじれる。
音質向上。
画面が明るくなって屋外でも見やすくなった。
ディスプレイはエッジよりフラットがいいね。
7Pro買った時のクーポン35000円の使い道が見つからず8Pro買ってみたけど結果満足。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
2023年10月20日 12:55 [1770998-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
良くはないと思うw
なんでこんなデザインにしたのか謎w
【携帯性】
少し大きめ、重めなんで携帯性は★1にした
【レスポンス】
これは18〜20万の機体と考えると激悪です。
レスポンスは非常に悪いと言わざるを得ない。
【画面表示】
これはすごくきれいでした。
発色も凄く好みだったのですが、性能面でロー〜ミドルクラスくらいの性能しかないこと、
値段が高すぎることなどを考慮すると画面表示がいくら良くても無駄ですね。
【バッテリー】
バッテリーのモチは悪いです。
すぐバッテリー少なくなってモバイルバッテリーが必要と思いました。
熱?の問題もあります。
機体がめっちゃ熱くなります!
初期不良?かもしれませんが、
他の方のコメント等見ていると初期不良率があまりに高すぎると思います。
【カメラ】
カメラは凄く拘って作ってるんだなぁという感じ。
でも、ただそれだけなので、カメラを買えば良かったなぁという想いです。
【総評】
買っちゃダメな機体だと思いました。
期待が大きすぎたのかもしれませんが、価格と比べての性能が低すぎると感じました。
ホーム画面でもモタツク。
イライラするというコメント等見るに、初期不良ではなく、こんなものなのかも。。。
だとしたら、「残念機体」と言わざるを得ない。
これはGoogleが仕掛けた罠機体だと思いました。
普通のAndroidのスマホよりも性能が2段階程下ですから。
当方には必要がないと思いましたので、返品しようと思います。
いくら見せかけの性能を出しても、意味なーし。
それとAntutuとかのベンチマークソフトはじかれまーす
これってGoogle側がはじいてるんだと思いますが、
性能悪いのがバレたくないのかなと憶測してしまいました。
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
