AQUOS sense8 レビュー・評価

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.81
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS sense8の満足度ランキング
集計対象223件 / 総投稿数223
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.14 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.40 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.91 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.86 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.37 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.83 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

bb92さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
デスクトップパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

普段遣いのケータイとしては満足です。
ゲームはしないので、レスポンスはあまり気にしていません。
カメラも前に使っていたSense6に比べると格段に良くなってるし。
バッテリーの持ちもいいんじゃないですか。

登山をしていて、ヤマレコアプリ入れて使ってますが、GPSが駄目。
併用しているガーミンだと問題なく衛星を掴んでいるところでも、Sense8は駄目です。
通常の見通しのいいところではいいんですが、谷筋に入ると途端に駄目。
衛星掴みません。

登山以外でもグーグルカーナビ使っている時も自分がどこにいるのかわからなくなって、迷ってしまい、約束の時間に遅れそうになったこともあります。

GPS使わない人には全力でおすすめしますが、私のような地図機能依存症患者には全くおすすめしません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

isokaze3さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:218人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
44件
スピードテスト(モバイル)
0件
15件
スマートフォン
1件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

電源ボタンの不具合レビューが多くなりました。
自分のスマホは今のところ正常に動作していますが、
念のためスクリーンオフアプリのLock Screenを入れました。
コマーシャルも無くスクリーンオフに特化した秀悦アプリです。
”備えあれば憂いなし” それにしても困ったものです。

追記:画面立ち上げは指紋認証センサーに触れるだけなので電源ボタンへの負荷は有りません。

参考になった4人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

支持政党無しさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
0件
5件
洗濯機
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
薄型で大きさの割に軽量です。
カメラレンズの位置がセンターなので、横位置で撮影する時に
左手の指が掛かりやすいので注意が必要です。

【携帯性】
プライベートで使用するなら問題ないですが
仕事で持ち歩くには大きく感じます。

【レスポンス】
可もなく不可もなくって感じです。

【画面表示】
さすがシャープ、綺麗です。
スクロールがとても滑らかで気持ちが良い。

【バッテリー】
ギリギリ2日持つかな?って感じです。

【カメラ】
以前使用していた sense5 から比べると
画質はそんなに変わらないような気がします。
超広角は sense5 のほうが画素数が多いのでシャープに写ります。
シャッター音が消せる設定があったのは嬉しい誤算でした。
相変わらず水準器がマニュアルモードでしか表示されないのが残念。

【総評】
実際に使用して驚いたのが、sense5 から比べると
スピーカーの音質が格段に良くなっていた事です。
イコライザーも搭載していて自分好みの音に設定出来ます。
音だけ聞くと、スマホの音とは思えないくらい良い音です。
音質が良いのでモノラルでもまったく気になりません。
あるレビュー記事に「スピーカーの音質が最悪」と書かれていたけど
信用してはいけませんね。

参考になった8人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まく006さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

体重計・体脂肪計・体組成計
1件
2件
スマートフォン
3件
0件
プリンタ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

前回はAQUOS sense4 liteを使用。
前のスマホの挙動が怪しくなったので買い換えました。5万近くは高いーー。
前のスマホではカメラを起動すると、保存先の読み込みに手間取ると本体に勝手に保存先を買えるダメ仕様だったので、それがなくなってストレスフリーになりました。
使いたい機能が揃っているので十分です。

前回までは、楽天モバイルdocomo回線でしたが、楽天モバイル本体eSIMに回線を変更してみました。都会で通じない。普段は5Gを切ってます。
楽天モバイルdocomo回線は低速ならパケット消費がなかったので、ツイッターやツムツムやるくらいできたのですが、楽天モバイル本体では消費するので・・・スマホの使い方がかわりました。
でも内部ストレージの圧迫が激しい。3年で買い換えましたが、いつまで使えるのだろうか。。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tekitaさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:263人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
1件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
特に問題は無い。
【携帯性】
特に問題は無い。
【レスポンス】
特に問題は無い。
【画面表示】
特に問題は無い。
【バッテリー】
特に問題は無い。
【カメラ】
特に問題は無い。
【総評】
Sence9の前に半年使った。現在は妻が使っているが満足している。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひぽぽたむすさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
シーリングライト
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

これまで使用していた同等の機種のバッテリーの消耗が激しいので、機種変更で購入。
使い慣れたAQUOS senceシリーズでもあり、サクサク動いて使いやすく、コスパも良いと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takametalさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
14件
シャワーヘッド
0件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示1
バッテリー5
カメラ4

ディスプレイの焼き付き、縁の色が白っぽいなど不具合が多いが修理に出しても治らない。音質は悪く、画面が震える。画面と音質は悪いが、全体的にはまぁという感じ。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちゃいこふすきぃさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

Pixel 4a がアップデートによるバッテリー問題のため、もう通常使用のスマホとしては使い物にならなくなってしまったので、急いでこの機種を買いました。

選んだ理由は、安いこと、また比較的(重量的に)軽そうだったためです。

確かにPixel 4a に比べたら重たいですが、他のスマホに比べたらかなり軽い方で、長時間カメラを使って保持していても疲れにくいです。

習い事をしていて復習をするため、先生の動画をよく撮りますが、元々入っているカメラアプリでは、録画を一時停止することができないようで、その点は不便を感じています。

ほかメールやメッセージのアプリを使うくらいで特に不満はありませんが、Pixel 4a に比べると、動きの面でもやや重いです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Android1択の学生さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:196人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
18件
タブレットPC
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ5

2週間使用後のレビュー
つい先日、Xperia10IVを紛失してしまったので急遽、近場のゲオでたまたま安かったので購入しました 前使っていたsense6を思い返しながら評価したいとおもいます

【デザイン】
まぁ悪くはない ただ、カメラが中央上部にあるのは気に食わない
【携帯性】
10よりは劣るが6より持ちやすい印象(tpuケース着用時)側面指紋認証は不要かもねフェイスアンロック優秀すぎ笑 
【レスポンス】
普及価格帯なのでお世辞にも良いとは言えません
が、、、Benchmarkスコアではほぼ同等のXperia1初代よりはカナリストレスない気がします
やはり、高リフレッシュレートは伊達じゃない!のかな笑
【画面表示】
うーん…AQUOS同特のなんかモヤって残る感じはあります 一応、最新版にしたんですが…
高リフレッシュレートなしにすればかなり厳しいかな… まぁ無しにするヒトなんていないかと

【バッテリー】
向上 過去1いいかもそりゃあsense売れるよなって思いますね 下手すりゃ3時間使っても89です
Xperia10よりも優秀かなと やはりAQUOSって感じです
【カメラ】
AQUOSsense6よりも良いのは分かっていたので問題ないです?
【総評】

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

温泉らっこさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

AQUOS sense4liteからの乗り換えです。
sense4liteは楽天モバイルで、今回はsimフリーで買いました。

【デザイン】
この色が欲しかったので手に入れられてとても嬉しいです。
本体デザインは特に可もなく不可もなく。
素材は高級感と傷の目立たなさを両立していていいなと思います。

【携帯性】
一番最初に思ったのが、「軽い!」ということです。
sense4lite(以降「前機種」)はずしっと来る重さがあり、長い事持っていると疲れましたが、
これは軽くて長時間持っていても疲れません。
スマホは手に取ることが多いので、その度に「軽い♪」と嬉しくなります。

【レスポンス】
特に問題ないです。
前機種と比べるとストレスフリーです。

【画面表示】
明るさやちらつきは問題ないのですが、発色が前機種とくらべて
暗いというか、くすんでいると思います。
同じ画面を表示して並べると、明らかに前機種のほうが鮮やかできれい。
ただこれは感じ方に個人差があるかもしれません。
2月目ですが慣れてきました。
でもちょっと残念だなと。

【バッテリー】
期待していたほどには持ちがいいという感触はないのですが、
悪くはないです。

【カメラ】
ほとんど使わないので、特に可もなく不可もなく。

【総評】
sense9とかなり迷ったのですが、イヤホンジャックが最終的な決め手となり、
こちらにしました。
今のところ大きな不満はありませんし、特に軽さが本当に気に入っているので、
こちらにしてよかったなと思っています。
YouTubeやサイト閲覧する普段使いにはこれくらいの値段のスマホで十分と感じます。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

light_on/offさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:171人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カクテル・チューハイ(サワー)
8件
0件
シェーバー
4件
0件
LED電球・LED蛍光灯
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】コバルトブラックが渋くデザイン自体は悪くないが、大きなレンズ(Felica込み)に見せかけた部分が出っ張っており、保護カバーを付けると穴にもなり、落下時の損傷リスクが上がるので考えて欲しかった。

【携帯性】前機種のsense3と比べると一回り大きい。胸ポケットにギリギリ入る幅で飛び出る事が多かったのでストラップを付けました。

【レスポンス】sense3と比べれば数段向上、ちょっとしたゲームなら問題ないです。

【画面表示】有機ELなのでキレイだが、焼き付きのリスクあり。

【バッテリー】90%充電にしているが持ちは良いと思う。充電中、バッテリー状態表示を数か月していたら、焼き付きの傾向が出たので止めた。sense3と違ってLEDの表示ライトが無いので充電完了が分からない。

【カメラ】メモやちょっとした景色しか撮らないので特に不満はない。

【総評】全体的にバランスが良い機種だと思う。モノラル音声だが、画面全体から音が出ている感じで悪くない。イヤホンジャックがあるのも良い。サイドの指紋認証はケースによって感度がガタ落ちするので考え物。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロサ2さん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:314人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
12件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
金属っぽい質感でプラスチッキーじゃないのは好印象。デザイン的にはカメラが強調されたようなデザインで特段おしゃれとかはない。
【携帯性】
画面サイズから見たら比較的コンパクト。
追記:軽い機体だが私は手帳型のケースにカードなどを入れて使用しているので恩恵はほぼ無い。
【レスポンス】
サクサク動く、ポイントカードアプリとかの立ち上がりも早いが比較対象はF51Bなので当然かも。タッチパネルの感度に癖がありスワイプしてる最中でいきなりスワイプ中の広告に飛ばされるくらい敏感と思えば指がちょっと斜めに触れただけで無反応の場合も往々にある。
【画面表示】
鮮やかだが色味が強く出すぎている感がある。人によっては不自然、ケバケバしい色味と感じるかも。
【バッテリー】
今のところよく持つという印象、充電中のダイレクト給電やバッテリー長寿命の機能がいくつかあるのでこの状態が長く続くことを期待している。
【カメラ】
あまり使わないがきれいに撮れる印象、F51Bより精細かつ色味も良さげ。
【音質】
本体スピーカーはモノラルなのでそれなりだがイコライザー調整するとマシになる。
追記:イヤホン使用時はF51Bとは比較にならないほど音質は上だった。
【総評】
すでに次のモデルsense9が出ていて良さげだったのでWe+と比較してsense9を買おうかと思ったが、イヤホンジャックが無いのが個人的にダメなのでWe+にしようかと考えていたのだがサイズがデカい点とアローズは電池持ちが電池容量のわりに良くないイメージがあった、量販店でまだsense8が残っており価格もWe+より安価なためこちらを購入。2025/2月時点での性能に対するコスパは高いと思う。

参考になった18人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あるうひんけつさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
3件
0件
掃除機
3件
0件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】シンプルで◯
      外側カメラのレンズが、ひび割れしないかは
      不安。
      写真だと、外観カラーグリーン感が強いが、
      実物はシルバー寄りなので、私は◯

【携帯性】使い勝手を考えると、この位が妥協点と私は
     思う。私はズボンのポケットに入れての携帯
     で、AQUOS sense3では、ズボンのポケットに
     より、逃げ出す場合があったので、同じような
     サイズのこちらも気をつけようと思う。

【レスポンス】AQUOS sense3比較で、現段階、すごく
       快適になった。ブラウザの動きでも、
       改善した。アプリの立ち上がりも早く
       なり、助かった。

【画面表示】AQUOS sense3比較で、でかくなり、何も
      不満は無し。

【バッテリー】AQUOS sense3比較で、充電時間は長い
       よう。バッテリー保護機能か、ANKERの
       充電器との相性かは、未確認。

【カメラ】購入したばかりで、まだ使用していないため、
     無評価。

【総評】AQUOS sense3で、ポイントカード等、立ち上り
    があまりに遅く、購入検討。AQUOS sense9は
    あまりに高額で、不可。防水性能や、満足度、
    価格差を考え、こちらに決定。購入して良かった
    と思う。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mitsuo6666さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:207人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
120件
タイヤ
2件
7件
スマートフォン
4件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
 標準レンズの大きくて上側の真ん中にあり、左にサブのカメラとライトがあり、ロボットアニメの顔のようなデザインが好きです。

【携帯性】
 コンパクトで軽量で軽いです。

【レスポンス】
 反応も申し分ないですが、熱を持つと反応しなくなる。

【画面表示】
 コントラストもあり、メリハリがあり、きれいです、私の視力ではドットが全く見えません。(^_^)

【バッテリー】
 他社よりもバッテリーの持ちはいいのですが、ガンガン使用するので、1日持たないです。お昼休みに15分から20分ほど追加充電しています。

【カメラ】
 メモ代わりに写真撮影している。暗くなると反応速度が遅くなる。

【総評】
 コンパクトで、バッテリーの持ちもよいです。
 ただ熱を持つと動かなくなってしまうのが難点ですね。これはスマートフォンの弱点だから仕方のないことなのですが、アルミボディなので対策はしていると思うのですが、ケースを使用しても発熱を抑える工夫をさらにしてほしいです。
 他社のスマートフォンの購入も考えましたが、大きさが問題ですね。シャープはこのさじ加減が絶妙です。これ上小さくすると画面も小さくて見づらくなるので、まさにジャストフィットです。
 これからもサイズはこれ以上大きくならないように作ってもらいたいです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RQACHRXHさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
1件
シェーバー
3件
0件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
カメラが2眼で内、円形で大きな目玉カメラは、特にカッコいい!
アルミボディーで堅牢です。
【携帯性】
携帯性は、sense 7からの買い替えのため、気になりません。
【レスポンス】
sense7と比較すると、かなり良くなっています。CPUの性能向上が認められます。
【画面表示】
有機ELのため色鮮やかです。スクロールするとsense7は安定しなかったのですが、sense8は、揺れが少なく、見やすくなりました。
【バッテリー】
バッテリーの持ちは、1日十分で、3日間使用可能です。
【カメラ】
購入して7日目なので、詳細な評価できませんが、かなり高画質の写真が撮れます。
【総評】
semse7からの買い替えで、sense7と比較するとsense7の弱点をすべて改良した、完成版となっています。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS sense8
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意