| 発売日 | 2023年11月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年7月9日 21:30 [1974398-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
デザイン、性能、価格どれをとっても素晴らしいです。
ただし電源ボタンが正常に使えるならば。
この機種は電源ボタンが反応せず電源を再起動することができなくなりました。
そのような症状が多発しているようですが、
なぜメーカーは公式で対応を発表しないのか不思議です。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年7月3日 09:10 [1973187-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】すっきり、シンプルなデザインでいいです
【携帯性】少し大きめ、でも許容範囲です
【レスポンス】いいです
【画面表示】5年前の機種から買い替え。段違いにスムーズです
【バッテリー】3日くらい持ちます
【カメラ】無評価
【総評】外出時にメール、検索、スマホ決済などで利用。 特に問題なく、良好です
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年6月29日 12:48 [1971921-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 3 |
軽さや携帯のしやすさ、操作性、バッテリー持ちは良い。
しかし、購入してまだ2年経過していないのに電源ボタンの故障が2回。
液晶のフチが緑色に変色と画面焼け、画面表示不良。
毎年どこかが故障するのではないかと不安になる。
しばらくはシャープ製のスマホは怖くて購入できない。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年6月14日 14:18 [1959353-5]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
薄型で大きさの割に軽量です。
カメラレンズの位置がセンターなので、横位置で撮影する時に
左手の指が掛かりやすいので注意が必要です。
【携帯性】
プライベートで使用するなら問題ないですが
仕事で持ち歩くには大きく感じます。
【レスポンス】
可もなく不可もなくって感じです。
【画面表示】
さすがシャープ、綺麗です。
スクロールがとても滑らかで気持ちが良い。
【バッテリー】
ギリギリ2日持つかな?って感じです。
【カメラ】
以前使用していた sense5 から比べると
画質はそんなに変わらないような気がします。
超広角は sense5 のほうが画素数が多いのでシャープに写ります。
シャッター音が消せる設定があったのは嬉しい誤算でした。
相変わらず水準器がマニュアルモードでしか表示されないのが残念。
【総評】
実際に使用して驚いたのが、sense5 から比べると
スピーカーの音質が格段に良くなっていた事です。
イコライザーも搭載していて自分好みの音に設定出来ます。
音だけ聞くと、スマホの音とは思えないくらい良い音です。
音質が良いのでモノラルでもまったく気になりません。
あるレビュー記事に「スピーカーの音質が最悪」と書かれていたけど
信用してはいけませんね。
参考になった8人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年6月14日 02:50 [1968470-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 3 |
【デザイン】
普通です。可もなく不可もなく。
【携帯性】
今風の高級機に比べれば少し小さいので悪くはないです。
今はストラップで首から下げています。
【レスポンス】
sense4からの買い替えで、かなりサクサク動くようになりました。
【画面表示】
こちらも先代から比べるとサクサク切り替わります。
【バッテリー】
先代がかなりヘタっていたので、充電せずにいつまでも使える?と勘違いするほど長持ちします。
【カメラ】
普通です。特に写真に拘っていないので気になりません。
【総評】
娘用のスマホですが、先代のsense4がそろそろ寿命だったので買い換えました。
とにかくバッテリーの持ちとレスポンスの良さが気に入ったみたいで、とても喜んでくれました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年5月27日 10:58 [1963733-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
前回はAQUOS sense4 liteを使用。
前のスマホの挙動が怪しくなったので買い換えました。5万近くは高いーー。
前のスマホではカメラを起動すると、保存先の読み込みに手間取ると本体に勝手に保存先を買えるダメ仕様だったので、それがなくなってストレスフリーになりました。
使いたい機能が揃っているので十分です。
前回までは、楽天モバイルdocomo回線でしたが、楽天モバイル本体eSIMに回線を変更してみました。都会で通じない。普段は5Gを切ってます。
楽天モバイルdocomo回線は低速ならパケット消費がなかったので、ツイッターやツムツムやるくらいできたのですが、楽天モバイル本体では消費するので・・・スマホの使い方がかわりました。
でも内部ストレージの圧迫が激しい。3年で買い換えましたが、いつまで使えるのだろうか。。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル [シルバー]
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年5月23日 21:27 [1962973-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
特に問題は無い。
【携帯性】
特に問題は無い。
【レスポンス】
特に問題は無い。
【画面表示】
特に問題は無い。
【バッテリー】
特に問題は無い。
【カメラ】
特に問題は無い。
【総評】
Sence9の前に半年使った。現在は妻が使っているが満足している。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年5月2日 17:57 [1958290-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 3 |
【デザイン】
淡い緑色でかわいいサイズ。背面のロゴも好きです
【携帯性】
その当時の機種の中ではコンパクトで軽く、良かったと思います
【レスポンス】
キビキビ動いてストレスは特に感じませんでした
【画面表示】
注意@
使用して3ヵ月程度で、本体下部分(ケーブル差し込み口付近)が、電源を入れてわずか2、3分で異様に熱くなるようになりました。そして画面も焼け付き、常に下部分だけ赤い状態に…
【バッテリー】
注意A
同じく使用して3ヵ月程度で下部分が高温になると同時に、バッテリーが急速に減るようになりました。おかげで日常の使用でも1日に2、3回充電しないと20%未満になりやすく、一気に不便に
【カメラ】
割とキレイに撮影できていたのですが、落下した時にメインカメラが割れて交換に(悲)
【総評】
これまでずっとシャープのAQUOS PHONEを使用し割と快適だったのですが、このAQUOSsense8だけ上記注意@Aが理由でかなり不便で不満な結果になりました。他の方のコメントも見てると、似たような症状が散見されたので、自分だけではないのだなと改めて思い知りました。
不幸中の幸いなのは、上記に記載したとおりカメラが割れたため、補償を使って交換になったのですが、sense8がなくて新機種が支給されたことです。おかげで現在は快適に使用していますが、この新機種も数ヶ月で同じ症状が出ないか心配ではあります。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年4月29日 10:06 [1956531-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
AQUOSを使い続けていますが、その進歩に驚いています。ゲームなどはしませんが、日常使いにはちょうどいいと思います。旧モデルで十分です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年3月29日 20:09 [1948639-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
AQUOS Sense6 からの買い替えです。
【デザイン】
Sense6と同じく、スッキリしていいと思います。
カメラのレンズ位置が中央になって、使いやすいですが、レンズが大きいので気を遣います。
【携帯性】
以前と変わらないサイズなので、使いやすいです。
【レスポンス】
普通に使っている限り、サクサク動いてくれています。ゲームはしないのでわかりません。
【画面表示】
液晶のシャープらしく綺麗に表示してくれます。室外では天気が良いときは見づらいときがあります。
【バッテリー】
残量が20%になったら充電開始、90%になったら充電終了で使っていますが、3、4日使えるので非常に長持ちです。
【カメラ】
レンズが大きいので綺麗に撮影出来ています。手ぶれもおさえられているので、撮影しやすいです。
【総評】
いままで、Sense2、Sense4、Sense6とアップグレードしてきましたが、リーズナブルで使えるお得なシリーズだと思います。
アクセサリーも豊富で、安価で提供されているので、初期費用が抑えられます。
ただ、自撮り棒のリモコンが反応しない製品があるので、注意が必要です。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年3月27日 19:51 [1906765-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 2 |
AQUOSはw56対応と言うが実際は不完全対応。
Android autoのワイヤレス接続ができない(w56の電波を受け付けない)欠陥があり、各社が「AQUOSは動作しない」と名指しで指定するほど。
そしてそれを修正しようとしないだけでなく新規種でも同じ問題を抱えたまま発売するSHARP
そういう企業姿勢なので、そのうち新たな「言ってることと実際が異なる」が起きる可能性は高い
AQUOS製品は避けておいたほうがいい
参考になった30人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
2025年3月22日 01:15 [1791469-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 1 |
1年有難うございました。
Xperiaからの移行なんで正直玩具みたいでしたが価格を考えたら仕方ないです。
今後は子どもに授け玩具になりますがAQUOS扱えて参考になりました。
参考になった38人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年3月13日 00:46 [1944398-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
AQUOS R2 compactからの買い替えです。
【デザイン】
スッキリしてて良いと思います。
FeliCaがカメラと同じ位置なのでタッチ決済は少し気を使う程度です。
【携帯性】
前のスマホからかなり大きくなるので心配してましたが
そこまで携帯しづらいわけでもなく、大画面も良いなって思いました。
【レスポンス】
ゲームをするわけではないのでサクサクです。
【画面表示】
キレイです。炎天下だと少し照度が足りず見づらいかなって程度です。
【バッテリー】
文句なしに長持ちです。
【カメラ】
思った以上にキレイです。動画で4Kだと画角を広角にできないことを知って目から鱗でした。
歩きながらの撮影でも手振れが抑えられていて非常に良いと思います。夜でもキレイです。
スナップ的に使うのであれば充分な性能です。
【総評】
買い換えて良かったなと思うスマホ。
電源ボタンと指紋認証がサイドにあって同じなのですが、スマホを握ってるときに指紋認証されて勝手に画面起動してしまうのは玉に瑕ですが、全体的にまとまっていて使いやすいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













