発売日 | 2023年9月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3700mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2024年10月7日 22:21 [1891896-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
質感も見た目も気に入っています
【携帯性】
携帯性はガラケー並に優れています
【レスポンス】
可もなく不可もなく普通です
【画面表示】
購入当初は綺麗でしたが、1年間経過した頃から画面ヒンジ部のシートが
浮きはじめ、現在では稀にちらつきが確認できます。
【バッテリー】
こんなものでしょう
【カメラ】
特筆するほど感動はしない
【総評】
購入サイクルを1年間と割り切れる方はお勧めします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
2024年4月7日 13:43 [1832031-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 3 |
試用しました。
【デザイン】
まだ製品として完成していないように思います。スクロール時に中央の折り目に指が当たるのは結構気になります。また、せっかく持ち運びしやすいのに片手で開いて操作までしようとすると、多少の故障の不安があります。ねじれの力が加わると弱そうな感触です。全体の設計としてのプロダクトデザインはもう少し練る必要があるように感じます。
【携帯性】
軽く、小さいので非常に持ち運びはしやすそうです。
【レスポンス】
悪くないと思います。
【画面表示】
背面の画面表示はもう少し有効に使えないのでしょうか。これでは TouchBarよりも使わずに終わってしまいます。
【カメラ】
同価格帯のハイエンドに比べるとやはり劣っているように思います。S24シリーズと同等にしてほしいですね。
【総評】
期待感がありました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年12月16日 20:51 [1792294-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
デザイン目的でみんな買うでしょう
【携帯性】
最高
【レスポンス】
さくさく
【画面表示】
俺目は気にならない、慣れる
【バッテリー】
うーーーーん、、
【カメラ】
望遠はやはりダメ
【総評】
なぜか若い人の自撮りに!とかでオススメしてますがスマホ使用頻度の少ない方こそ向いている端末と思いました。
毎日QRコード決済をする身としてはスーパーなどで手がふさがっているときは非常に煩わしい。片手での開閉は不可が難点でした。
カラーも気に入ってルンルンで使っていましたがスマホで何でも済ませる私には少し使用感に煩わしさがあり、数ヶ月で手放してしまいました。。
参考になった42人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
