新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年9月1日発売
- 6.7インチ
- 広角:約1200万画素|超広角:約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。







- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo |
![]() |
Galaxy Z Flip5 SCG23 256GB au |
![]() |
Galaxy Z Flip5 SCG23 512GB au |
![]() |
Galaxy Z Flip5 SIMフリー |
レビュー表示 |
|
---|
プロフィールEYE-COM、TECH Win、TECH GIAN、PDA Magazine、DIGITAL CHOICE、ログイン、週刊アスキー、週アスPLUSと主にPC系メディアで編集兼ライターとして勤務。2015年1月よりフリーの編集兼ライターと…続きを読む
2023年10月31日 15:33 [1774855-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
個人的にはできるだけ閉じた状態で使いたいと思わせるスマホだと感じました |
画面を開くと非常に薄く感じます。もっと手が小さい方でもしっかりホールでできますね |
HDRコンテンツを再生可能。横持ちすれば映画やドラマの鑑賞も快適です |
メーカーから借用した端末でレビューします
【デザイン】
外見上の最大の変更は、カバーディスプレイが1.9インチ有機EL(260×512ドット)から3.4インチ有機EL(720×748ドット)へと大型化されたこと。一部Androidアプリをカバーディスプレイで表示、操作できるようになり使い勝手が大きく向上しました。新色のミントも涼しげでよいですね。
【携帯性】
クローズ時のサイズは71.9×85.1×15.1mm、重量は約187g。胸ポケットやジーンズのポケットなどにもすっぽり入るので携帯性は抜群です。
【レスポンス】
「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」が採用されており、「AnTuTu Benchmark V10」の総合スコアは144万を記録。リフレッシュレートは最大120Hzなので、ゲーミングスマホとしても非凡な性能を備えています。
【画面表示】
メインディスプレイは6.7インチ有機EL(2640×1080ドット、120Hz)、カバーディスプレイは3.4インチ有機EL(720×748ドット)。HDRに対応しており、YouTubeやNetflixのHDRコンテンツを再生可能です。
【バッテリー】
メイン端末として使用していないので無評価とします。
【カメラ】
背面に1200万画素広角カメラ(F1.8)と超広角カメラ(F2.2)、前面に1000万画素フロントカメラ(F2.2)を搭載。画質は申しぶんなし。望遠カメラがほしいところですが、搭載するとカバーディスプレイが狭くなってしまうので、背面の広角+超広角という構成がFlipシリーズには適していますね。
【総評】
最大の進化点はカバーディスプレイの大型化。一部Androidアプリが利用可能となり、非常に便利ですが、すべてのAndroidアプリを動作できるわけではありません。おそらくアプリ画面が崩れて表示されることを懸念してあえてそのような仕様となっていると思われます。しかし、その取捨選択はユーザーにまかせることとして、すべてのAndroidアプリが起動できるようになることを強く期待したいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月26日 13:57 [1763597-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
旧flip端末含めデザインは洗練されてきており、シンプルで無駄がなく良いデザインだと思います。
今回初めての縦折りですが、畳んだ時の隙間もなくカバーディスプレイの大型化も後押しで購入(かえどき利用)で手に入れました。
【携帯性】
抜群に良いです。普段のメイン機S22UとサブFOLD4と比較すると当たり前ですがサイズ、重さ共に小さすぎると感じるほどのコンパクトになります。昔の折りたたみ携帯と体積は同じくらい。むしろ小さいくらいです。
開くと無印S22、23と同じ横幅で縦はUltra程度の縦長ですね。
普段ズボンのお尻ポケットが定位置ですが、すっぽり入るおかげでかさばらない。
ただし、取り出し難い場合もある。
【レスポンス】
手元のハイスペック端末の最新版CPUなので悪い訳がないですね。
むしろバッテリー消費軽減のため、CPU速度だけ落としたいですが、CPUだけは無理の様子。
※XDA Developersあたりで探せばツールがあるかもしれませんが。
【画面表示】
前後とも問題なし。折りたたみはFOLD3、4と使ってきていますので折り目の違和感も気にならない。
強いていればもう少しだけ横幅があってもよいかもとも思いますが、コンパクトさの意味が薄れるかもしれませんね。
Nicelock利用でのカスタマイズはそのまま引き継がれて利用できるので、操作性含め不満無し。
【バッテリー】
初日のデータ移動で色々触っていましたが、思っていたより持つ印象です。
S22Uよりかは多少早いが、FOLD4と触っているときの減り具合とそこまで変わらない印象。
スマホでゲームは一切しないので、その辺りが意見の分かれ目になるかもしれません。
50分程度の通勤時に音楽メイン動画を少しだけで、会社について95%程度です。
まだ購入から日が浅くバッテリー利用学習中の状態でこれであれば合格点かと
充電速度はワイヤレスがメインですが、S22Uよりかは遅く、FOLD4と同程度。今どきでは早い方ではないですが、常に充電できる環境にいるので特に問題なし。
最近MagSafeにハマっているので、コンパクトな充電器との相性もよいです。
おサイフケータイも問題なく使えます。
ただし、横向きではさすがバランスが悪く傾いてしまう。S22UのMagSafeは縦横問題なし。
ケーブル充電であればそれなりの速度です。
【カメラ】
流石にS22Uと比較するとZOOMが見劣りします。頻繁に使う事はありませんが、たまにイベント会場や駅構内なので遠くの看板を確認するのに役立っていましたので、その利便性が落ちる部分はやや不安があります。普通に写真撮る分には十分綺麗です。
自撮りはしないので、カバーディスプレイの恩恵はあまりありませんが、SNSなどされている方は抜群に使い易いかもしれません。片手でGoPro感覚で自撮りができますね。
【総評】
Galaxy Note2以降、新型があれば毎年大型のGalaxy端末を手にしてきましたが、今回は逆のコンパクト端末となります。大きい端末の持ち運びになれているので、コンパクトさにおけるメリットデメリットより、今後の縦折りの使い勝手がどんな感じかによって今後使い続けるか、手放すかになるかと思っています。今回はメイン機として利用予定。
大型化されたカバーディスプレイのおかげで毎回開かなくても、ある程度のことができるようになっていますが、FOLDと同じく、結局は開く必要が出てくる場面があるので、その開閉のストレスがどれだけ溜まるかどうか。※老眼が進行中のため
あと、折りたたみ機種全般の話になりますが、初めから貼られている保護フィルム浮きは必ず起こると思っていた方がよいです。これは画面故障ではなく保護フイルム浮きなのでGalaxyショップ(一部docomoショップ)で無償で張り直ししてくれます。
妻もflip3を2年くらい使っていますが、だいたい10ヶ月程度で真ん中辺りが浮いてきて張り替えに行っているようです。安心保証も入っているので、その場で外装からバッテリーも全取っ替えしてくれるので逆に良いくらい。
私のFOLD4も1年で中央上下が少し浮いてきました。Galaxy原宿に行ける距離なので張り替えに行くか、最近あまり使っていないので、手放すか検討中。
皆さんもスマホへガラスフイルムなど保護用の何かを貼っているかと思いますが、その感覚と同じで定期的に張替が必要だと言うことは認識しておいた方がよいです。自分でできない(やらない方が良い)が、デメリットにはなります。
端末自体の故障率は普通のストレートと比較すれば高いのかもしれませんが、普通に使っている分には飛び抜けて壊れることはありませんし、経験もないです。※Galaxyについてはです。
次回はS24Uが来春に出たら購入する予定なので、そこまでの繋ぎになるかflip5継続になるか、または早い段階でS22Uに戻っているか、暫く使って見て判断したいと思います。
【再レビュー】
良かった点:
本体の完成度は驚くほど高い。デザインは軽量で、畳んだ際には極めてコンパクトになるのに対し、開いた時にはXperia 1と同等の大きさの画面を楽しむことができます。この折りたたみ時の小ささは、特に感動的で、持ち運びに非常に便利です。カバーディスプレイも進化して大型化しており、様々なアプリケーションが追加できるため、基本的な操作は何でも可能です。また、Galaxyのカスタマイズ性とGood lockの組み合わせによって、OSの操作性にも不満は感じません。
悪かった点:
物理的な配置として、電源ボタン(指紋認証)の位置が私には合いませんでした。特に、スマホの下部を主に持つ私にとっては、開いた際や閉じた際の操作が煩雑に感じられることがありました。また、開閉すること自体が少し面倒くさいと感じることも。カメラ機能においても、ズーム(光学式)の欠如が指摘される点で、遠くの情報、例えば仕事上での製品の型名やシリアルの確認などが難しい場面もありました。これらの問題は、個人的な用途や好みに大きく依存しますが。
とは言え、全体的に見て、端末の性能や機能は満点に近いと感じます。
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月19日 17:02 [1770807-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
SamsungのGalaxy Z Flip5は、折りたたみ可能なデザインと先進的な機能を組み合わせ、ユーザーに新しいモバイルエクスペリエンスを提供しています。以下は、主要なカテゴリごとに評価したレビューです。
【デザイン】
Galaxy Z Flip5は、コンパクトで洗練されたデザインが特徴です。折りたたむことでコンパクトになり、ポケットやバッグに簡単に収納できます。外観はモダンでスタイリッシュであり、デバイスを取り出すたびに注目の的となります。
【携帯性】
折りたたみデザインにより、Galaxy Z Flip5は非常に携帯性が高いです。通常のスマートフォンよりも小さい形状で持ち運びが便利であり、折りたたまれた状態では手に収まりやすく、操作性も向上しています。
【レスポンス】
Galaxy Z Flip5は、Snapdragon 8Gen2の高性能なプロセッサと充実したメモリを搭載しており、快適で滑らかなユーザーエクスペリエンスを提供します。アプリの起動が迅速で、マルチタスキングもスムーズに実行されます。
【画面表示】
デバイスは、折りたたみ可能なディスプレイを採用しており、6.7インチの大画面が利用できます。ディスプレイの品質は高く、色鮮やかで鮮明な映像を提供します。また、外部の小さなディスプレイも便利で、通知や時間を素早く確認できます。
【バッテリー】
Galaxy Z Flip5は、一日中使えるような十分なバッテリー寿命を備えています。折りたたまれた状態でも効率的にエネルギーを消費し、長時間の利用にも対応しています。
【カメラ】
カメラ性能も高水準で、デュアルカメラシステムによりクリアで美しい写真を撮影できます。特に夜景モードや4K動画撮影など、多彩な機能が用意されています。
【総評】
Galaxy Z Flip5は、卓越したデザイン、携帯性、レスポンス、画面表示、バッテリー寿命、そして優れたカメラ性能を兼ね備えた先進的なスマートフォンです。折りたたみ可能なデザインにより、新しいモバイル体験を求めるユーザーにとって魅力的な選択肢となっています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月16日 13:32 [1769719-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
開いた時に上部の上半分が少し浮いた状態になり、真っ直ぐにならずグラグラする。
分かりやすく説明すると真ん中を基点に、Vの字になっているような状態。
ケースをつけて、カメラ部品がでっぱりになら無いようにフラット状態にしてフルフラットにしてもグラグラして真っ直ぐにならない。この中途半端な上部が浮いた状態がたったそれだけと思う人も居るかもしれないが、手に持った状態でもその湾曲した様な状態を感じてかなりストレスになる
z flip5にはがっかりした。というかGalaxyにSamsungにがっかりした
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 5件
- 9件
2023年10月9日 21:40 [1767844-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
当方、docomo回線使用しています。大阪駅ホームが電波が非常に悪く、ホーム上、電車待ちでパケ詰まりで、ネットが出来ない場合が多く、サブ機として購入しました。
○メイン機○
S23 docomo
○サブ機○
Flip5 (au) LINEMO+docomo
※メイン機の契約でデータプラスを追加。音声
LINEMO、データdocomoで設定。大阪駅ホームはLINEMOでデータ通信切り替え。
S23でデュアル設定できるが、docomoのd払い、dアカウントなどが邪魔するため、サブ機を購入しました。
Flip5を試験で、docomo単体で1日、dアカウント、d払いなどの設定をして使用しましたが、支障はありませんでしたが、docomoの5GSAは使用出来ないので、ご注意下さい。また、LINEMO単体での通信も数日しましたが、支障ありませんでした。
当初、サブ機は安い機種にしようと思いましたが、カバー画面にひかれ購入しました。
当初、docomoのFlip5にしようと思いましたが、auの方が安かったので、こちらにしました。docomoの方はアプリ機能が邪魔するので、支障が出たと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月30日 23:57 [1765153-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
気分上がる。自慢できる。コンパクトであるために、タッチ決済が想像以上にピッタリ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月30日 23:36 [1765086-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【携帯性】
年々縦長になり持ち運びづらくなるスマホに嫌気が差し、折りたたみスマホの購入を決心しました。
多少重さは増しましたが折りたたみ時は非常にコンパクトです。今まではスマホが入らずバッグを変えることがありましたが、そのようなストレスから開放され快適です!
【画面表示】
カバー画面が面白いです。デフォルトで使えるアプリは少ないですが、NiceLockを入れてからは色々活用できるようになりました。
また、お気に入りの写真だけでなく動画もカバー画面に設定できるのが嬉しいです。
【バッテリー】
置いておくだけで減っていきますが、1日使う分には問題ないと思います。
【カメラ】
コントラスト強め、再度高めのパキッとした写真が撮れます。折りたたみで角度調整がしやすいのが良いです。
【総評】
今のところ大満足です!耐久性が心配ですが、ストラップをつけて落下対策をすることにしました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月30日 23:26 [1765013-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
前機種、Galaxy note10+からの機種変更です。画面の横幅が少し狭くなりましたが、Flip5も開くと画面が大きくなり満足しています。折曲げて畳むとコンパクトで、携帯しやすいです。色はラベンダーを選びましたが、女性の私には合う色と思っております。SAMSUNG純正のシリコンカバーも手に馴染み使いやすいです。(純正のケースは高いですがそれだけの価値はあります)
【携帯性】
折り曲げてコンパクトになるので、持ち歩きやすいです。note10+を使用していましたので、重さは同等かなと。前機種note10+より横幅は少し狭くなり、女性の私には扱い易くなりました。
【レスポンス】
レスポンスに関しては文句なしでサクサク動きます。ただ、特定のアプリ(楽天市場)を閲覧していると上部が凄く熱くなります。これはサイト側の問題なのか、機種特有のものなのか?旦那さんが、Galaxy Z Fold5を使用していますが、Fold5ではそういう症状が出てないため、機種特有のものだと思います。
【画面表示】
さすがSAMSUNGのディスプレイですね。太陽の下でもしっかり、はっきり表示してくれます。気に入っております。
【バッテリー】
バッテリーに関しても、note10+よりはるかに持ちます。note10+は4年半使っていましたので、ハンデは有るかと思いますが、バッテリーの充電サイクルが劇的に変わり、私の使い方なら丸1日は余裕で持ちます。
【カメラ】
カメラ性能は、note10+の方が良かったような感じです。まだFlip5を使い始めて1ヶ月程度なので、使いこなせていないのも有るかとは思いますが、今のところnote10+の方が良かった気がします。
【総評】
女性の私は購入して正解だったと思います。ディスプレイの発色、バッテリーの持ち、折り畳める携帯性、どれを取っても満足しています。他、劇的に変わったのは指紋認証です。以前のnote10+は画面内指紋認証で反応が悪い時が有りましたが、Flip5は物理認証で速く画面ロックを解除してくれます。電子マネーを多く使う私にとって物理認証に変わったおかげで、認証の部分に関してはストレスが軽減されました。
また、ずっとSAMSUNGを使ってきていますので、今後どんな進化を遂げるのか期待しております。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月30日 16:28 [1764117-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
クリームを購入しましたが、白黒のツートンが、おしゃれです。
【携帯性】
GalaxyS22から、変更ですがとてもコンパクトで、持ち運びしやすいです。
【レスポンス】
GalaxyS22と同じく、サクサクです。
【画面表示】
カバー画面でもある程度のことは、できます。
メイン画面も折れ目もあまり気になりません。
【バッテリー】
まだ、使用し始めのため、無評価です。
【カメラ】
カバー画面での、撮影は思ったより便利と思いました。あまり自撮りはしませんが。
【総評】
満員電車の中で、胸ポケットからさっと取り出せ、コンパクトのまま、いろいろしたかったので、今回機種変更しました。
GalaxyS22と比較して、悪くなったのは少し重くなったのと、望遠カメラがなくなったぐらいですかね。私は許容範囲だったので、大満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月30日 12:21 [1764017-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
思っていたよりも持ちやすい、折り畳みはよいですね!!純正品のカバーも一緒に購入しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月30日 12:06 [1764015-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
Z Flip3→思いきって機種変更しました!まだ2年経っていなかったですが、新機種の発売キャンペーンの魅力に負け購入。
見た目で一番違うのは折り畳んだ時のサブディスプレイが大きいところ!
前の機種でも正直「すごーい」って思っていたのに、こんなに大きくなるなんて!さらにアプリの表示もできるようになり、閉じた状態でもYouTubeやLINEを開けるようになったのも嬉しい機能です。
メインディスプレイは以前と変わりはまだ感じられませんが、感度の良さを実感しています。
わたしは前回の機種に満足しているので、このまま継続でもだいぶ大満足です!
一週間使ってみて、一番良さを感じているのは軽量さです!前回の機種は片手で持っていて手に疲れを感じる事が多かったのですが、今回の機種はずっしり感がないです!見た目は重々しく感じますが、この軽さ不思議です。
折り畳みスマホは小さなポケットにもサッとしまえるので、落とすリスクも減り機種に傷を付けることを少なく持ち歩けるところが病み付きです!
カメラの性能はズーム7倍位までがキレイに撮れる感じですが、遠く撮影することをしなければすごく美しく撮れます!
セルフィーでの撮影も折り畳んだ状態でも半折り畳み状態でも、撮れるところが便利です。
充電も持ちがよく、朝満充電にしても前回は1日持てば良い方でしたが、同じ状況でも夜中見てもまだ30%は残っていて安心です!
Galaxy同士のデータ移行も楽々でしたし、機種変に対して少し気軽になったのもありがたいです。
ちなみに、前回はXperia→Galaxyでしたけど若干消えてしまったデータもありましたが、Smart Switch(アプリ)を使って以降ができたので、すごく便利に感じました!
まだまだこれからいろんな機能を楽しみたいと思います!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2023年9月30日 10:25 [1763980-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
ずいぶん前からのGalaxy愛用者で、
今回はzflip3からの機種変です。
大画面好きなので最初は少し悩みましたが、ディスプレイの大きさも満足できるし、
何より折り畳めることでポケットにいれても落ちたり邪魔になりにくく、
ストラップで斜めがけするのもスマートです。
レスポンスに関してはゲームをせず動画をみる程度なので気になったことはありません
ちょうど2年たったので3から5に変えましたが、
折り畳み部分の窪みもより改善され(3でも特に気にならなかったです)、
何よりサブディスプレイの汎用性が◎
気分に合わせて変えることも出来るし、色々楽しいです。
LINEなどのメッセージも閉じたままの画面タッチで確認できます。
電池持ちはストレートにものに比べると弱いと思いますが、
保険で充電池持っているので気にはなりません。
全般的に大満足です!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月30日 10:02 [1763973-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】コンパクトでオシャレ
【携帯性】小さくなるので最高
【画面表示】2画面もつかえる便利
【バッテリー】もう少し持つと有り難い
【カメラ】頑張って欲しい
【総評】
なかなか良い
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月30日 07:43 [1763938-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
GalaxyZFLIP3からのバージョンアップで、FLIP5を購入しました。
カバー画面がサイズアップして、できることが増えました。
期待どおりです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月30日 02:08 [1763890-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
非常にコンパクトで携帯性の高い携帯で、サクッと自撮りしたい時には非常に便利で、使い勝手の良いものだと思いました。
しかし、カメラのシャッター押しても少しタイムラグが発生します。
これと、電池持ちが悪いのが気になる。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
すべてのAndroidアプリがカバー画面で利用可能となってほしい
(スマートフォン > Galaxy Z Flip5 SCG23 512GB au)5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
