Google Pixel 7a レビュー・評価

Google Pixel 7a

  • 128GB

6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7a 製品画像
  • Google Pixel 7a [Charcoal]
  • Google Pixel 7a [Sea]
  • Google Pixel 7a [Snow]
  • Google Pixel 7a [Coral]

評価対象製品を選択してください(全19件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7a のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.64
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Google Pixel 7aの満足度ランキング
集計対象372件 / 総投稿数373
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.03 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.52 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.13 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.97 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.18 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.20 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ゆせかきさん

  • レビュー投稿数:98件
  • 累計支持数:352人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
18件
デスクトップパソコン
7件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】可もなく不可もなく。強いて言えば、カメラの出っ張りが気になる。

【携帯性】やや重いかも

【レスポンス】Pixel6aより微妙に早くなっている気がする。

【画面表示】Sharpのsenseシリーズと比較すると、やや発色が悪い気もするが、慣れれば気にならない程度。

【バッテリー】新品のこれと、同じアプリを入れたバッテリ交換して数ヶ月のPixel6aを負荷の高いアプリ(ポケモンgo)を動かしながら稼働させたら、ほぼ同じくらいの減り具合だった。

【カメラ】とても綺麗に映る。特に夜景は絶品。

【総評】pixel6a、sense8からの買い替え。使い勝手はpixel6aとほぼ同じだが、顔認証が付いたのは大きい。カメラ重視の方には、価格も考えると買いかも。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らららかさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
ゲーム周辺機器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

使って1年ほどです。
デザインは可愛いです。ただ、カメラのところが出っ張っているのはダメです、引っ込んでいるならいいのですが。カメラ側を下に置くとカメラが傷つきそうで怖いです。
あと、電源ボタンが先程ぽろんと取れました。前のスマホでは一回もありませんでした。
その他はいい感じです!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T.K.SOさん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:422人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
57件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
7件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
最近のpixelのデザインは結構好きです。
誰が見てもわかりやすいので良いと思います。
【携帯性】
コンパクトスマホに比べると…って感じです。
最近主流のサイズなので、持ちにくいことはないです。
【レスポンス】
思った以上に反応は早いのでいいと思います。
指紋認証も思ったより悪くないです。
socもミドルハイレベルのを積んでいるので、そこそこ重たいゲームも快適に遊べますが、発熱にはお気をつけて
【画面表示】
はっきりとした色調で見やすいです。
リフレッシュレートと高めなので、ヌルヌル動きます。
【バッテリー】
自分の使い方なら1日は持ちますが、ゲームをガッツリやる人はモバイルバッテリーが必須かと思います。
【カメラ】
こだわりは特にないですが、いいと思います。
【総評】
zenfone10が故障したので、急遽購入
思ってたよりも使いやすいUIで気に入りました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シャァ専用ザコさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
13件
クレジットカード
4件
0件
自動車(本体)
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

Pixel6aからの機種変更です。6aのUSB接続が不安定となったので急遽購入。けどこちらも若干不安定なので、Google製のUSBがダメなのかも。

2024.10.13追記
USB接続はGoogleが悪いのではなく、ケーブルの劣化が原因と判明。現在は安定して接続可能となってます。

【デザイン】
好き嫌いは分かれるでしょうが、こんなもんと言う感じ。色は悪くないです。カメラバーは本体が厚いせいか、思ったほど気にならないです。

【携帯性】
お世辞にも良いとは言えない。重いし幅が広く厚みもある。これ以上大きくなったら胸のポケットには入らないので、その意味ではギリセーフと言えるかも。

【レスポンス】
悪くはないけど、特別に良くもない。

【画面表示】
十分に明るいが、暗い場所で暗すぎたりする時がある。色は綺麗。

【バッテリー】
持ちが悪い。あれこれ使っていると、どんどん減っていく。別にゲームをしている訳でも無いのに。街中で良く見る常に弄っている様な人だと、12時間持たないかも知れない。

【カメラ】
手振れもほぼ無く綺麗に撮れる。ただ、時々変なところにフォーカスしてしまい、恐ろしくボケボケになる事もある。そして勝手に回転するのは止めて欲しい。

【総評】
値段を考えれば十分な性能を持っている。ミドル機種としては優秀。一方でTensor G2はハイエンドにも搭載されているものなので、その意味では性能が低い。Pixel7aとしては文句が無いと言うだけ。
さらに発熱はなかなかのもの。冬はカイロとして使えるレベル。

総じて6a→7aでは、性能の変化が乏しい。ほぼ変わらずと言って良い。Pixel10に期待したい。

2024.10.13追記
レスポンスなど使い勝手は良い状態が続いているが、どうにも電波を捉えるのが苦手と思える事が多い。GPSを中々掴まない。通知が団子状態で来る等。数時間通知がないのに手に取った瞬間にピコーン!ピコーン!ピコーン!と纏まってくる。数時間前のLINEとか、同じく数時間前のメールとか、どうなってんの?と。

快適ではあるけど、何か抜けてる・・・そんな印象です。

参考になった26人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CZ-i110さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
5件
シーリングライト
4件
0件
スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
好みが分かれそうなところではありますが見慣れればいいデザインだなと思います。

【携帯性】
AQUOS Sense6からの買い換えです。
軽量・スリムなSense6に比べ重く幅広で個人的には持ちづらく疲れる機種です。

【レスポンス】
普段使いには特にストレスないレスポンスで、ゲームもまあまあこなしてくれます。
ただしそれなりに発熱があるので夏場は結構高温気味になってしまいます。

【画面表示】
リフレッシュレートの関係もありヌルサク感がありよかったです。
明るさは若干足りないのかなという印象があり、晴れた屋外だと見づらいことが多かったです。それ以外の場所では特に問題なしです。

【バッテリー】
使用しなければそれなりに持ちますが、良い方とは感じませんでした。
特にAQUOS Senseからの買い換えだと電池持ちはとても悪く感じるので割り切るしかなさそうです。
ワイヤレス充電は低速すぎて使い物になりませんでした。

【カメラ】
特にこだわりはないので十分すぎると感じています。

【総評】
やはりサイズと重量があるほうだと思うので携帯性、持ちやすさはイマイチです。
バッテリーの持ちや発熱も良い方とはいえませんがバランスはいい機種だと思います。
一つ気になったのは、机の上などに置いて画面操作するときにタッチしていない箇所も反応するような動きがあった点です。おそらく個体差か若干の不良品なのかとは思いますが、例えば指一本でマップを操作しているのに地図の移動ではなくズームしたり等…多分外れ個体なのかとは思います…。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蒼い目のウサギさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:418人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
119件
自動車(本体)
5件
10件
ノートパソコン
3件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ3

Pixel6→Motorola Edge 40→Pixel7aです。
最近、Pixel7aに変えましたが、自分にはGoogle純正のAndroid OSがあっていると思います。
Motorola端末でストレス溜まりまくりでしたが、Pixelでは問題ないので安心して使えています。

【デザイン】
シンプルで悪くないと思います。

【携帯性】
Pixel6より薄く軽くなっているので携帯性は上がっています。

【レスポンス】
特に、遅延等無く使っています。
指紋認証も問題なく使えています。設定が色々と大変だったが。

【画面表示】
Pixel6と比べてほぼ同じなので問題なし。綺麗に見えます。

【バッテリー】
若干、持ちが悪いと感じますが自分の環境では何処でも充電できる環境なので電池持ちは二の次かなぁ。
夏場なので発熱が気になります。

【カメラ】
Pixel6と同じ感じで撮影できています。
カメラ性能より、処理のソフトでわからなくなっているのかもね。

【総評】
Pixel9が発表されて、Pixel8aだと高いのでPixel7aを使ってみました。
新品で購入しましたが、今のところバグや初期不良は無いです。
初期ロットには問題があったのかもしれませんが、今のところ平気です。

ほとんど、スペック的にはPixel6と同じなので困ることはありません。
Motorola Edge40で対応してくれないアプリやら手間がかかるMotorolaよりPixelがストレスが無いのでお気に入りです。
カスタムOSじゃないので、痒いところに手が届かない、転んでも一人で立ち上がれない人には不向きな端末かもしれませんね。
下手にカスタムしてあるOSの方が私には合わない。
自分で、アプリや設定を見直した方が楽な私。

電池が劣化したらPixel8aかPixel9aでも今後考えて行きたいと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

登りのあとは下りさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
2件
0件
ホットプレート
2件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

よい点・・・・顔認証の反応が速くていい。そして眼鏡をしている時も認証してくれる。。今のところレスポンスはよい(ゲームは使用しない)。特にアプリ起動速度で不満はない。カメラ解像度は普通で、不満はない。不満点・・・・バッテリー持ちはイマイチ。最低でも2日に1度は充電しないといけない。わかった上で買ったのだが、厚くて重い。野外で暗い。しばらくすると見やすくなってくるのだが。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

genenカレーさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
炊飯器
1件
0件
除湿機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
ピクセルらしいといえばらしい。現在はすでに型落ちとなったが、現在でも十分に通用する機能とデザインだと思う。
【携帯性】
数か月使用した感想だが、ちょいでかい。でかすぎる!というわけでもないが、小さくて携帯しやすいかといえばそうでもない。
【レスポンス】
使用しているうちに段々時間がかかるようになったように感じる。会社の携帯と比べれば早い。まあこんなものかという感じ。
【画面表示】
見やすいと思う。明るさや感度は調整できるので、自分好みにできる。
HD画質のyoutubeも申し分ない。
【バッテリー】
数か月はよかったと思うが、やはり減りが早くなったように感じる。GPS等の電力消費が大きくないアプリの日常使いならば問題ないと思う。
【カメラ】
あまり使用しないが、日常使いには十分だと思う。
【総評】
バランスのとれたスマホだと思う。価格、機能など総じて普通の日常使いにはなんの不便も感じていない。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kikibooさん

  • レビュー投稿数:173件
  • 累計支持数:480人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
33件
マザーボード
12件
10件
グラフィックボード・ビデオカード
11件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

oppo reno10 5gからの乗り換えです。
Bluetooth経由では内部でのダウンサンプリング無いので良いですがapt x adaptiveのイヤホンを繋げるとSBCでつながる様です。

せめてapt x HDでは繋がって欲しいがそれはわがままか…

と言うところ

電池のもちはoppoがはるかに良いです。

追記
LE AUDIO試験運用だそうで24bit接続になりました。

ただし、soundpeatsのアプリでヘッドセット検出できず、イコライザー使えません。
使用するのが良いかどうかは個人判断で。

参考になった5人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mshi925さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示3
バッテリー3
カメラ4

1年使用しています。ずっとI phoneしか使っていませんでしたが、さすがに最近値段が高くなりすぎですし、自分のスマホの使用方法には最近の高性能スマホは明らかにオーバースペックなため、思い切ってアンドロイドにしました。なお、2年まで月1円のプランです。

1円でこれは本当に文句はありません。本当に満足しています。

不満な点をあえてあげると
1)外では暗いです 天気のよい外では全然見えません
2)電池持ちは良くない方です。ゲームとかする人はすぐに無くなるでしょう。でも、アンドロイド14にアップデートしたところ、かなり電池持ちは良くなりました。自分の使い方では一日は持ちます。

コスパを考えれば全然OKです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家電買い替えたいさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミキサー・フードプロセッサー
4件
0件
保存容器・キャニスター
4件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】スマホ初期の四角いものを彷彿させます。後ろのカメラレンズ部分については賛否があるようですが、わたしは結構憧れてました。

【携帯性】なんだろう。画面が大きいのはいいが、やはり重いです。

【レスポンス】普通。

【画面表示】普通。

【バッテリー】最初は余裕で二日間持ってたのに、8か月経ったいま、一日の終わりには充電しています。

【カメラ】これを目当てに購入したのですが、可愛いちょっと下が丸くなったポットを買って撮影したところ、どうやっても、下の丸みを感じさせないフォルムにしか写せません。。。どうしう仕組みなのか。

【総評】本体の色はブルーにしたのですが、透明のケースに入れても、ブルー味が出なくて・・・。
カバーを付けないと、落下時に困るので。もはやカバーを付ける時代は本体の色は関係無いのかも。
それと、期待していたカメラの映り方。これはマイナス☆ひとつ減らしました。

それを含めても、グーグル派には、やっぱりピクセルが一番簡単です。
PC,タブレットも含め、全てグーグルで統一すると、より便利ですね。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gunji00さん

  • レビュー投稿数:101件
  • 累計支持数:577人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
0件
自動車(本体)
6件
8件
クレジットカード
7件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
Pixelデザイン

【携帯性】
サイズ感はaシリーズが一番好きです。
大きさの割に重量感がある。まぁ廉価モデルなので我慢できるレベル

【レスポンス】
6aより良くなってます
通常使用でサクサク動きます
軽いゲームなら問題なし。重いゲームは稀にカクカク
スマホでゲームはツムツムくらいなので問題なし

【バッテリー】
1日持つが2日は持たない

【カメラ】
6aとあまり変わらない、消しゴムマジック機能が便利

【総評】
デュアルSIMで使用しており、6aはe-SIMが高頻度で圏外になっていましたが7aは改善されています。
それだけでも変更してよかったと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

緑茶猫さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
340件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
72件
プロジェクタ
0件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
金属調を強調したデザインで背面ガラスによって非常に光沢感があって質感が高く感じるデザインです

【携帯性】
正直重いですねスーツの内ポケットに入れると重さでスーツのバランスが崩れてしまうので
普段はベルトポーチを使ってます

【レスポンス】
メモリも8Gあるので動作に関しては一切ストレスを感じることはありませんが、ソフトウェアの問題に起因するようなプチフリーズは何度か遭遇しましたが何度の更新でほぼ解消しました

【画面表示】
画面が大きいOLEDなのでカメラ・動画視聴ともに非常に綺麗で屋外でも外光に負けない輝度を維持してくれます

【バッテリー】
発売当初に購入した際は非常にバッテリーの持ちが悪いと感じていましたが、昨年末の更新位から大分アイドル状態のバッテリー消費が改善して持ちがよくなりました

【カメラ】
Pixel 7と比較すると動画系の機能についてはシネマティックぼかしができなかったりしますが、静止画の編集については同等の機能がつかえて特にズーム撮影についてはかなり綺麗に撮影できます

【総評】
Tensor G2になって消しゴムマジック等編集機能が充実してこれまでPCで編集していた事がスマホだけでできるようになったりしてカメラ用途としては使い勝手が大きく向上しました

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yukitinaさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:244人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
2件
0件
SSD
2件
0件
PCケース
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

pixel 7aを購入する前に保有していたOPPO Reno 3aとの比較になります。

見た目、質感はOPPOより数段上に感じます。ボディカラーはシンプルで好感が持てます。

ディスプレイのサイズはOPPOは6.4インチに対して、Pixel7aは6.1インチですが、本体重量は明らかにOPPOのほうが軽い、7aは重いです。これは質感とも関連があるので仕方がないかと思います。

レスポンスは7aに軍配が上がりますが、新品と中古では正確な比較はできません。

画面表示については全く不満ありません。

バッテリーの消費は早いです。これほど早く減るとは思いませんでした。設定次第では駆動時間を延ばすことができます。

カメラ性能はOPPOとさほど変わりないように感じますが、私自身、写真には全くこだわらないので参考としてください。

ロック解除の顔認証は精度(認識度)が非常に悪いです。ほとんど認証してくれません。何度も顔の削除と登録を繰り返しています。

同じく指紋認証も精度が非常に悪く、登録のし直しをしょっちゅう行っています。ただし、Googleが認定していないガラスフィルムを貼っているのが原因の可能性もあります。

不満を感じているのは、顔認証と指紋認証の精度が悪いことです。良い点はVPNを利用できることです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zcmn0055さん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション5(PS5) ソフト
16件
0件
スマートフォン
11件
2件
Nintendo Switch ソフト
10件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ4

【デザイン】
カメラ部分が特徴的なデザインで、好みが分かれると思います。

【携帯性】
サイズが大きいですが、悪くない携帯性です。

【レスポンス】
特に文句なしのレスポンスです。

【画面表示】
とくに文句なしです。

【バッテリー】
使用した期間が短いため無評価ですが悪くないと思います。

【カメラ】
特に文句なしです。

【総評】
コスパの良い端末だと思います。
レスポンスや画面も悪くないため、デザインが気に入ればオススメです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意