OPPO A77 レビュー・評価

OPPO A77

  • 128GB

5000mAhバッテリーを搭載した6.5型スマートフォン

<
>
OPPO OPPO A77 製品画像
  • OPPO A77 [ブルー]
  • OPPO A77 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO A77 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.09
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングOPPO OPPO A77の満足度ランキング
集計対象22件 / 総投稿数23
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.45 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.82 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.64 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.57 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.22 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.53 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
モニタレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

bluestar256さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
シンプルなデザインで良い。

【携帯性】
少し大きいが、今の時代で見たら標準的かも。

【レスポンス】
ストレスなく使えてます。

【画面表示】
画面は綺麗です。見やすい。

【バッテリー】
5000mAhなのはありがたいです。33Wの急速充電も良い。

【カメラ】
普通だと思います。

【総評】
コスパがかなり良いと思います。サブ機としてもう一台買ってもいいくらい。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pumpkinkingさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:394人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示5
バッテリー5
カメラ2

単なる電話やネット、ユーチューブ等を見るだけならサブ機としてはコスパ良いので最高ですね。
ただ、ゲームする人には向いていません。
ただの電話してネット見るだけなら、この価格では最高だと思います。

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cloud9slackさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
39件
エアコン・クーラー
2件
29件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

スマートフォンのOPPO A77は、デジカメ並みの5,000万画素と高性能で御座います。
立川市のビックカメラでアハモへの乗り換えで、24,500円から22,000円割引で実質2,500円くらいで購入出来ます。2023/07/06現在。

ーーー
拡張RAM設定するだけで簡単に軽快サクサクになります。

ーーー
設定から
デバイスについて

RAM 4G追加が可能で御座います。

物理的ではなく、仮想的に行なえます。

ーーー

ーーー

一文字づつ入力する時に、バイブレーションによるフィードバックをSHARPのAQUOS Wish2並みに少し強力に設定する方法。

ーーー


設定から、その他の設定、キーボードと入力方式、キーボードの管理、Gboard、設定、キー操作バイブレーションの強さを90ミリ秒に設定すると丁度良かったです。

他の設定でバイブレーションが弱くなったりする事も、あるかも知れません。まだ研究中で御座います。

参考になった7人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なおなおしさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
OPPOグローというだけあって素晴らしいです。
側面も角ばっていて2022年らしいスマホです

【携帯性】
6.5インチながら187gと軽量で悪くないです

【レスポンス】
理解して購入しましたがあまり快適ではないです。
Snapdragon8gen2が推奨スペックのTwitterはスクロールはカクカクでツイートすらも上手くできません。
とはいえ電話を受信はちゃんとできますし、ポケットの中から勝手にメールを送りません。
パズドラは快適に動きますホーム画面に戻ってもすぐに再開できます。
なので10年前のスマホより1億倍マシです。


【画面表示】
液晶ディスプレイのLCDなので太陽光があるとおっ察しですが、意外と悪くないです。
なお、60Hzのためカクカクです

【バッテリー】
エントリースマホだからかかなり持ちます。1日2時間使っても70%以上残るので非常に優秀です。

【カメラ】
白飛びは酷いですが同じ価格帯のスマホよりそれなりに撮れます。デジタルズームがスムーズにできるのは更に良きです

【総評】
1週間ほど利用しましたが玄人向けなスマホかなと感じます。ライバル機種はaiwaフォンやGalaxyA21などの中古エントリースマホです。
初めてのスマホよりも現在使ってるスマホすら持て余していて必要限度の性能で十分という方向けです。

なお、わざわざオウガジャパンがそのようなスマホを出すとは今でも到底理解が難しく、
もしかして内部にの敵国の諜報員がいて意図的にバランスの悪いスマホを発売して売上を落とそうとしてると勘づいてしまうスマートフォンです。

参考になった48人(再レビュー後:26人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意