発売日 | 2022年10月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2024年2月1日 14:17 [1809197-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
友人から5千円で買い取りました。
【画面表示】
悪くない、キレイな部類に入ります。
【カメラ&動画】
高性能ではありませんが、キレイに取れます
手ブレ機能は無いに等しい。
【バッテリー】
持ちが良いです。
充電時間も遅くない。
【風呂場】
むき出しでは危ないので使えません。
【レスポンス】
a55s等のスナドラ480と比較すると、かなり厳しいものがあります。
モッサリ感があります。
【値段】
性能から考えると高過ぎます。
エントリー機で考えるのならば、アクオスウィッシュ系、旧型機ですがa55sを買った方が良いと感じます。
ユーチューブやカーナビをメインで使うのなら最適かも知れません。
【スピーカー】
それなりに良いと思いますが、自分は、イコライザーアプリで音圧を下げて使用しています。
時代とSОCのズレ幅が大きく感じ取れます。
通話や決済アプリ等の軽いアプリしか使わない人向けの機種だと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年10月14日 14:05 [1769104-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
外カメラは高画質、内カメラは普通。
何より電源の起動が遅すぎて4分くらいかかる。
あとゲームの種類によっては画面焼けするから気を付けて
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月28日 17:18 [1707505-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
某MVNOにて1000円ちょいで売られていたため、端末とセットで新規契約。
端末自体にまあまあの厚みがあり、背面にはデカいレンズが2発備わっているのでゴツい印象を受ける。
実際に使用してみての感想は『もっさり』
同じような売られ方(1000円ちょいの叩き売り)をされている端末を複数台並べて同時にネットサーフィンをしてみたが、他のに比べ僅かに遅い。
ただし、YouTubeやAmazon Musicなどを一通り利用してみたが、普通に使うぶんには何の問題もないと感じた。
ネトゲをガンガンやるのには間違いなく不向きではあるが、ネットサーフィンやLINEやメール、動画の閲覧などのサブスク利用程度であれば、普通に使えるAndroid端末だと思った。
ただ、同じような感じで売られている端末の中で使える物は他にいくつもあるので、わざわざこの端末を選ぶ理由はないかなというのが感想ですね。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月19日 00:02 [1693606-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
とにかくスペックが低いです。それがはっきり体感出来るレスポンスなのでイライラします。
これなら中古の他のノーエンド端末でも買ったほうが良いのでは?
新品で選ぶ理由が本当に無いですそれこそタダで貰えるとかじゃなければ。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月27日 12:18 [1650360-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
Zenfone max M2をぶっ壊してしまい急遽購入しましたので、それとの比較と思ってみてください。
【デザイン】
価格の割に悪くない
【携帯性】
標準的なんじゃないでしょう
【レスポンス】
最悪です。3年落ちのミドルクラススマホより動かない。調べてみたらかなり昔のチップセットなんですね。Twitterさえカクカクです。常時ハイパフォーマンスモードですが、ハイパフォーマンスにはあまりならないですね…
【画面表示】
これはZenfoneよりよかったです
【バッテリー】
ハードに使っても丸一日、普通なら2日持ちます。あと急速充電が優秀。
【カメラ】
Zenfoneよりいい。ハードというよりソフトの処理が優秀なのか、こちらはなんだかんだ進化してますね。
【総評】
携帯ぶっ壊して、そのまま家電量販店に駆け込んで、良く調べずにお金無いから本機を買ったのですが、なかなか不快適の極みです。といっても、CPUの問題で、他の不満はないのですが…
予備機にピッタリだなと思いました。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
