発売日 | 2022年10月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 168g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年9月1日 20:05 [1983251-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
年寄りの母はずっとシニア系のスマホでしたが、
今年この機種に変更しました。
画面は大きく設定したものの、操作に慣れるのには時間が掛かりました。
それでも調べ事はできるようになりましたし、
本格的に使いこなせているとまでは言いませんが、だいぶ使えるようになりました。
ゲームとか負荷の掛かることはしていないので、これで十分と思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月14日 17:57 [1925260-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
祖母の普段使いスマホでかんたんモード目当てで中古購入 当然格安SIM利用です
スペック的にやはり多少の緩慢な動作感はありますが、十分ですね
簡単に外から連絡できるようになったわと喜んでおります
キャリアのかんたんスマホは端末自体高くつきますし、こういう選択肢も有効だと思います
LINEや動画観賞もしないからかバッテリーも意外と長持ちで、一週間に一度充電するくらいです
1、2年使えたらいいなと考えています
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年11月10日 06:33 [1852332-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
シャープのガラケーからの機種変更です。
Galaxy A23 5G SC−56Cという
半島モデルなんですが、電話の着信を取れません。
緑のマークをタップしてもスワイプしても長押し
しても無反応。たまにまれに反応が有ります。
これじゃ携帯電話機としては使い物にならないですね。
日本メーカー製にしとけば良かったのかな、、、
あれ?、会社のWifiに繋がってるのにショートメールが
「ネットワークに繋がってません」になってて二段階認証
のショートメールが受け取れない。
--------gojitudann----------------
スワイプする指の移動量を凄く長くしたら一発で
つながるようになりました。
「シュッ」から「ズルズルズル」に変えたら一発OKです。
格安で得良い端末ですね、端末第二高い金を払う人は何を
求めて払ってるのでしょうか?
デジタルビデオカメラとノートパソコンを買い足す方が
コスパが良いと思うのですよね。
参考になった12人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年9月26日 19:09 [1884458-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
シンプルなデザインで操作性も特に普通。
厚みも幅もコンパクトなので、女性でも片手で持って操作できると思います。
【携帯性】
今どきのスマホとしてはかなりコンパクトな部類と思います。
ポケットにもスムーズにしまえます。
【レスポンス】
メモリが少なめなので心配でしたが、通話、LINE、ブラウザなど、ゲーム以外のアプリではサクサク動きます。
ゲームはしないのでわからないです。
【画面表示】
きれいだと思います。
【バッテリー】
そこそこ持つ印象です。
【カメラ】
普通だと思います。
【総評】
楽天で安くなっていたので、子供用のスマホとして購入しましたが、
思ったよりも良いスマホでした。
私は、pixel7aを普段利用していますが、コンパクトさを考慮するとこの端末も良いなあと感じています。
販売数の多いサムソンのモデルだけに、システムもとても安定している印象です。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月19日 18:06 [1872459-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
良い。スマホなんてこんなもん
【携帯性】
普通
【レスポンス】
エントリーモデルにしては良いと思う
【画面表示】
普通。こだわる人はこれを買わないと思う
【バッテリー】
まあ、普通
【カメラ】
カメラ性能求める人は買わないからこれで良い
【総評】
A21からの買い替え。
同時に同じ作業、アプリを開いてもこちらの方が当たり前だけど早い。
指紋認証がA21と比較しても大きな進歩、銀行系のアプリだと指紋認証だとサクサク進める。
設定引き継ぎアプリを使ったのでほとんど自動で乗り換える事が出来ました。
最低限の基本的なスマホ利用ならこの機種で十分過ぎる程の良さ。
【追記】
Wi-Fiの掴みがA21と比べて弱い?
たまに画面を付けるとWi-Fi切れてる時がある、すぐに繋がるけどちょっと気になる。
デュアルsimで5G対応対応なので少し気になる程度にバッテリーが早く減るような感じ。
デュアルメッセンジャーでLINEアカウントが2つ利用出来たり通話録音が出来るのが結構便利です。
参考になった14人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月30日 23:48 [1859314-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプル。こんな機種があってもいい
【携帯性】これは百点満点。持ちやすい。
【レスポンス】購入当初は特に問題なかったが、数ヶ月使っているうちにスクロール等ひっかかるようなことが多くなった。
【画面表示】可もなく不可もなく
【バッテリー】1日は余裕でもつが、2日は無理。毎日充電が必要。
【総評】楽天モバイルのセールで安く手に入れました。使い始めは全く問題なく、なんとオトクな買い物だったのかと思いましたが、だんだんレスポンスが悪くなっている気がします。持ち運ぶのに丁度いいサイズなので、とりあえず手放す気はありませんが、あまり長く使う気はありません。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月8日 19:43 [1851408-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
無難。よく触れる部分のプラスチックが滑らず、かといって引っ掛かリモせずによくできている。
【携帯性】
軽いし、ポケットに入る。
【レスポンス】
入門機とはいえ、数世代前のスマホっぽく、挙動が全般的に遅い。
【画面表示】
良くも悪くもない。
【バッテリー】
減りがとにかく遅い。レスポンスが悪い代償なのかも。
【カメラ】
使っていないので評価外。
【総評】
メインはiPhoneだけど、サブ機として並行稼働しているAndroid端末で、実は初のGalaxy。業販で売れ残りであろう新品未使用品が2万円を切る価格だったので購入。2万円以下であればこれで十分。カメラを使わず、ゲームもしなければこれくらいでちょうどいい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年4月5日 10:40 [1831509-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
※メインにiphone13使用。サブ機としてGalaxy23を使用してます。メインに使おうと思いましたが、やっぱり容量少なすぎました。iphone13の前にGalaxya53を使ってましたのでその機種と比較した感想になります。レスポンスそこそこ良いので容量128GB欲しかったです。
128GBあったらメインで使ってました。
やっぱりAndroidが良いですね。
【デザイン】
シンプル、可もなく不可もなく
【携帯性】
画面サイズのわりに大きい。バック等にはしまいやすい。横幅がわりと狭いので女性でも握りやすい。
【レスポンス】
良い方だと思います。そこまでもたつき気にならない。ハイエンドより遅いでしょうけど、前機種のa53とあまり変わらない。タッチレスポンスは、a53は、多々反応しないことがあったので、a23の方が良い感じ。ゲームも簡単なパズルとかなら問題無し。ツムツムもただ遊ぶためだけなら、もっさりするけどプレイはできます。
画面認証性能あまり良くないです。指紋認証は、時々反応しないこともありますが、反応速度早いですね。すぐに開きますし、認証されるので問題無し。
【画面表示】
有機ELよりは、明るくないのでしょうが、室内では問題無し。外はやっぱり見にくいです。有機ELとは、色味が全く違いますね。自然な感じの色味です。あと、明るさの自動調節はダメですね。暗すぎて使えない。画面明るさは手動で。
【バッテリー】
最初にお断りですが、サブ機なので頻繁にメール等の送受信とかないので、待機中は、めちゃくちゃ持ちます。使わないと2日は、有に持ちます。読書や簡単なゲーム、動画視聴で1日ふるに使って夜までは、持ちます。
1日メイン機で使用し、外出しましたが夕方までもちました。
【カメラ】
もともとあまり使わないので無評価
【総評】
UQで安価で購入しました。(新規、乗り変えでプラン条件ツキ)Android14にもアップデートできたので、例え1年しか使わなくてもコスパは良いと思います。
Galaxyは、通常のAndroidよりUIがカスタマイズされていて、最初は、戸惑いますが、慣れれば使いやすい機種と思います。
通話録音、留守番電話もついていて、電話やメールメインの方には、コスパよしでオススメです。容量が64ギガなので、色々アプリダウンロードする方、、ガチゲームする方にはオススメしません。
追記:方位磁石ないので、地図アプリで山歩きする方などは止めた方が良いです。GPS性能は、問題ありませんが、東西南北がわからないのでその点踏まえて購入を。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月28日 16:24 [1827126-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
主にPAY払い用に使用。楽天モバイルで安価に買えました。
【デザイン】
変わったところなし。普通。
【携帯性】
今の主流に比べれば小さい。
【レスポンス】
同クラスの製品に比べれば良い方では。ただし上のモデルと比べるものではありません。
【画面表示】
価格の割には明るめで良く感じる。
【バッテリー】
小型なのでそんなに持つ印象はない。許容範囲ではあるが。
【カメラ】
気軽に撮るぐらいならいいのでは。上を見たらキリがないです。
【総評】
ロークラスの製品ですが、良くまとまってるかなと思います。
もちろんレスポンスが爆速ではないです。
でもギャラクシーは使いやすいですねこの価格でも。
アップデートもあるし、価格を考えたらそんなに不満はありません。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年2月26日 16:18 [1816237-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
GalaxyA20とほぼ変わりません。
ただ、電源ボタンの出っ張りに指紋認証機能が付き
平面になったので手帳ケースだと使いづらいと感じるかもしれません。
【携帯性】
GalaxyA20からほんの少し重くなったようですが、気にならないレベルです
【レスポンス】
車でいえばノンターボの軽自動車レベル。
つまり、エントリー機相応のレスポンスです。
LINEとかブラウザとか、カメラを使う分には問題ないです。
【画面表示】
これも特に問題ありません。
【バッテリー】
バッテリーはスペック上よくなっています。
あと、5G端末ですが、
地方なのと年寄りようなので4G固定にしてなるべく切り替えを行わないようにして
負荷を減らすようにしています。
【カメラ】
単眼ですが、圧倒的にこれは良くなりました。
それでもエントリーレベルです。私がS22なんで比較にはなりません。
【総評】
実家の70代の母にGalaxyA20を渡していましたが、裏面剥がれとバッテリー膨張が見られたので
A23に交換しました。未使用1万円くらいで購入しました。
OSはAndroid11から13になりましたが使い勝手はほぼ変わりません。
よくなったのはバッテリー、フォント、カメラです。
簡単モードで使ってもらっていますが、見やすさが増したようです。
この端末は年配の「ガラケーからの乗り換え用途」「ビジネス用途」「小学生の初めてスマホ」
といった用途であれば、GalaxyのONEUIは癖もなく
個人的にはPixel端末のUIよりもも使いやすい端末と感じています。
ただしあくまでエントリー機です。
GalaxyA20の時はドラクエで歩く奴くらいはできましたのでできるとは思いますが
それ以上のスペックが必要なゲームは恐らく「できない」と思います。
ゲーム用途ならば素直に別端末を選んだほうがいいです。
ところで、
今回「au4G契約」のGalaxyA20からの乗り換えでしたが、
「au4G契約」の物理SIMカードがこのGalaxyA23では使えません。
「4G契約から5G契約への変更」が必須になります。
あわせて物理SIMの交換かeSIM発行も必要です。
一瞬SIMロック解除済なのに通信ができず焦ったのですが
ネット上に手順はいろいろ転がっており、それを読みつつ
Myau画面でプラン変更をして、eSIM再発行手続き、プロファイル取得、
開通処理みたいな手順を進めて1時間弱くらいで自力でできるかと思います。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年1月5日 19:35 [1800403-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
普段はiPhoneSE第3世代をメイン機として使用しています。キャンペーンでサブ機として初めてAndroidのスマホを購入してみました。20代学生です。
【デザイン】
普通
【携帯性】
不便なし
【レスポンス】
遅め
【画面表示】
不便なし
【バッテリー】
不便なし
【カメラ】
使用していない
*今までApple製品しか使ったことのない人間の視点から
・iPhoneと比べるとレスポンスは遅いが、そこまでではない
少しストレスが溜まりますが、調べ物をするぐらいしか使用しないのでそこまで不便は無いです。YouTube等も普通に見られます。
・オシャレなケースがない
SHEINでケースを注文したところ、海外版サイズのものしか取扱がありませんでした。
・ホーム画面のアプリの管理が面倒くさい
ホームに表示するアプリと、実際に入っている全てのアプリが別画面なので、よく使うアプリを自分で配置するのが面倒でした。配置を完了させ、慣れれば使いやすくなるのですが、iPhoneは初心者向けで使いやすいなと感じました。
・カメラの性能
私はiPhoneでもカメラをほとんど使用しないため、正直どうでもよく、違いがわかりません。
・おサイフケータイ機能が優秀
IDとQUICPayがパスワード入力なしでタッチするだけで決済できる点が非常に良いなと感じました。iPhoneは解除の一手間が意外と面倒です。
【総評】
サブ機として不自由なく使え、メイン機としても性能が良いため、今のiPhoneが使えなくなった場合は、Android(Samsung以外でも)に乗り換えようかなと思います。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年12月27日 09:52 [1795558-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
ロードバイクでのサイクリングの際のサイクルコンピューターとしての用途を主に購入しました。もともとはキャリア版のGalaxy A22を使っていましたが、指紋認証やデュアルSIMに対応しておらず、対応バンドが狭かったため変更しました。メイン機としてはすでにGalaxy S23 Ultraを持っていますが、ロードバイクにS23 Ultraを直接つけて使用するのは落下の際のリスクが大きいので、指紋認証と顔認証、及びデュアルSIMとeSIM対応かつ安価で大きすぎない機種としてこれに行き着きました。
【デザイン】★★★★
大きすぎず、小さすぎずのサイズ感ですので、手の大きさにもよりますが片手持ちもしやすいと思います。
【携帯性】★★★★★
5.8インチの画面であるほか、エントリーモデルでもあるため軽量さについてもしっかり考えられているように感じています。片手持ちも問題なくできるため、女性やお子様を含めて扱いやすい機種のように思います。
【レスポンス】★★★
さすがにSoCがエントリー向けであるほか、RAMも4GBと現行機種としては少ないため、一般的な電話、メール、ブラウジングなどの用途に割り切れば問題なく使用できます。ゲームなどの用途にこの機種を選ばれる方は少ないと思いますので、サブ機向けであると言えます。
【画面表示】★★★
解像度も高くありませんし、OLEDの画面でもないので、明るさや鮮やかさについてはそこまで優れているとは言えません。フレームレートなどを追求するような機種ではないので、必要十分です。
【バッテリー】★★★★
長時間の動画撮影やゲームなどの負荷をかけなければ2日くらいなら問題なく持つように思います。ロードバイクでBluetoothで音楽を再生し、Googleマップをつけた状態で1日走りましたが70%くらいは残っていました。
【カメラ】★★★★
シングルレンズですが5000万画素のカメラがついているため、解像度については申し分ないと言えます。超広角やマクロレンズなどはついていないため、接写しての撮影や山並みなどの撮影はあまり得意ではないと思いますが、その部分はメイン機に譲れば問題ないと思います。
【総評】
普段使いと割り切った上で、安くてコスパの良い機種であればお勧めできると思います。私の場合、サイクルコンピューターとしての用途はもちろん、ロードバイクに乗っていないときはDAP代わりとしても使用していますし、メイン機とは別の格安SIMを入れて単独でも運用できるようにしています。
日本通信やpovoを入れれば運用コストを安く済ませられますし、ライトユーザーやサブ機をお探しの方には良い機種かと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年12月20日 22:48 [1793543-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
エントリークラスのスマホ、iPhoneでいえばSEの位置づけ。
未使用品を1.5万円ほどで入手しました。
サブ機として使用しています。
全体的に「そこそこ」のレベルですが、値段を考えると優秀な機種と感じます。
指紋認証がなかなか認証できないことがあり、その点は不満です。
サブ機ということもあり、バッテリーは2日以上持ちます。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年12月16日 02:29 [1792068-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
何となくiPhone seとかぶるようだがスッキリしていてとてもいいです
【携帯性】
コンパクトで良いです
【レスポンス】
流石にsocが貧弱なので引掛りは時々ありますが
許容範囲に思います
【画面表示】
明るい場所に移動した時に画面が明るくなるのにワンテンポ遅れます
【バッテリー】
1日は余裕で持ちそうですが逆に夜40%以上残っていると充電しようかどうか迷います
【カメラ】
あまり写真は撮らないのでよくわかりません
【総評】
Galaxyの簡易留守電機能と通話録音機能に惹かれてオーションでほぼ未使用品を13800円と安く購入しました
ゲームもせず動画も撮影しないのであれば
普段使いとしてはいいのではないのでしょうか
初めてのGalaxyでしたが満足しています
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
