| 発売日 | 2022年10月7日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 203g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全90件)
-
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB SIMフリー [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB SoftBank [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB docomo [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 14 Plus (PRODUCT)RED 512GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
製品の絞り込み
| iPhone 14 Plus 128GB SIMフリー |
|
| iPhone 14 Plus 256GB SIMフリー |
|
| iPhone 14 Plus 512GB SIMフリー |
|
| iPhone 14 Plus 128GB SoftBank |
|
| iPhone 14 Plus 256GB SoftBank |
|
| iPhone 14 Plus 512GB SoftBank |
|
| iPhone 14 Plus 128GB au |
|
| iPhone 14 Plus 256GB au |
|
| iPhone 14 Plus 512GB au |
|
| iPhone 14 Plus 128GB docomo |
|
| iPhone 14 Plus 256GB docomo |
|
| iPhone 14 Plus 512GB docomo |
|
| iPhone 14 Plus 128GB 楽天モバイル |
|
| iPhone 14 Plus 256GB 楽天モバイル |
|
| iPhone 14 Plus 512GB 楽天モバイル |
|
よく投稿するカテゴリ
2024年6月15日 09:08 [1853083-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
iPhone8Plusからの機種変更で14Plusブルーを購入しました。
【デザイン】
サイドがもう少し淡い色のほうが良かったですが満足度は高いです。
8よりも角ばったデザインですが違和感は感じません。
【携帯性】
コンパクトさよりも画面サイズの大きさ・視認性を優先していますが軽くて持ち運びはしやすいです。
個人差はあると思いますが手の疲れもそれほどありません。
【レスポンス】
前機種がかなり古いため大幅に改善しました。
【画面表示】
8Plus同様、画面が大きくてかつ明るくなって見やすくなりました。
【バッテリー】
今回機種変更した一番のポイントですが評判通りバッテリー持ちはかなり良くなり大満足です。
【カメラ】
あまり利用しませんが不満に感じるような画質ではないです。
【総評】
全体的に期待通りの進化を感じることができて価格は高めですがその分の満足感を得ることができました。
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年4月16日 14:26 [1835529-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
|
|
iPhone12から買い替えて約1年経ったので使用感等を残しておきます。
元々6と8はPlusを使っていましたが、12にしたときに全画面になったことでレギュラーサイズにしていました。今回Plusにしたのは有機ELディスプレイで写真が鮮やかに見られるようになったので、どうせなら大きいサイズにしようと思ったことが一つ。あとはゲームのグラフィックが精細になったことも理由です。
【デザイン】
全体的に指紋が目立たず、ケースなしで使っていても気になりません。カメラの出っ張りは多少気になりますがメモ程度に使うくらいなので、対策せずに机に置いたりポケットに入れたりしていますが目に見える傷がないので安心して使えています。
以前使っていたiPhone 12は濃い青でしたが、パステルカラーが好きなこともあって14シリーズの青も綺麗で気に入っています。
【携帯性】
無印よりは落ちますが8 Plusを使っていたこともありあまり気になりません。背面にはMOFTのカードケース付きスタンドを付けていますが、キーボードの左寄せを使うことで片手持ちでの入力も危なげなくできます。
小指で本体下を支える形で持ち、アクセシビリティの簡易アクセスをオンにすることでほとんどの操作は片手で済ませられます。
【レスポンス】
もうすぐ2年前の機種になりますが日常使用において不満はありません。最新の3Dゲームや移植されたバイオハザードなどを最高画質でプレイするのであればProシリーズ一択ですが、カジュアルに楽しむのであれば十分でしょう。
【画面表示】
有機ELが綺麗なのは以前使っていたAndroidで体験済みでしたが、焼き付く気配が全くないのは有機ELの技術が向上下からでしょう。デジカメで撮った写真もMacBook Proと同じクオリティで見られるのは地味にありがたく、次は1TBモデルのProを買ってピントチェックできるストレージにしようかと思っています。
【バッテリー】
12はノーマルサイズで2年以上使っていたためかなり(仕事終わりに30%切るくらい)ヘタっていましたが、新品かつPlusサイズにしたことで余裕で持つようになりました。12と同じように朝の電車の中でゲームをしても帰る時に60から70%くらい残っているので、仕事で多用することがあっても不安はありません。
【カメラ】
しっかり撮る時はデジカメを使っており、iPhoneのカメラをちゃんと使うことは少ないのですがやはり隅の画質は気になります。物理的な制約がある以上はどうしようもないですし、メモ程度にしか使っていませんが動画についてはデジカメよりも気楽に撮れて綺麗に残せます。
デジカメでちゃんと撮ろうとすると値段も機材のボリュームも大変なことになるので、このサイズでHDRの動画が撮れるのは便利です。
【総評】
元々無印シリーズはスタンダードラインという立ち位置だったと思いますが、ベースラインを順当にスペックアップした長く使える機種になったと思います。画面の大きさはバッテリー持ちと手の大きさや使い方で選ぶのが良いでしょう。
次のスタンダードモデルに搭載されるチップがどうなるかではありますが、マイナーアップデートになるようならあえて14シリーズを選ぶというのもありかもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年2月19日 17:01 [1814296-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
業務でお客様にサインをいただくため、大きさが必要でした。
購入して満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年12月23日 13:34 [1794383-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
iPhone13から変わらずのデザイン
【携帯性】
6.7インチの画面サイズなのに、重い!と感じられない。 Maxは重いし・・・って方にオススメ。
【レスポンス】
13Proと同じチップだからレスポンスは問題なし。
【画面表示】
大画面で綺麗です。
【バッテリー】
Maxと同じバッテリー積んでいるからこれはいい。
【カメラ】
標準的。
【総評】
Maxまで不要な方にはオススメ。コスパ抜群。気軽に大画面持ちたい人には勧められます。バッテリー持ちもいいし、これは本当にコスパがいい。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年12月2日 18:49 [1769082-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
シンプルで質感も高く気に入ってます。
【携帯性】
6.7インチでも軽い
【レスポンス】
十分
【画面表示】
満足
【バッテリー】
めちゃ持つ
【カメラ】
必要十分
【総評】
XSからの買い替え。
テレビと一緒で大画面はやっぱり良い。
日中、6時間株画面を開きっぱなしでXSだと充電が必要だが14PLUSは半分も減らない。
外出時はスマホしか持たないのでこの軽さも助かってる。意外だったのは音がいいこと。
15が出た後だったのでストアよりポイント込みで2万安く買えた。
参考になった13人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年11月17日 23:13 [1781768-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
iPhone 12 mini から 一気に大画面に機種変しました。
【デザイン】
iPhone安定のデザインでございます。
サイズ的にはワイシャツの胸ポケットにギリギリ入るというサイズ感です。
【携帯性】
今までのiPhone 12 mini と比べると笑ってしまうくらい大きくなりましたので、携帯性という意味では比較論になりますがちょっと大変です。
【レスポンス】
今まで使ってきたiPhoneと特に変わりません。
【画面表示】
おおきいです。私は普段動画など見るわけではないのですが大画面ならではの安心感がありますね。
【バッテリー】
iPhone 14シリーズではPlusが一番バッテリーが持つという話を聞いたのがPlusを購入した理由ですが、今のところは快適です。2年後どうなっているのかわからないので評価は難しいですが、長持ちするような気がします。
【カメラ】
Proのほうが良いのでしょうが、私の様にあまり写真を撮りまくらない人には全く問題なしの品質だと思います。
【総評】
購入した当初はあまりの大きさに戸惑いましたが、慣れてきました。
大画面のほうが見やすいと思いますし、存在感もありますのでいい買い物だと思いました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年11月13日 18:02 [1780489-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
良
【携帯性】
問題なし
【レスポンス】
文句なし
【画面表示】
良好
【バッテリー】
良
【カメラ】
良
【総評】
さすがiPhone使い易いです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年11月12日 21:25 [1780219-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】前機のXRはサイドが丸かったので、前々機を思い出して少し懐かしく感じました。
やっぱりサイドはフラットの方が扱いやすい。
【携帯性】サイズが大きい分嵩張るのは当然なので。
それに勝るプラス面があります。
【レスポンス】前機の128Gから256Gに、ストレージにゆとりがあり良好です。
【画面表示】高齢者に画像や写真を見せる機会が多いのですが、サイズ明るさともに好評です。動画やアプリのゲーム画面も見やすいです。
【バッテリー】画面が大きくなったのに持ちが良い。機種変後一番満足している部分です。
【カメラ】なぜかいつもカメラから壊れて機種変することになるので長持ちに期待。
【総評】Gを気にせずアプリを入れられ大きい画面が欲しかったので、最初からplus狙いで型落ちを待って購入。前機を購入した楽天の質店で未開封新品を122450円9500ポイント付きでした。
店舗から流れた過剰在庫品のため色が選べず初めての白本体になりましたが、清潔感と上品さがとても気に入って、クリアケースに入れて使用中です。
一番使うのがYouTube視聴と◯ルカリ、ゲームアプリなので充分すぎるスペックで満足しています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 16:02 [1761196-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】 アイフォンらしいデザインで好き
【携帯性】 画面が大きのでしょうがない
【レスポンス】 問題ないはやさ
【画面表示】 きれい
【バッテリー】 凄い持ちます
【カメラ】 必要十分
【総評】 これから3年以上使うのでアップルストアで購入しました。アイフォンXからの買換なので何もかも素晴らしいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年8月25日 02:27 [1750462-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
典型的iPhoneデザインです。
【携帯性】
購入前から分かっていたことですが、13miniからの買い替えなので、やはり携帯性はあまり良くはないです。
ただ、見た目よりも軽く、片手入力は無理でも、Apple Pay等の利用は案外出来ます。
【レスポンス】
良いです。
【画面表示】
一番大きいだけあって最高です。
【バッテリー】
電子マネー/ブラウジング/動画閲覧(1日トータル4時間程度)/その他メール等を使用しても、2日は持ちます。
【総評】
MacBook Airを使い始めたことから、iPadの出番が減ったことから、iPhoneを大型にすることで、iPadを手放すことにしました。
結果的にiPhone plusにした選択に満足しています。
不人気機種と言われていますが、iPadと iPhoneのいいところ取りが出来たと感じています。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年8月20日 01:07 [1749098-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
iPhoneって感じのデザインですよね。
iPhone12使用時はパープルでしたが、今回はブルーを選びました。個人的には好きな色。知人にはグレーっぽいねと言われました。
【携帯性】
ディスプレイの大きいモデルなのでゴツいのは確かです。とはいえポケットに入らないということはありません。
【レスポンス】
特にストレスに感じることはないのですが、FaceIDがうざいかなと。マスクの種類を変えただけで認証しなくなったりします。マスクしてない時の認証は抜群なのですが。
【画面表示】
このモデルにしたのは大きい画面であることが重要でしたから大満足です。PROモデルの画面を邪魔する新機能ダイナミック・アイランドがついてないことが何より嬉しかった。
【バッテリー】
これはびっくりでした。非常に持ちが良いのです。驚きなんです。
iPhone12の時はよく充電してましたが、長持ちするので充電の回数が減りました。
【カメラ】
それなりに綺麗に撮れてます。セルフィーもオートフォーカスになってました。
【総評】
iPhoneを使ってきて大画面モデル(plus)を購入したのは今回が初めてでした。
それまでは画面にこだわりはなかったのでiPhoneSEを使っていた時期もありました。
iPhone12にして、YouTubeやFODなどで動画を観るようになり、大画面の良さに気がついて目もラクになったので次はもっと大画面を求めた結果これにしました。iPadも考えましたがスマホだけで完結させたかったのでiPhoneにしました。
初めはデカいなぁと思ってましたが現在は馴れました。重さもあるんですけど、やっぱりこちらも馴れます。
iPhoneの高機能品質そのままに画面の大きさを重視したい人には悪くない製品だと思います。
【追記】
使い始めて時間が経ったので追記します。
こちらの機種、スピーカーの音がかなり良いんですよ。端末が大きいことが幸いしてか(?)二つのスピーカーの音が絶妙な位置から聴こえてくるので臨場感あります。
無印14より低音が出てると思った。
個人的に推しなのは大画面とスピーカー。
端子がtypeCならなんの不満もなかった。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年8月5日 09:57 [1744757-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
安定のiPhoneスタイル。丸い時代よりグリップしやすく好み。
【携帯性】
全長が長く、手持ちの小さいショルダーバックからはみ出しファスナーが閉まらない。でも大画面のメリットには敵わない。
【レスポンス】
全く問題なし。
【画面表示】
6.7インチの大画面+高コントラストな有機ELで文句なし。
【バッテリー】
持ちます。1日使っても半分以上残っている。
【カメラ】
夜間撮影で解像度の高さに驚く。離れたところにある車のナンバープレートも読み取れる。
PUケースに入れて滑らないので片手撮影も全く問題なし。
【総評】
とにかく大画面で、その割に軽い。proと比べれば安い。
動画視聴には絶対オススメ。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
2023年7月1日 00:02 [1699279-3]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 4 |
既に13pro maxを売っている店は少ないと思いますが、
14pro系と比較するでなく13pro系と比較するのがいいかと。
端的に言えば14pro maxとの比較を敢えてするなら、
軽い、電池容量誤差レベルで多いが動画再生時間は短い、望遠がない、この程度。
あとはチップの違いやカメラのモード等の種類の違い程度で3万差。
どちらか買えと言われればplusを買うし、
どちらかただでくれるならpro maxもらう、程度。
【デザイン】
pro max系とほぼ一緒。
14pro maxはノッチが少し違う、カメラ出っ張り半端ない程度。
【携帯性】
pro max系とは大きさは誤差程度
13/14pro maxと40g程度違うので大画面で軽いほうがいいなら確実にこちら。
【レスポンス】
13系レベルなので不満はない。
【画面表示】
14pro maxは常時点灯はあるにはあるがかなり電池食う。
13pmと14plusはほぼ一緒の性能かな。
【バッテリー】
差はごくごくわずかながら
13pm>14plus>14pm
で、14pmが一番容量少ないながらも動画再生一番長いから
チップの性能差ってすごいね、としか。
【カメラ】
はい、ここです。
望遠が欲しいかどうか。
多分pro系買う人は「単に高いほうだから」か「望遠が欲しい」
のどちらかでしょう。
広角と比べて3倍ズームの望遠が欲しいかどうか。
自分は要らない側ですが、欲しいなら3万上乗せするしかない。
ちなみに若干14pmより電池大きいのに軽いので、14pmの望遠カメラが重いんでしょうね。
【総評】
14plusは売れてないと聞きますが、一応は出す価値はあったのではないでしょうか。
15系ではplusは消えるでしょうが、今買うかどうかですね。
ああ、15系にplusがないなら14plusが多少なりとも延長販売される可能性はあるか。
なんにせよ、今までの他iPhoneにはない特徴もそこそこあります。
買おうという方は悩みましょう。
参考になった36人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
折りたたんでも厚みは普通のスマホ、進化継続中
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリー [シルバー シャドウ])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










