AQUOS sense6s レビュー・評価

AQUOS sense6s

  • 64GB

約6.1型でフルHD+解像度のIGZO OLEDディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6s 製品画像
  • AQUOS sense6s [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6s [シルバー]
  • AQUOS sense6s [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense6s のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.19
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS sense6sの満足度ランキング
集計対象56件 / 総投稿数56
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.90 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.03 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.20 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.61 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.77 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.99 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

黒猫愛好家さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:162人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
3件
外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ1

【デザイン】
どのスマホも似たり寄ったりでは。
スマホケースに入れてるのでデザインとかは気にしてない。

【携帯性】
小さくて軽いので個人的にはいい。

【レスポンス】
通話がメインなので他の事は期待していない。

【画面表示】
ボディーが小さい分、画面も小さい。
おかげで文字が小さくて見えない(汗)
自分の指のサイズだと小さい文字なのでメールが打ちにくい。

【バッテリー】
通話だけなら十分でしょ。
この小さい機種で何かしようとか無理なのでバッテリーの減りはまあまあいい。

【カメラ】
スマホ持ちの画像はみんなキレイなのでこの機種もキレイかと思ったが全然いまいち。
iPhoneを想像しすぎた・・・。
携帯性はいいが思い出を残すには別にカメラが必要と思った。

【総評】
スマホは高いので長いガラゲー生活だったが使ってみると大変便利。
支払い系はスマホにして良かったとつくづく実感します。

画面が小さい分、文字が見にくいのでデザリング機能でタブレットを使いネット見たりアプリを楽しんでます。

なのでスマホ性能には依存してません。

シンプルに使いたい人には価格も安いしいいのでは。
スマホ初心者やスマホの金額を抑えたい人にはいいかも。

【その他】
発熱という書き込みがありますが普通使ってれば発熱はない。

ただ、7月、8月の暑い日に野外でスマホをポケットに入れていたら何故かスマホが熱くなっていた。
おかげでカメラが熱の影響で使えない事が何度もあった。
気温に弱いのか。


参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヒランタさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
12件
チョコレート
11件
1件
データ通信端末
3件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

楽天の株主優待用のe-sim端末として購入しました。楽天ポイントバックなど考慮しると約18000円なのでそれほど割高ではないと思います。

割とこの端末はレビュー評価は低いみたいですが、個人的には液晶も明るく鮮やかで、それほど発熱もしてないし、バッテリー持ちもまずまず。サブ端末で使用するには問題なさそうです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じゅんっこさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
89件
プリンタ
2件
43件
スマートフォン
4件
23件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】スッキリしてて良いと思います。

【携帯性】軽くはないけど今どきのスマホとしては悪くないかと。忘れ物/落し物しがちなので、ストラップホールが欲しいのですが、ないので、ストラップホール付きのピッタリフィットのカバーを付けて使用中。その為に重い機種はNGです。

【レスポンス】問題なく反応します。

【画面表示】キレイだと思います。

【バッテリー】もっと長持ちしてくれたら嬉しいですが、ものすごく持ちが悪い訳でもないので、まあ満足です。

【カメラ】スマホで撮る写真に美しさを求めていないので、充分過ぎます。記録だけの為にサイズの小さい写真が手軽に撮れたら良いな、と思います。

【総評】Android 13にしてから使い始めました。ガラケーからスマホに移行してからAQUOSばかり4台目です。AQUOS serie mini shv31-> AQUOS SENSE 2 -> AQUOS SENSE 3 basic-> AQUOS SENSE 6sと来ました。
お金を掛けてフラッグシップモデルを欲しいとは思わないし、最新に近いバージョンのAndroidにできて、程々に使えれば良いと安そうなのを選んだらこうなってます。
アプリを最小限にしたいのですが、、SHARPのアプリがアンインストールできなくて邪魔なのでGoogle Pixelと迷いましたが、使い慣れたAQUOSからお安く手に入る物を選びました。
家族の使っているGalaxyのDocomoバージョンを見ると、Androidがアレンジされすぎてて操作が分かりにくのですが、AQUOSは素のAndroidに近いところが気に入ってます。

高価なのを買っても2-3年も使えば電池が劣化したりメモリが不足したりで、不満が出てくると思うので、新古品ですが数ヶ月前に2万円程で買えたので満足です。

参考になった15人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あかつきあきひろさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ1

スマホに切り替えてからずっとアクオスユーザーです。
登山やアウトドアをするので、その時の写真が酢も歩に求める大きなポイントになっています。
家族や周りがアイフォンが増え、カメラ性能もアイフォンが良いようなのでアイフォンに切り替えようか…悩んだところもありますが、基本的にたとえが古いですがベータとVHSとか、記憶媒体の形状とかメジャー?規格とは違った形式を採用する機種、会社が好きではないのと、操作性が大きく変わると使いこなすのに時間がかかったりすることもあり、カメラ性能がイマイチですが、前の機種は、結構いい感じだったのでこれに買い換えました。

 レンズが複数になって、広角、接写など、デジタル補正(ズーム)でなくなった分、画質自体は良くなりましたが、自動補正?が前の機種の時より悪くなって、色合いとかが薄く、実際よりも色合い、彩度が落ちた残念な写真しか取れなくなりました。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dori995031さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

以前はsense3 liteを使っていましたので、機種変更です。
ですので、基本的にはこれまで使っていた機種との比較に近いのでご了承ください。

【デザイン】
マイナス点は特に感じません。

【携帯性】
大きすぎず小さすぎず。満足度は人によるでしょうが、個人的には不満はありません。

【レスポンス】
sense3liteよりは断然早いです。
ただ、買った当初は驚くほど速く感じたのですが、数カ月使って、アップデートやなんやらのせいなのかわかりませんが、少しレスポンスが悪くなっています。
それでもsense3liteよりは断然ましです。
iphoneなどと比べるとそりゃレスポンスは悪いですが、コスパ考えると◎です。

【画面表示】
画面綺麗です。

【バッテリー】
sense3liteよりは良いと思いますが、やはりゲームをしたり漫画を見ているとそれなりに減りますので、一日は持ちません。

【カメラ】
sense3liteよりは使いやすくなりました。
シャッターの反応も良くなっており、画質も綺麗です。
不満はありません。

【総評】
楽天モバイルで1万ぐらいで買ったものであることを考慮すると大満足です。
sense5(?)で熱問題ですぐ死ぬという話がありましたが、そういうことも特になく、個人的な要望は満たしてくれています。
コスパを求める人には満足度が高いのではないかと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まちそさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:124人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
41件
マザーボード
0件
2件
CPUクーラー
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ4
別機種HISモバイル×povo HISモバイルの通話料は30秒9円 通話品質はVoLTE(HD)+
別機種HISはDSDVで通話専用に設定すれば100MBを超えず290円/月を維持できます
別機種Android13。2年は買い替えしないつもり。Reno5 AはAndroid12で打ち止めっぽいですし

HISモバイル×povo HISモバイルの通話料は30秒9円 通話品質はVoLTE(HD)+

HISはDSDVで通話専用に設定すれば100MBを超えず290円/月を維持できます

Android13。2年は買い替えしないつもり。Reno5 AはAndroid12で打ち止めっぽいですし

【デザイン】

好きです。このデザイン。別にいいじゃないですか国民大衆機で。
au版を買いました。povoでデータ通信するのでau版が確実かと、楽天のアプリもなくてすっきりです

【携帯性】

前のOPPO Reno5 Aと比較すると小さいし軽い

【レスポンス】

以前に持っていた「AQUOS Wish2 よりナンボかマシなら」と考えていたので
許容範囲で満足です。ゲームも動画も見ませんし。

【画面表示】

きれいですね。さすがIGZO OLED

【バッテリー】

明らかに持ちがいいですね。使わずほっとくだけなら1日に7%程度しか消費しません。

【カメラ】

AQUOS Wish2 よりはぜんぜん良いんじゃないでしょうか。写真も動画も

【総評】

新同中古で18800円(送料込)でオークションで購入。
Android13にアップデート済み

立てかけてスマホ背面リングの金属で磁石固定しているので、背面認証のOPPO Reno5 Aから乗り替えたくなりました。メモリは4GBですが有料購入した「スマホ最適化Plus」アプリで、画面消灯のたびに履歴とプロセス終了になるように設定。

常時1GB程度の空きメモリがあるせいか、体感的にはメモリ6GBのOPPO Reno5 Aとの違いは分かりません。このアプリで週に2回の再起動も自動で行っています。たまに再起動させるとメモリがかなりクリアされます。

SIMは通話&SMSにHISモバイル(VoLTE+月額290円+格安通話料金)データSIMはpovoのギガ活のみ。電話もこちらからほとんどかけないので月に1000円も維持費はかかりません。

自宅は駅にも近く松屋ととんかつの松乃家、すき家、家のほぼ前にウエルシアがあり、300MB-3日間のプロモコードが月に24枚程度(7GB)は行きます。ここ1年はこの組合せ一択です。一応、povoからも電話できるよう、格安通話のG-CALL(30秒8円)も申し込んで設定しています。

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こいちにぃさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
11件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
3件
メモリー
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】チープなiphonという感じだけど僕は好き

【携帯性】軽くてポケットでも大丈夫

【レスポンス】特にイライラしない

【画面表示】キリっと美しい

【バッテリー】通常使用で3〜4日

【カメラ】今なら普通じゃないかな…

【総評】ゲームはしないのでレスポンスについては問題ないのだが、指紋認証が微妙な味付けで一発で認証したり3回だったりだけど、マスクありでも顔認証が良い感じ。楽天で10700円で買えたので文句は無いなぁ。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

千の里人さん

  • レビュー投稿数:93件
  • 累計支持数:405人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
7件
0件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
USBメモリー
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
特に問題ありません。
【携帯性】
特に問題ありません。
AQUOS sense3よりやや軽くなった様な気がします。
【レスポンス】
AQUOS sense3よりアプリの起動がかなり早くなりました。
二次元バーコードの認識が早くなりましたが、レスポンスとは関係ない?
【画面表示】
特に問題ありません。
【バッテリー】
新品のAQUOS sense3より短く、無充電なのは2日位です。
(乗り物の中や歩いてる時も常時画面見てる、スマホ中毒みたいな使い方はしてません)
【カメラ】
応答が早くなった気がします。
【総評】
AQUOS sense3のバッテリー劣化で、毎日充電が必要になったので買い替え。
もっと安価な物で良かったのですが、在庫切れだったためこの機種を選択。
(まあ、これも十分安いですが、、、)
バッテリーの無充電期間がAQUOS sense3より短くなったのが残念ですが、レスポンスが速くなったので高速なCPU(消費電力が多い)が使われているのが原因でしょう。
通話、メールやLINE、ネットで簡単な調べもの程度のライトユーザーにはオススメです。

参考になった5人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nuruponkikkiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
背面のカメラがダサい。

【携帯性】
特に不可なし。というかケース選びが全てでは?

【レスポンス】
AQUOSsense3basicからの乗り換えだが、雲泥の差。というかあれと比べるのもどうかと思うが。
BloonsTD6を例に出すが、R200位まではサクサク、火力だけ見てタワーを置いてたらR300位でもっさり、R340でアプリが落ちた。

【画面表示】
いいと思う。見辛いとは思わない。

【バッテリー】
現状特にもちの良さは感じない。使い込まないと比較不可か。

【カメラ】
特に使うこともないので無評価で。

【総評】
重めのゲームをするなら最低このくらいのスペックは必要では。
あと一点、タッチパネルは汚れが付きにくくていいが、滑りが良すぎてタップがショートスワイプ扱いされる事がしばしば。タッチペンの反応も微妙に悪くて文字入力にミスが頻発。いちいち強めに操作する必要あり。

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fumaruさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

experia xz1からの乗り換えです
【デザイン】
特に不満はありませんが、できればイヤホンジャックは上側が良かった

【携帯性】
前機種と変わらないサイズ、重さで違和感はない

【レスポンス】
意外と悪くない。
ウマ娘とコンパスをしていますが、ガチャや動作含めてこの位のゲームなら問題なくプレイできるようです。

【画面表示】
不満なし

【バッテリー】
ダイレクト給電があることで充電にあまり気を使う必要がなくなりました。
これだけでも変えて良かったと思います。

【カメラ】
価格なりです。暗所に弱く、ラインの引き継ぎも満足にできませんでした(ラインアプリとカメラの相性が悪いのか?)
ちゃんと撮影したい場合はカメラは別のものを使う為、特に期待していなかったので普通評価です。

【総評】
バッテリー重視と、できれば少しゲームをしたいという事でxz1からsense6sに乗り換えることを決めましたが、不具合なく動作も意外と軽い為不満はほぼありません。
ゲーム重視であれば選択肢に入りませんが、ライトユーザーであれば十分過ぎる程いい機種だと思います。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

会社の人さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:370人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
0件
スマートフォン
8件
0件
充電池・充電器
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

Xiaomi Mi 11 lite 5Gを使っていますが、同じくらいコンパクトで防水のおサイフケータイ対応機種がほしくて入手。

【デザイン】
丁寧な作りで、金属筐体が好印象です。レンズの突起が小さいのもいいです。SIMトレーは凹みに爪を掛けて引き出しますが、個人的には、よくあるピンを押し込むタイプの方がいいですね。


【携帯性】
Mi 11 lite 5Gよりさらにコンパクト、横幅が小さいので片手で扱いやすいです。厚みは少しありますがホールド感があっていいです。

【レスポンス】
指紋認証が鈍く認識率が低いのは残念。顔認証の方がマシですが、マスクだと認識しません。
表示も少しカクカクしますが、個人的には許せる範囲です。

【画面表示】
AmoledのMi 11 lite 5Gと比較して発色は見事で黒の絞まりがさすがです。コントラストが大きいので少し暗く感じます。

【バッテリー】
長持ちします。必要十分な量です。高速充電が18Wらしく33WのMi 11 lite 5Gより遅さを感じます。

【カメラ】
日常の使用に十分な性能です。発色も自然です。
暗いところでピント会わせに時間がかかることがあります。

【総評】
細かく見ればいろいろと注文をつけたくなりますが、とにかく発色が良く、AmazonプライムもFHDで見られます。MIL規格準拠の対衝撃性、防塵防水とハードに使えるコンパクトスマホとして、ゲームをしない人は選択肢に入れても良いと思います。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jamesbond007mi6さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
1件
AVアンプ
0件
4件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】SHV39を持っているがそれよりも若干劣る。高品質感が弱い。

【携帯性】持った感触は、イマイチ感はある。だが、軽いのはとても良い。

【レスポンス】指紋認証はOK。ちょっと時間はかかるが、気にならないレベル。ガラスフィルムをつけても問題なかった。

【画面表示】きれい。

【バッテリー】長持ちする。使い方にも拠るだろうが、2日は余裕で使える。

【カメラ】カメラはあまり使わないので、よくわからず。
    シャープの仕様によると、約4800万画素で、4K対応みたい。HDRも画面上には出てくる。
    LINEでQRコードの読み取りに失敗したことがある。


【総評】今のところ、問題なく気に入っている。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

AQUOS sense6s
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意