| 発売日 | 2022年4月28日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ | 
| 重量 | 156g | 
| バッテリー容量 | 4570mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)





 3.19
3.19
 —位
—位製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年3月28日 19:17 [1948192-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 5 | 
| カメラ | 4 | 
【デザイン】
個人的には四角いカメラ周りが好きです。アルミ製の筐体もカメラ周りと統一感があり、刺さる方も多いように思います。
【携帯性】
非常に軽い上に、手に収まりがよく、非常に優れていています。
【レスポンス】
3年前のミドルレンジのスマートフォンの中では珍しく、6GBのRAMを積んでいましたので、サクサク、キビキビと動いてくれました。重いゲームを行わない普段使いにはもってこいの機種でした。
【画面表示】
バッテリー持ちを重視したためか、多少、発色がよくありません。ただ、これを気にするのでしたら、素直にミドルハイかハイエンドの機種を買うべきかなと思います。
【バッテリー】
かなり持ちの良い機種です。ゲームはしないが多少ハードにスマホを使う私でも、家に着いた時点で30%以上残っていました。
【カメラ】
ごく普通です。日中、キチンとスマホを触れないように腕を固定して撮影すれば、良い写真が撮れます。
【総評】
2年ほど前まで普段使いに使用していました。携帯性に優れ、ポケットの収まりもよく、動作もキビキビし、SENSEシリーズを世に広めた名機でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月23日 10:56 [1927390-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 3 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 2 | 
アクオスシリーズは2台目です
電源の持ちもまあまあですし、本体の過熱もそんなにはないです
ただメモリが少ないのでその点は気を付けるべきかと
約3年ほど使用しましたが、挙動がおかしくなってきたので買い換えです
つぎもアクオスで行く予定です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月27日 14:42 [1877494-1]
| 満足度 | 1 | 
|---|
| デザイン | 無評価 | 
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 | 
| レスポンス | 無評価 | 
| 画面表示 | 無評価 | 
| バッテリー | 1 | 
| カメラ | 無評価 | 
2024年8月に新品を購入したのですが、バッテリーが完全に放電しておりました。2年少しでこんなことには普通ならないので、バッテリーに初期不良があったと思われます。見えないところはコストカットするんですね。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月10日 15:29 [1872989-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 3 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 1 | 
【デザイン】
どのスマホも似たり寄ったりでは。
スマホケースに入れてるのでデザインとかは気にしてない。
【携帯性】
小さくて軽いので個人的にはいい。
【レスポンス】
通話がメインなので他の事は期待していない。
【画面表示】
ボディーが小さい分、画面も小さい。
おかげで文字が小さくて見えない(汗)
自分の指のサイズだと小さい文字なのでメールが打ちにくい。
【バッテリー】
通話だけなら十分でしょ。
この小さい機種で何かしようとか無理なのでバッテリーの減りはまあまあいい。
【カメラ】
スマホ持ちの画像はみんなキレイなのでこの機種もキレイかと思ったが全然いまいち。
iPhoneを想像しすぎた・・・。
携帯性はいいが思い出を残すには別にカメラが必要と思った。
【総評】
スマホは高いので長いガラゲー生活だったが使ってみると大変便利。
支払い系はスマホにして良かったとつくづく実感します。
画面が小さい分、文字が見にくいのでデザリング機能でタブレットを使いネット見たりアプリを楽しんでます。
なのでスマホ性能には依存してません。
シンプルに使いたい人には価格も安いしいいのでは。
スマホ初心者やスマホの金額を抑えたい人にはいいかも。
【その他】
発熱という書き込みがありますが普通使ってれば発熱はない。
ただ、7月、8月の暑い日に野外でスマホをポケットに入れていたら何故かスマホが熱くなっていた。
おかげでカメラが熱の影響で使えない事が何度もあった。
気温に弱いのか。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月24日 03:25 [1855887-1]
| 満足度 | 2 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 2 | 
| 画面表示 | 3 | 
| バッテリー | 5 | 
| カメラ | 3 | 
【デザイン】変な主張も無く無難なデザインです
【携帯性】大型化が進む最近からすると、小型薄型軽量な方だと思います
【レスポンス】直前まで使用していたほぼ同スペックの他社製スマホと比較して、反応はかなり悪く、セッティングだけでこれほどに差が付くのかと驚くほどです
【画面表示】この価格帯では十分に明るく綺麗です
【バッテリー】唯一の長所で非常に長持ちです
【カメラ】あまり使っていませんが、特に悪くはないものの長所も見当たりません
【総評】とにかくバッテリーを長持ちさせるためのセッティング優先なのか、他の色んな部分にしわ寄せが来ており、メモリは4GBあるはずですが、ユーザーが使えるのはその半分もないのでは無いかと思えるほどにアプリの同時起動が出来ません
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月8日 23:17 [1851449-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 5 | 
| カメラ | 4 | 
楽天の株主優待用のe-sim端末として購入しました。楽天ポイントバックなど考慮しると約18000円なのでそれほど割高ではないと思います。
割とこの端末はレビュー評価は低いみたいですが、個人的には液晶も明るく鮮やかで、それほど発熱もしてないし、バッテリー持ちもまずまず。サブ端末で使用するには問題なさそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月7日 08:47 [1851087-1]
| 満足度 | 2 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 3 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 2 | 
| カメラ | 無評価 | 
人生初スマホ
購入時、選択肢が2つありましたが、バッテリーへの期待(機種説明から)が第1理由でこちらを選択。
1年半利用して来た今は後悔しか有りません。
家族もそれぞれ楽天モバイルで契約していますが、この機種でネットに繋がらなくても他の機種だと繋がります。
寒い季節でも発熱回数ハンパない。
テーブルの上に置いてあったのを持ったら熱くなってるって何?
充電中も熱い、利用していても熱い、1日の間に何回熱くなってるか…
更に、しょっちゅう固まる。
再起動も数日おき。
単に外れの個体を引いたのかは分かりませんが、オススメはしません。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年4月26日 12:09 [1837900-1]
| 満足度 | 1 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 1 | 
| 画面表示 | 1 | 
| バッテリー | 1 | 
| カメラ | 3 | 
バッテリー持ちがいいと聞いて買ったけど
どこがやねん!!1日持たんし!!
音楽聞くだけで熱くなるし…
音楽聞きながらネット見たら音楽アプリ強制終了するし…
ゲーム中にLINE入ってきたからLINE開いたらゲームは落ちるし…
同時に3つも開けないスマホ初めてやわ!!
画面も5分に1回くらいの頻度でノイズ入るし
初期不良で交換したけどどっちも画面のノイズは入ってたんで仕様でしょうね
昭和レベルのスマホでした
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2023年12月22日 18:34 [1794105-1]
| 満足度 | 1 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 3 | 
12月7日のOSアップデートと、auプリインストールのウィルス対策ソフトが致命的競合をしうる可能性があると、auサポートとのやり取りで知りました。
現時点でOSアップデート供給元メーカーのSharpがこの事実を知らない可能性があります(修正アップデートを提供していないため)。
プリインストールアプリとの競合であるため、ファクトリーリセットも駄目である可能性が高いです。
(ファクトリーリセットをすると、プリインストールアプリが強制ONになると考えられる)
OSアップデートを拒否するか、アップデート前に対策ソフトを無効にするかを選択しないと、文鎮化する可能性があります。
(無効にしようにもリセットが先になされてしまうため:自分の場合は異常発熱も引き起こしています)
自分は事実上文鎮化しました。したがって、☆0にしたいくらいです。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 5件
- 0件
2023年12月21日 10:00 [1793602-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 4 | 
1年くらい使ってみてからの感想です。
【デザイン】シンプルです。背面のカメラの出っ張りはケースをつけると気になりません。
【携帯性】許容範囲の重さです。ポケットに入る大きさです。
【レスポンス】悪くはないです。普段使っていてイラっとすることはありません。
【画面表示】画面は綺麗です。
【バッテリー】ライトユーザーなので1日〜2日は持ちます。
【カメラ】綺麗に撮れます。
【総評】ずっとAQUOS senseシリーズを使ってきました。時々違うメーカーのスマホを使ったりもしていますが、使いやすさでは一番だと思います。
良い意味できちんとまとまった普段使いにピッタリのスマホだと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2023年11月27日 22:20 [1784756-1]
| 満足度 | 1 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 1 | 
| 画面表示 | 3 | 
| バッテリー | 2 | 
| カメラ | 2 | 
デザインはいいがインターネットが繋がらなく、反応も悪い。とにかく買って後悔した。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月20日 00:21 [1782365-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 2 | 
| 画面表示 | 2 | 
| バッテリー | 5 | 
| カメラ | 3 | 
【デザイン】
サラサラとした金属ボディ(おそらくアルミ?)で、手触りは良いです。
ただ、カッコよくはないです。特にカメラ周りのデザインが、いかにも格安スマホという感じがしていますね。
【携帯性】
Sense4と同じバッテリー容量で画面も大きくなりましたが、非常に軽くなりました。
本体が薄いので持ちやすいですね。
【レスポンス】
コレはダメでした。
メモリが4GBしかない影響なのか、何をするにもモタつきます。
メモリ使用量を観察してみたのですが、常に75%以上使われていたので、あまり余裕がないみたいです。
ミドルレンジとはいえ、最低でも6GBは欲しいですね。
【画面表示】
コレも不満でした。
まず明るさ自動調整だと、画面が暗いです。手動で明るくするとそこそこ高画質で悪くないんですけどね…。
さらに画面が暗い時だと、色が濃くなりすぎて違和感があります。
Sense4の影響が思いの外良かったので、Sense6sの有機ELにも期待していたのですが、残念でした。
【バッテリー】
相変わらずSenseシリーズはバッテリー持ちが良いですね。Sense4と同様非常に良かったです。
サブ機運用なので、何日かに1回の充電で済みます。
最高で1週間持ちました。
【カメラ】
何度か景色を撮ってみたのですが、ノイズが多くてあまりキレイには撮れませんでした。
メモ程度と割り切って使うのが良さそうです。
【総評】
軽さやバッテリー持ちなどは非常に良いのですが、細かいところで不満がある機種でした。
動作のモタつきはもちろんなのですが、特に画面内指紋認証の精度が悪すぎて、けっこうイライラしていました。
結局半年程でSense7のSIMフリー版を購入したのですが、同じSoCにも関わらずそこそこ普通に利用できるような動作でした。やはりメモリが少ないのが原因なのか…
ほぼ1万円と安かったために購入しましたが、そうでなければあまりオススメはできないです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月26日 15:14 [1772667-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 3 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 3 | 
コンパクトなAndroidスマートフォン
スペックの割に若干動作がもたつく気がしますがまぁ実用に差し支えのないレベル
カメラは微妙ですし時々起動にコケるのはなぜなのでしょうか・・・
2.5万円くらいで新品で買ったのでまぁこんなモノかなと思っていますが最初の価格で買っていたら不満が大きい端末だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月4日 04:34 [1755324-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 5 | 
| カメラ | 5 | 
【デザイン】
きれいです。
【携帯性】
持ったときの大きさがちょうど良いです。
【レスポンス】
普通
【画面表示】
野外で明るいときに濃度が調整されるのが便利です。
【バッテリー】
最近、睡眠アプリ使ってるので消費がえぐいですが、普通に使う分には問題ないです。
【カメラ】
以前使っていたHuawei p20 liteよりぶれにくくて気に入ってます。
【総評】
大きさ、バッテリー、価格が個人的に丁度良かったです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
 2023年8月18日 20:43 [1748782-2]
2023年8月18日 20:43 [1748782-2]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 4 | 
【デザイン】スッキリしてて良いと思います。
【携帯性】軽くはないけど今どきのスマホとしては悪くないかと。忘れ物/落し物しがちなので、ストラップホールが欲しいのですが、ないので、ストラップホール付きのピッタリフィットのカバーを付けて使用中。その為に重い機種はNGです。
【レスポンス】問題なく反応します。
【画面表示】キレイだと思います。
【バッテリー】もっと長持ちしてくれたら嬉しいですが、ものすごく持ちが悪い訳でもないので、まあ満足です。
【カメラ】スマホで撮る写真に美しさを求めていないので、充分過ぎます。記録だけの為にサイズの小さい写真が手軽に撮れたら良いな、と思います。
【総評】Android 13にしてから使い始めました。ガラケーからスマホに移行してからAQUOSばかり4台目です。AQUOS serie mini shv31-> AQUOS SENSE 2 -> AQUOS SENSE 3 basic-> AQUOS SENSE 6sと来ました。
お金を掛けてフラッグシップモデルを欲しいとは思わないし、最新に近いバージョンのAndroidにできて、程々に使えれば良いと安そうなのを選んだらこうなってます。
アプリを最小限にしたいのですが、、SHARPのアプリがアンインストールできなくて邪魔なのでGoogle Pixelと迷いましたが、使い慣れたAQUOSからお安く手に入る物を選びました。
家族の使っているGalaxyのDocomoバージョンを見ると、Androidがアレンジされすぎてて操作が分かりにくのですが、AQUOSは素のAndroidに近いところが気に入ってます。
高価なのを買っても2-3年も使えば電池が劣化したりメモリが不足したりで、不満が出てくると思うので、新古品ですが数ヶ月前に2万円程で買えたので満足です。
参考になった15人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
- 次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する? 
 (スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ]) 4 4- ジャイアン鈴木 さん 
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

 


 
        ![AQUOS sense6s [ライトカッパー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001436636.jpg)
![AQUOS sense6s [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001436637.jpg)
![AQUOS sense6s [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001436638.jpg)
 
                    








 














 
 
 
