発売日 | 2022年1月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 162g |
バッテリー容量 | 3730mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)







製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS wish SH-M20 SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年8月25日 16:18 [1613774-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
・格安スマホサイトから、実物見ず購入したが、イメージ通り。
マットな質感がかわいい。
【携帯性】
・5.7インチという現在販売のスマホの中では小さいサイズに惹かれ購入。
ただ、少し厚みがあり持ちづらい。角ばってて握りづらい
マットな質感のさらさらしたプラスチックの躯体で手から滑り落ちる。
せっかく色・見た目で選んだのにカバー必須。
【レスポンス】
・指紋認証が反応しずらい。
・上からフリックして各種設定のショートカットを出す
という動作が突如できなくなる。(再起動で解消できるが、結構頻繁)
・上からフリックの各種設定のショートカットアイコンが大きすぎて
最初の画面に表示される項目が少ないので不便。
・音量の下にあるナビゲーションボタン(?)いらない。
画面ON・OFFボタンと間違えてよく押してしまう。
せめて、ほかの動作に振り分けられれば良かったのに、
ナビ機能をOFFにするしか設定できない。
・最初に入っているキーボードが使えないので
他のキーボードの取得と設定が必要。はじめてのスマホにする人は要注意。
・パスコード入力の際に、パスコードだけでは開かず、
ENTERキーを押さなければいけない手間がある。
・デスクトップのGooGle検索バーがいらない。
消しても、そこにアイコンを設定できるわけではなく
ただの空白となってしまう。
【画面表示】
・カタログで見るより、フチが太くて画面が小さい印象。
前機の5.2インチスマホと横のサイズが全く一緒。縦が長い。
画面の過度の丸みが外郭の丸みとあっておらず、かなり違和感。
・明るさの調整など比較的細かく設定できるが、自動調整機能が下手。
・アイコンなどのオブジェクトや文章の余白が大きく、散漫な印象。
【バッテリー】
・購入したてで、ライトユーザーなので問題なし。
【カメラ】
・カメラを構えたときのサイズ・画質と撮った画像のサイズ・画質が
まったく別なので、使いづらい。
撮った画像のサイズ・画質は比較的キレイと言っていいと思うが...
【総評】
デスクトップの配置が自由にできない。
シャープ製品との連携機能など無駄な機能が多い。
ナビゲーションが多いようでほとんど役に立たない情報ばかり。
日本製なので、応援しているし期待していたので
シャープさんにはもう少し頑張ってほしいです。
スマホで見ている動画や写真がワンクリックで
テレビ(シャープ製)に映せるのはいいなと思いました。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
