Google Pixel 6 Pro レビュー・評価

Google Pixel 6 Pro

  • 128GB
  • 256GB

グーグル純正プロセッサー搭載の5Gスマートフォン(6.7型)

<
>
Google Google Pixel 6 Pro 製品画像
  • Google Pixel 6 Pro [Cloudy White]
  • Google Pixel 6 Pro [Sorta Sunny]
  • Google Pixel 6 Pro [Stormy Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Google Pixel 6 Pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.65
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Google Pixel 6 Proの満足度ランキング
レビュー投稿数:84人 (プロ:1人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.84 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.71 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.34 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.42 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.27 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.56 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tenebre909さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
17件
スマートフォン
8件
4件
ノートパソコン
1件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示1
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】
他のデバイスにはない色使いが気に入っています。

【携帯性】
凹凸があるので良くはないかな。バランスが悪い。
これは想定の範囲です。

【レスポンス】
特に問題になるようなことはありません。

【画面表示】
右上が少し欠けています。
よく聞く現象なので、血管なんじゃないかと思ってます。
通常使用には影響がないけれど、すごく気になっている。

【バッテリー】
減りが早いですね。
使用しなくてもじりじりと減っていくタイプのデバイスだと思います。

【カメラ】
消しゴムマジックが使いたくて購入しました。
面白いですが、広範囲に施すと画像が変になるのでおまけ機能かな。

【総評】
カメラが使用したくて購入しましたが、画面表示の問題にて
満足とまでは言えなくなってしまいました。バッテリの減りも気になります。
Pixel3が良かったので久しぶりに買ってみたんですが、満足度は高くありませんでした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yamaha22356さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:198人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
0件
携帯電話アクセサリ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
オリジナリティがあって好き。
ただ、湾曲ディスプレイが本当にストレスだった。
ガラスフィルム貼ると指紋認証がイマイチになる。
使っている間、ずっと嫌だった。
【携帯性】
大きめのサイズなので携帯性はない。
【レスポンス】
悪くはないけど、湾曲ディスプレイで端が押しづらい。フラットディスプレイの方が絶対に良いと思う。
【画面表示】
特に不満なし。
【バッテリー】
バッテリー持ちは普通。
1日は普通に持つ。
【カメラ】
望遠カメラが良い。
カメラは良いものが良い。
【総評】
未来を感じさせてくれたスマホで良かったが、湾曲ディスプレイが足を引っ張っている。それだけが本当にストレスだった。
後、ゲームをやると結構熱くなるので心配になる。
8Proが来て、ようやく解放されて嬉しい。

参考になった12人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もたたさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:549人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
6件
SDメモリーカード
8件
0件
SSD
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ4

【デザイン】
デザインは悪評はあるが、個人的には悪くないと思っている。
カメラの出っ張りは邪魔だなと思います。がカメラの望遠のためには出っ張りが必要ですしね。
Spigenなどのスマホケースを使うことで段差は少しだけ埋まる印象。

【携帯性】
大きいですね。でも、許容範囲。
ジーンズの後ろポケットからは 数センチはみ出ます。

【レスポンス】
レスポンスは普段使いとしては良いです。美麗グラフィックのゲームをやるとカクつく。
性能自体は普段使いで満足できる程度に落とされ、AI機能(音声文字起こし、消しゴムマジック等)を強化したSoCとなっています。

【画面表示】
表示は綺麗ですが、輝度が低いため真夏の陽光の下では画面が見えません。

【バッテリー】
バッテリーは5,003mAhのわりには、減りが早い。画面が大きい、リフレッシュレートが高いとは言え減りが早い。
Google Pixel 5a (5G) の4680 mAhのほうが減りが遅く感じる。
 
【カメラ】
カメラは高品質です。広角5000万画素の1/1.31インチセンサー。光学4倍も良いです。
暗所撮影では暗い部分を無理矢理明るくしようとしノイズが入りやすい印象。昼間でしたら何も問題の無い綺麗な写真が撮れます。
どうせならソニーのセンサーにして欲しかったが、2018年5月にリリースしたSamsung製 GN1です。
 
【総評】
Google Tensor、モデムやカメラセンサー、エッジディスプレイもSamsungのものを採用しているため【Galaxy Pixel 6 pro】と呼んでも良いような印象の端末に仕上がっています。
 
指紋認証も認識しにくいという不具合があるが、Google側の回答は「セキュリティ強化で複雑な判定をしているため」とのことですが単純に光学式指紋認証センサーせいだと思います。
最新のアップデートで指紋認証の精度が上がったのか認証はしやすくなりました。
 
当端末にはSamsung製の5G通信モデムチップ(5123b)が搭載されています。Qualcomm製モデムチップと比べて通信強度と通信速度の性能が落ちます。
5G電波の境界線付近のLTEと5Gが切り替わりやすい場所では電池の消費が激しい上、再接続に時間がかかったり通信も不安定になるので【LTEを優先】で使う設定にした方が幸せかもしれません。
 
カメラの性能を求めて購入したとは言っても、他が悪く(とくにモデム部)使い勝手は悪い印象。
あとは文字起こしも良いと言われますが、iOS16でも精度の高い文字起こし機能である「テキスト認識」が導入されました。ですので、Pixelの強みとしては「消しゴムマジック」のみとなってしまった感があります。
 
・iPhoneに比べて安価、セールで買うべき端末
・通常使いでは問題ない性能
・夜間撮影はノイズが多め
・モデムはSamsung製で5Gの繋がりが甘い
・湾曲ディスプレイは端のタッチがしにくい
・AIに強いSoCってなんだっけ、iPhoneでもできてるよ

参考になった10人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鯰の髭さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ5

一部のUSBケーブル、認識(画面に充電中の表示はあり)はするけど、充電出来ないことがありました。パーツショップで安いケーブル買ってる人は要注意!

【デザイン】
カメラ部分の突起なども含めて不満なし。
普通といえは普通かな。

【携帯性】
元々希望としては、画面が大きいタイプが欲しかったので、サイズや重さも含めて不満なし

【レスポンス】
指紋認証しにくいと、どこかのサイトで見たけど問題はないですね。ただ、タッチパネルが効かない・上下に動かしてもスクロールしないなどフリーズ的に動かなくなることが多々ある。因みにまだ買って一ヶ月ほどなので、ストレージがいっぱいとかはない。
あるとしたら、アハモとYmobileの2枚刺しなので変に干渉してるのかな(意味もなく電波が入らない時があったりもするし)

【画面表示】
上記のようにスクロールしない、タッチパネルに反応しない事が多々ある。あと、明るさもたまに何もしてないのに急に暗くなって何故か明るさ調整が最低になってる事がある。

【バッテリー】
先代はファーウェイP20プロを四年近く使ってましたが、その末期と同じくらいの減りの速さ。
この四年近くで、中身の性能が進捗した分電気の消費が大きくなったとはいえ、バッテリーの持ちが悪くなった4年前ハイエンド機と現行機種かつ買ったばかりのバッテリー消費が同じくらいだと・・・

【カメラ】
これに関しては文句の言うところなし。消しゴムマジックなどのアプリも面白い。

【総評】
後少し待ってピクセル7プロを買おうか迷った末に、6プロの方を買いました。カメラ機能に拘っているので、大きさや重さに関しては不満は全くなく、不具合もある程度はバージョンアップで無くなってるとおもってたのですが、普通にサイト閲覧してタッチしても動かないなど、生活の中で使ってる面に不満が色々ありますね。
カメラはいいのですが、そこで他の不満部分が帳消しになるくらい、優秀かと問われると微妙なところがあり総合は低めです。

参考になった8人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CKIARRさん

  • レビュー投稿数:507件
  • 累計支持数:918人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

鉄道模型
50件
0件
スマートフォン
19件
0件
イヤホン・ヘッドホン
13件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

Google Pixel 4a (5G)からの乗り換えです。4aのカメラが昔のデジカメより写りが遥かによく、これに望遠レンズがついてたらもうデジカメ持ち歩く必要ないんじゃないの?と思い購入。

【デザイン】
・カメラ部分の出っ張りが大きいですが、望遠レンズをつけるにはやむを得ないのでしょう。
・画面のふちが丸まってるので、反射して見づらい。指が触れて誤動作する。他機種でも見かけるので流行っているようですが、良いことないので画面は普通に平らにしてほしい。
・液晶保護シートはTPUの柔らかいものを買ったら画面の縁までしっかりカバーしてくれているので、それには満足。中華スマホであるように、最初からこういうのを貼っておいてくれれば、と思います。

【携帯性】
・大きくて重いです。胸ポケットに入れると、カメラの部分がポケットの外に出ます。
・画面の縁が丸まっているので、誤動作防止の為、TPUケースを付けて使っています。

【レスポンス】
・不満はありません。
・ただし画面内指紋認証はイマイチ。背面センサーにさっと触れればロック解除できたGoogle Pixel 4a (5G)と比べると、画面上にじーっと指をおいておく感じ。認識されないこともあります。前側で指紋認証できると机の上においたままもロック解除できるのでそこは便利ですが、画面内認証じゃなくて画面下部に専用センサーがある方が使いやすい。さらに背面センサーも残しておいてくれればいいのにと思います。

【画面表示】
・不満はありません。
・ゲームはしないので、90Mhz表示?とやらは使っていません。

【バッテリー】
・Google Pixel 4a (5G)は普通に使って2日もったので、夜寝るときに自宅で充電というパターンができました。比べるとこちらは普通に使うと1.5日という感じなので、自宅で充電したり職場で充電したりと、充電するタイミングが安定せず。
・添付されるケーブルは、他機種が充電できないことがある。充電器との相性なのか機種との相性なのかはわからない。

【カメラ】
・期待通りです。画面上に暗いものと明るいものがあるときにも、絶妙に処理してくれます。
・ただしデジタルズームを使うと、使ったのがすぐわかるくらい画像が荒くなります。パンフに書いてあるほどではなかったです。
・目玉の機能(消しゴムとかアクションパンとか)は、面白がって何度か使いましたが、機能を呼び出すために画面を切り替える必要があることもあり、そのうち使わなくなりました。
・色々機能はあるようですが、マニュアルがついてないので、使いこなせてない気がします。
・Googleフォトの無料バックアップがこの機種からなくなってしまったのが残念。(もともと、いつか終わらせるつもりだったのでしょうが)

【電波の入り】
・メインドコモMVNO、サブ楽天UNLIMITで使っています。Google Pixel 4a (5G)の頃より楽天UNLIMITの繋がりが悪く、職場(高層ビルの上の階)だと全くつながらないので、ドコモMVNOに切り替えています。
・2枚めのSIMがeSIMなのもイマイチ。日本だとメイン回線でeSIMにできるところがないので(楽天UNLIMITは意外なところでつながらないのでメインにするには厳しい)、まだ物理SIM2枚のほうが使いやすい。
・microSDが使えるとありがたい。(これは昔からなのでしょうがないですが)
・電波の入りが悪いです。機内モードをON/OFFするとまた繋がるようになりますが、けっこう頻繁に繋がらなくなるのが不満。メインドコモNVMO、サブpovoいずれもそうなので、回線のせいではないと思います。

【総評】
・色々不満はありますが、光学4倍ズームに期待して購入したのでそこは満足しています。が、買うのが早かったかなとも思います。次の機種なら光学ズームももっとこなれて使いやすくなっていたかも。
・文字起こし機能も売りのようですが、セキュリティの関係上仕事の会話には使えないので、使ったことはありません。
・電波の入りが悪いのはなんとかして欲しい…

参考になった10人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jinenjyoXPさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:701人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
14件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4
機種不明
機種不明
 

 

デザイン
指紋の目立つテカテカブラック。Pixelはおもちゃ感を大事にしてるのかな?かっこいいかと言われると微妙。
出っ張りカメラも含めてpixel6は色々と攻めすぎたと思う。
姿勢は買うけど・・・

ちなみに分かりづらいけどproは通常モデルより0.5回りぐらい大きい。同じサイズではないのでアクセサリ選びに注意。

携帯性
プロなのでコンパクトではないけど特段悪いとも思わない。人によっては重く感じるかも。バッテリー弱々なのにこれだけ重いのは余計な物が詰まっている可能性。

レスポンス
時々ビジー状態になりレスポンスが遅くなる。
今まで使っていたiPhoneではほぼありえなかった症状。特にカメラアプリ周りが良くないように感じます。

ただそれでも一応ハイエンドなので基本的には動作良好。ブラウザ起動時の追従性もグー

画面表示
画質、コントラストともに良好。きれいな液晶を使っているはず

バッテリー
充電速度25W以下は正直遅い。
Proは通常のpixel6と比べても明確にバッテリー面で弱い。出っ張りと並ぶ不満ポイント。

カメラ
現状全く文句なし。特にメインカメラは動画撮影において非常に優秀。
マクロの方もうちょっと頑張ってくれたらなおよい。
望遠は意外と使わない。
あとアプリがもっさりシてるのも減点。

その他
・指紋認証は最初は悪かったけどアップデート後は良好。いろんな意味でガラスフィルムと相性の悪い機種。樹脂フィルムだと指紋認証はしっかり反応する。それでも反応しない人はタッチ感度を調整すべし。

・カメラの消しゴム機能は子供だましの域をまだ出ていない。期待しない方が良い。

・文字起こしが結構便利。精度が高く、手と口で同時に執筆活動が可能になった。

総評
とにかく出っ張りがすべて台無しにしている。
これのせいでとにかくひっかかるし、ダメージ受けやすいし、まともなケースが出てこない。
真っ先にかけて相当萎えました。

7でも引き続きこの出っ張りは引き継ぐみたいなので私の中では当分pixelの覇権はない。

参考になった14人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tkkunさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性1
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
個人的には気にする所ではないが、背面のカメラ部分が極端に張り出たデザインはスマートではないと思う

【携帯性】
Pro を選んだ以上、デカいのはそういうモノだと思う他ないが、
やはり重く、またカメラ部分の出っ張りが邪魔になるため、携帯性は悪い。

【レスポンス】
Pixel2、Pixel4 XL、 Pixel 6 Pro と、 ここ数年は Pixel しか使っていないので他社製との比較はできないが、レスポンスは良いと思う。
そもそもこの点が他社製に劣るようなら致命的。

【画面表示】
画面の描写そのものは良いと思うが、
前面カメラのパンチホールが思ったより大きく、一度気にするとマジで邪魔に感じる。
また、カーブしたエッジによる画面端の歪みも気になる事が多い。

【バッテリー】
特に良いわけでも悪いわけでもなく、バッテリーの保ちは普通。
四六時中スマホを弄るようなヒマな日でもなければ一日は余裕で保つので不満はない。

【カメラ】
良いらしいが、あまり使わないのでわからない。
これも不満は無い。

【総評】
Google 純正である事以外、これといってお勧めできるポイントも無いが、
基本的には悪くないスマホだと思う。
しかし決定的に気に入らないのが、滑り過ぎる事である。
手に持っていてももちろん滑るのだが、置いた状態の方が遥かにヤバい。
ほんの僅かでも傾斜がある面に置いていると、いずれ確実に滑り落ちる。
私の場合、手に持った状態で落とした事はないが、
机上の手帳の上や、ノートPCのさらに上に置いて何度か落下させてしまい、
いつのまにか画面に小さなクラックが入ってしまった。
元々がデカく重いスマホであり、ケースなどは使いたくないのだが、
裸のままでは落下頻度が高過ぎるので危険である。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

名無しの極みさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ5
機種不明
機種不明
 

 

極暗所撮影時に写真の通りモヤのようなシミのようなものが出ます。
縦でも横でも同じ場所に同じ模様が必ず浮かびます。
皆さんはの端末はいかがでしょうか?
Googleサポートに問い合わせて中ですが、これだけが気になる点でその他は満足しております。

写真は撮ったものを明るくしてアップしております。
よろしければご参考までに。

参考になった14人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dark.jin.darkさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:211人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
16件
ホームシアター スピーカー
0件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

とにかくgoogleの最新機種が欲しかったので
細かいレビューは他の詳しい方におまかせします

言いたいことはたった一つ
ガラスフィルム貼り後の指紋認証が完全にNGです
結局、暗証番号の入力という原始時代の方式になってしまいます

google(米国)ではガラスフィルムを貼らないで使用するのが一般的なのでしょうか?

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピロシキじじいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

pixel4からの乗り換えなので画面の見やすさ、電池持ちは段違いです。指紋認証がイマイチじゃないですか?登録の仕方もなにコレ状態。顔認証に慣れたのでイライラします。
ビックリしたのがカバンの中で日当たりの良いところに1時間以上放置してたら熱暴走でシャットダウンしてました、これが一番心配です。シャットダウンは保護の為でしょうが、11月ですよ。
もう一度書きます11月です。夏は越せませんね。

その他画面保護の為のガラスフィルムが指紋認証を受け付けないという事が有り他の製品か新製品を模索中です。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意