AQUOS sense6 レビュー・評価

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.18
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS sense6の満足度ランキング
集計対象266件 / 総投稿数266
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.04 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.08 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.11 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.45 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.97 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.99 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense6 SH-54B docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS sense6のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ステゴロ男爵さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

数分使うだけでとても熱くなります。重たいゲームはすぐ落ちます。ツイッターでも落ちます結構酷いです

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Shuあさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ1

使い始めて1年半経ったくらいからアプリが強制終了されたり画面を押しても反応が悪くなりすぎることが増えました。容量オーバーや一定のGBを越えて使っているというのはありません。
カメラの画質もあまり良くなかったり、最近は充電の減りがはやいように感じています。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

.★☆はるか☆★.さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:147人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
au携帯電話
2件
2件
炊飯器
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

発売当初、購入して使いましたが、残念ながら2日程で今まで使っていた機種(スマホ)にSIMカードを戻し、こちらの機種は手放しました。

2日で手放した理由は、突然4G通信が出来なくなり使い物にならなかったからです。

購入したのはSIMフリー版の新品(メーカー直送品)で、私が使っていた携帯会社はAUです。AUでは過去にAQUOS sense 初代と、AQUOS sense 3 を数年使いましたが、普及機としては十分に使えました。

途中、ASUS製、Motorola製のスマホを挟み、現在はAQUOS sense 8 を使っていますが、不注意で落下させて画面を割ってしまったこと以外は、今までスマホが不具合を起こしたことはありません。

AQUOS sense 6 だけは、購入翌日に突然 電波を掴めなくなり、設定を確認しても問題はなく、仕方なく出荷時の状態に初期化しましたが改善せず、メーカー保証を受けるのも時間が掛かるので、一旦いままで使っていた機種に戻し、こちらの機種はリサイクルショップに売却しました。

SIMカードも問題ありませんでしたし、購入当初は使えていたので、なぜ突然通信が出来なくなったのか分かりません。たまたま初期不良だったのかもしれません。ちなみにWiFi環境下では、使えました。

今はAQUOS sense 8 を使っていますが、また同様のことになったら心配と思いながら、買ってみましたが、もう半年以上使って全く問題ありません。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RiToSaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
3件
リムーバブルケース
0件
3件
AVアンプ
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー5
カメラ3

バッテリーの持ちはピカいち。

待機からの復帰が遅すぎ。どんなにはやくとも5秒位またされる。スイカなど使うときイライラマックスになる。
指紋認証は認証率悪すぎなので使うことを勧めない。何回も指紋再登録したが改善しません

Sense4も使っていたが、こんな問題はなかった。シャープはどんどん技術力が下がっている。使い勝手の検証くらいしてくれ。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

paupau 3939さん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:135人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
20件
0件
スマートフォン
9件
2件
クレジットカード
9件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

メインにする予定候補として導入し、つい数ヶ月前にメイン機として使っています。
白ロム購入のため、SIMはymobileと楽天モバイルを使っております。

【デザイン・携帯性】
ちょっと前のiPhoneな感じでシャープです。
カメラ兼NEC部がそこまで出っ張っていないのも好ポイント。

【レスポンス】
メインにした瞬間非常に悪くなりました。普段遣いのアプリ10個程度入れただけなのに!!
しかも発熱で充電、カメラを始めとした各種機能が使えなくなる状態に...
外部の熱環境によっては、本端末も発熱しやすくなるので、氷水が必要になるかもしれません。
特に車乗りの方は要注意!!

【画面表示。カメラ】
(特記なし、今どきの端末らしいという感じ。)

【バッテリー】
上記の発熱が原因でバッテリーが充電できないこともあるので、なるべく電池をセーブする方向が良いかと思います。
外出時にバリバリ動画を見たりすることさえなければ、1日は余裕で持つと感じます。」

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Soyabeanさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
58件
デジタルカメラ
1件
32件
ノートパソコン
2件
23件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ1

【デザイン】普通

【携帯性】良い

【レスポンス】良い

【画面表示】かなり良い

【バッテリー】かなり良い

【カメラ】最低
画像数枚の撮影で温度エラーでカメラアプリが
落ちます。
1月の20℃環境で発生してびっくり。
ハード交換後も同じ傾向。一度エラーになると
冷たい金属やコンクリートの上に置いて
しっかり冷やさないと使えません。
温度設計の甘さはシャープの弱点と感じます。

【総評】
全体としては良い出来ですがいまどき静止画
撮影で、温度エラーになるスマホにはびっくり。
次世代のシャープに期待します。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sacoshipさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ2

3年使ったGALAXYがいよいよ、バッテリーが持たないので、安いのでいいや、とこちらに機種変。

結果、最悪でした。
画面フラッシュももちろんだし、別に容量いっぱいでもないのに遅い…
ゲームでなく、ただの検索です。

GALAXYの前はAQUOSでそんなにえ?ということがなかったのに、驚くくらいガッカリ

というか、不具合出てる端末をまだ販売してるのか、という事実にびっくりです。

回収すればいいのに

もう二度とAQUOSにすることはないでしょう

参考になった50

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マダオマーク2さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:2033人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
29件
864件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
6件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
近頃のカメラレンズが大型化したデザインは好きになれないので、このデザインは好みです。アルミボディーも質感が良く感じられ気に入っています。

【携帯性】
大き過ぎないサイズ感は私にはピッタリで好印象。重量も軽量で疲れ難い印象です。

【レスポンス】
やはりというか何というか、ここが一番残念な点でしょうか。SD690搭載機ですので勿論ある程度は想定内でしたが、やはりもう少しだけキビキビ感が欲しいところです。
シャープ製端末はSH-01Dから多数使用してきましたが、独特の癖というかチューニングがその時代その時代によって程度の大小はあれど、代々引き継がれてきているように感じています。特にタッチパネル反応レスポンスやスクロール量等の点で、正直扱い辛い場合があります。

【画面表示】
当初はシャープ製有機ELディスプレイでそこそこ良いかと感じていましたが、黒潰れが見受けられますし指紋認証精度が悪い時があります。
少し残念。

【バッテリー】
電池持ちは良い方なのでしょうけれど私的には想像していたより減りが速く感じます。ただ電池持ちが悪いという事ではありません。

【カメラ】
senseシリーズですのでカメラ性能に期待をしていたわけではないのですが、やはり暗めに写ってしまうようです。
当たり前ですが、以前所有していたsense 3よりは性能は向上しています。
撮影環境によっては、綺麗に撮影出来る場合も勿論あります。

【総評】
良くも悪くもシャープらしいモデルのように感じます。前モデルsense 5gの件もありますし、sense 6も不具合報告が多数上がっているようですが、私の端末は今のところ問題らしい問題もないようで良かったです。ただ、この先の耐久性には正直不安を感じてしまいますね。
シャープさんには購入後の不安等を感じさせないような製品造りをこれから先行ってもらいたいものです。

☆【追記】☆
昨夜こちらのレビューを書き込みましたが、何と今朝起床し操作するとありゃりゃ、ディスプレイのタッチ感度が悪化しており、特に四方の隅付近の感度が著しく悪化している現状です。使用開始してまだ一週間なのにこれはちょっと。。。何とかせねば。
このままでは色々と影響ありなのでとりあえず使用する端末を所有している違う物に変更します。

☆【追記2】☆
前回の追記後から初期化や再設定等色々試してはみましたが、ディスプレイのタッチ感動が回復する事はなく、ドコモショップへ持ち込むもドコモケータイ補償には未加入な為有料修理になる可能性ありとの事で断念。

同じカラーを2台購入していたので、未使用状態の方をフリマサイトで、そしてこちらのディスプレイ タッチ感動の悪化症状が出ている方をジャンク扱いにて買取店舗へ売却。残念な結果となってしまいました。。。
勿論ほとんどの方が問題なくご使用されておられるかと思うので、たまたま私の使用した端末に問題があっただけかと思いますが一応ご報告させて頂きます。
シャープさん、頑張って!

参考になった27人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tontotonさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
2件
0件
掃除機
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ3

まず設定画面が非常にわかりにくくどこに何が入っているかわかりづらい。
設定がAQUOSトリック、ユーザー補助などに分けられていて誰がわかるのかという状態。

かつ検索してもほぼヒットしないのでいちいちGoogleを開かなければ設定が変えられない。

夜間は輝度を下げているにも関わらず指紋センサーの明るさは変わらず目がやられる。

下位機種だとしてもこれまでのAndroidの中でこんなにストレスが溜まったことはない。
もう二度とSHARP製のスマホを買いたくないと思った

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジュウドローさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:178人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
33件
タイヤ
1件
6件
イヤホン・ヘッドホン
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】普通かな

【携帯性】軽くて薄くていい

【レスポンス】タッチ感度が悪いしっかり押さないと反応しない感じ。Android端末メモリ4Gはキツい、フリーズするしストレス。スピーカー通話最悪、こもって聞き取りづらいと言われる始末

【画面表示】文字フォントを切り替る度に再起動って何?動画視聴はiPhoneより色味が濃い(調整面倒)暗い所が黒との境がはっきりしない為暗い見づらい。

【バッテリー】テザリングをメインで使用してますが盛り盛り減ります。メインのiPhone13プロマの方が持ちはいい。

【カメラ】

【総評】
中古で2万以下で買ったのでこんなものなのかなと。マイナーな事ですが伝言メモは便利ですね。docomo版だけe-sim 非対応なので割高感強い。伝言メモとテザリング用として使えば良い。が落としてクリアケースしていたのに電源部が凹んで電源入らず壊れた。修理は高いからしません。さようなら。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Azumaya31さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー4
カメラ3

スマホは素人ですが、初めての3眼カメラにワクワクして発売すぐに買いましたが、指紋認証、顔認証は全く反応無し。カメラもさほど綺麗でない。画面もなんか暗く鮮やかさが無い。通知のランプも光らない。それでも使用はできていたので使っていましたが、丁度1年過ぎて保障期間が過ぎたところでタッチパネルが反応無しとなりました。腹が立ちすぎて修理なんかする気にもなりません。別会社に買い替えします。
新型7も出たようですがシャープのスマホはもう買わない。

参考になった54

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pianissimo*さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:493人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
96件
デジタルカメラ
3件
19件
腕時計
7件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー3
カメラ1
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
   

   

【デザイン】
手帳型カバーを使用しているので
色やデザインにはこだわりはありません。
ただ、背面のカメラ部は3つあります。

【携帯性】
HUAWEI P20 pro より軽くなりました。
薄さもまずまず。側面は僅かに凹んだ
テザインになっており、指のかかりが
良いです。

【レスポンス】
文字などの入力は問題なく行えますが、
アプリなどタッチしたあとの反応が鈍い。
カメラの起動はイラッとするレベル。
画面ブラックアウトからの復帰も
遅く感じます。

【画面表示】
そこはSHARPなので問題ないですが、
デフォルトでは、私には室内で若干暗く
感じます。

【バッテリー】
期待していたより、上でも下でもなく。
満充電など熱によるバッテリー劣化を
防ぐモードあり。その場合は
画面表示88%前後で充電が終了するので
現実的な使い方を考えると、4000mAh
前後です。(製品仕様4570mAh)

【カメラ】
カメラ評価の前にファイルが、
Googleしかないこと。保存しても
非常に使いにくいので、
使いやすいファイルを載せてもらい
たいです。極端な話カメラと
ビデオを撮影した順だけの
簡単なものでいいですので。
ここは強く言いたいところです。
私は別にファイルアプリを
ダウンロードし、そこで保存する
ことにしました。

カメラの性能についてですが、
前機種がHUAWEIだったので、多少落ちる
のを覚悟していましたが、これも予想を
はるかに下回る性能でした。
機種変更して1番残念だったところ。
撮れる写真も、カメラを起動して
映し出される絵もどちらも暗いです。
反応も鈍く、ホワイトバランスは
緑かぶりします。室内の光量がない
撮影では暖色に過度に偏り過ぎます。
レタッチアプリは必須になると思います。
褒めるところがあまりないですが、
超広角はかなり広く、対角120°の
15mmで撮れるところが
唯一の強みかと思います。
SNSでも撮れた写真をそのまま
アップするか考えた場合、
料理、室内写真については、
ちょっと使うのをためらう人も 
いるのでは?そんなレベルかと思います。
久しぶりにガラケー後期の写真を
思い出しました。夜景は全くダメ。
とにかく、下手したらガラケーのほうが
いい写真撮れるレベル。

【総評】
4年前のハイクラスのスマホから
買い替えになりますが、
ミドルクラスのこの機種でも
4年前のスマホに追いついてはいません。
私の場合、軽さ、安心の日本メーカー、
若干のバッテリー容量アップと
引き換えに、全体の反応の鈍さと
カメラ性能の低下を受け入れないと
ダメと覚悟しました。
またAQUOS Home画面は、
要らないです。購入後ホームに揃えた
アプリがほとんど消えてしまい、
戻すために遠隔サポートを利用する
ハメになりました。
この価格と割り切っても
カメラの性能は最悪レベル。
デジカメ選びでも高いカメラや
レンズはそれなりにいい写真
撮れますが(ホントの話し)
スマホも高いもののほうが、
カメラ性能、コンピュータ処理能力、
が上回ることは事実であることが
よーく、わかりました。

参考になった33人(再レビュー後:27人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヴィラなべおさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
47件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
11件
イヤホン・ヘッドホン
3件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】普通です。
指紋センサーがなくなりディスプレイ面はスッキリしています。

【携帯性】サイズは画面なりですが、エッジの形が良く持ちやすく感じます。

【レスポンス】1年以上前に発売されたAQUOSsense4よりも悪いです。
またGPSやWi-Fiのつかみも良くないです。
2021年発売の5Gモデルなのに、チップセットはスナドラ600番台・ドコモ版はメモリ4GBと基本スペックが不足しているので当然で、私のようなライトユーザーにとっても安かろう悪かろうですね。
メモリ6GBモデルならもう少しマシなんですかね?

【画面表示】senseシリーズ初の有機EL、普通です(笑)

【バッテリー】容量が4570mAhなので持ちは良好です。

【カメラ】AQUOSsense4から進化がありません。
三眼のうち望遠カメラは解像度も低くメリットをそれほど感じません。
また起動やシャッターのレスポンスも遅く、撮影チャンスを逃します。

【総評】AQUOSsense4の不具合でdカードの保険を使ったところ、この機種を指定されて仕方なく使っています。
覚悟はしていましたがsense4よりもレスポンスが悪いので悲しいです…

OSアップデートでAndroid13になり顔認証がマスクに対応したり、カメラのUIが好みになりましたが基本スペックの低さはいかんともしがたく、代わりの端末を探して早く機種変更しようと思います。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

3vd5ymk?kkさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】普通。

【携帯性】悪くないと思います。

【レスポンス】最悪です。2世代くらい前のそこそこの機種にも劣ります。バグ、フリーズ、強制終了があまりにも多く、ストレスフルです。

【画面表示】他機種より暗い感じがします。

【バッテリー】普通

【カメラ】問題なく使えるように感じました。

【総評】今は安くなっていますが、とてもオススメできるようなものではありません。

参考になった41

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハチホンマツのヒロくんさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:217人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
3件
マッサージチェア
1件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ1

03kから機種変しました。
元旦からですが、使いこなせていません。
アプリがGoogle寄りなので、撮影した画像がGoogleフォトへ同期される。
別にしなくても良いのに!
容量不足だから毎月250円で増やせるが要らない。
SHアルバムが無いので、簡単な閲覧や画像編集が出来なくなった。
他のアプリをインスト−ルしないと出来ないのか?
手間がかかる。
メ−ルやSNSの書き込みの時、馴染みのスタンプや記号が出ない。
使い勝手が悪い・・涙
ぼちぼち慣れて行きます。

2022/11/23 追記
今までで一番ムカつくスマホでした。
勝手にアプリが起動する。
撮影のとき逆光に弱い。
センサ−の誤作動もしばしば。
自動回転をオフにしていても、たまに回転する。
オレが使いこなせなかったのだろう。
成敗してやったぜ!


参考になった126人(再レビュー後:24人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS sense6のレビューを書く

この製品の情報を見る

AQUOS sense6
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS sense6の評価対象製品を選択してください。(全4件)

AQUOS sense6 SH-54B docomo [ライトカッパー] ライトカッパー

AQUOS sense6 SH-54B docomo [ライトカッパー]

AQUOS sense6 SH-54B docomo [ライトカッパー]のレビューを書く
AQUOS sense6 SH-54B docomo [シルバー] シルバー

AQUOS sense6 SH-54B docomo [シルバー]

AQUOS sense6 SH-54B docomo [シルバー]のレビューを書く
AQUOS sense6 SH-54B docomo [ブラック] ブラック

AQUOS sense6 SH-54B docomo [ブラック]

AQUOS sense6 SH-54B docomo [ブラック]のレビューを書く
AQUOS sense6 SH-54B docomo [ブルーメタリック] ブルーメタリック

AQUOS sense6 SH-54B docomo [ブルーメタリック]

AQUOS sense6 SH-54B docomo [ブルーメタリック]のレビューを書く

閉じる